• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

からりとしないかな〜

からりとしないかな〜梅雨なので仕方ないですが、土日の天気が悪いですねー

昨日はカイロ&鍼の先生から肋間神経痛は完治ね❣️
でも、歩いていないから、脚が浮腫んでいるので持病が悪くならないくらいに歩いてね❣️と指導されました。





新しい赤いレインコートを着せて、トコトコと夕方の散歩に行きました。


早めに風呂に入って酒も飲まずにご飯を食べて寝ました。
眠れない。仕事の事を考えて眠れない〜
ちょっと寝て、深夜に目が覚めたので、今度は車弄りの事を考えて眠れなくなる。
(*゚▽゚*)

二度寝したので頭がボーッとしていた。





庭の雑草刈りから雑草を集める。





期待の新しい道具。
先が曲がったほうき。




ほうきは重たかったが、苔を残して細かい歯を取るのは少し楽になった。
雨が降ってばかりいるので、切った雑草が重くてなかなか集まらない。
杉が枯れたのでチェーンソーで切りたい。
しかし、犬がビビるので出来ない。
犬が散歩をしている時に切らなくちゃいけない。
お祓いのお酒も買わないと
一応、ロープで引っぱったり、倒す場所にシートを敷かなくちゃー
段取りからだー
( ´Д`)y━・~~





んじゃあ、届いているリアのローターと低ダストブレーキパッドを出してみるか〜
٩( ᐛ )و





箱を開けて中身を確認。
今日は交換する気がしない。





待望の低ダストブレーキパッド!
メルセデスケアが切れたから、タイミングよく交換したかった。





これ参考写真。
む〜さんの投稿を拝見した数年前から集め出したC43用リップのパーツ。
リップ3パーツが揃った時にフロントの再塗装を依頼した時に取り付けを依頼したら付かないと言われて置いたまま。
下ダクトも変えないとリップが付かないと知り、焦らずゆっくりヤフオク!にダクトだけが出品されるのを待ちました。





落札❣️これで装着できるのかはわからない。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
これもガッツだけでは出来そうにない。





ハンドルカバーも本格的に暑くなる前に付けてみたいなぁ。
これはヤル気の問題だ。





ちょっとはじめた飛び石キズの修理も放ったらかし。
コレもなぁー
( ̄▽ ̄)


リアブレーキパッド交換の段取りをyoutubeで確認したり、前に投稿した自分の整備手帳を見たり、倉庫にある工具や用具を確認した。
大丈夫みたいだ。





15時になっていた。
( ̄(工) ̄)
汗だくで着替えましたーー
なんて蒸し暑いんだろう。


あ!近所でやっている園芸市に行きたかったんだ!
雨が降ってきた。
(((o(*゚▽゚*)o)))

あんなに妻に早く行くようにと言われたのになぁ。
雨が降って少し涼しくなったけど、もう園芸市は終わりの時間。
(*゚▽゚*)



こうして毎週をやり過ごしています。
もう暑い日が続くそうなので、どれも放ったらかしにしたまま秋になるかもしれません。

あぁ、ダラダラ。
まったくヤル気が出ません。

明日は久しぶりに心臓の方の病院に行くので代休を取っています。
( ̄+ー ̄)
Posted at 2025/06/15 17:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントに低ダストパッドを入れ替えるだけできた〜
フロントローターは手強いなあ。
何か考えないと外せる気がしない。
と考えているうちに、バッテリーが🪫
あれ?4月21日になってる🌞」
何シテル?   08/13 21:26
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 234567
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation