• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

プロが少年野球教室にキター!

プロが少年野球教室にキター!土曜日の午前中は少年野球のコーチがあり、イカリング復活作業が深夜になってしまいました。

続いて日曜日の午前中も少年野球。そして、午後は天気も何とかなり、いよいよ・・・

林選手がキター!

でか!188cm!

巨人から交換トレードで日本ハムに移籍した新守護神となる林昌範投手(25)。背番号「19」。
ここ2年は左ひじ、肩の度重なる故障に泣いたそうですが、当日には硬球で投球を見せてくれました!
軽く投げているのでしょうが、バッターボックス付近で見ていた球はすごかった!

その他にも、多数のセミプロ球の方が野球教室に参加していただけました。
基本動作から一人一人に指導をしていただき、最後には全員にサインのプレゼント!

当日はファンテイン・ブースも出て大盛況。
何故か、4つも買ってしまった。。。効くのかなぁ?いや、効くはずだ!

プロ選手の日ごろの努力を垣間見て感激しました~!
子供達にも夢を与えてくれた教室となりました~!

や~!よかった!ありがとうございました~!

こちらは準備に片付けでクタクタです。20時にはソファーで寝てしまった・・・
Posted at 2009/01/19 13:03:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

蘇る金狼・・・?くるしい。。。

蘇る金狼・・・?くるしい。。。あぅ。いえ、写真は自分じゃないし、自分の車は金でもカウンタックでもございません。

イカリングが復活しました!

二度と触りたくないので配線に気を使ってしまい・・・
んで、落札した純正のグリルをはめて・・・
水が入って壊れたLEDサイドマーカーを新品に変えて・・・
ついでに工具箱の整理して・・・
ひとり、イカリングを眺めてたばこを吸い・・・

さっき終わりました。。。

疲れて表情だけ、松田優作ばりに眉間にしわが寄っています!
だめだ。足がつる。今日の野球も疲れた。。。

ううっ。明日はなんと!いや、今日だ。

少年野球でプロ野球選手の野球教室やります!

がんばるぞ~!

あっ!何にも写真取れていない(爆)

おやすみなさいませ(-_-)zzz
Posted at 2009/01/18 01:24:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

おまえたち!可愛いよ♪抱かせろ!

おまえたち!可愛いよ♪抱かせろ!どうでしょう!なんて可愛いのでしょう!

先日、会社を退社して独立する元社員が借りたいモノがあるとのことで来ました。

この子達、寒くて出てこれません。可愛い♪

「抱かせろ!」


Posted at 2009/01/14 11:36:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

プチ整形して目元ぱっちり!

プチ整形して目元ぱっちり!そうれす。イカリングを交換しました~!
おかげで全身が筋肉痛です・・・。

三連休は激しく忙しかったです。
少年野球の年始め練習や何故か家の掃除などを5時間もしてしまいました。。。

祝日の昼に少年野球から戻ると宅急便が到着!
やった!新しいイカリングとインバータ!
Gravityさん!凄く早く送ってくださって感謝です!
疲れも吹き飛び点灯不良を起こしていたイカリングを交換することにしました。
段取りはいつも通り。なにしろ加工は3回目です・・・(爆)

以前は教えて貰ったサイズが、外側165mm、内側144.8mmとのことでした。
が、上手く収まっていないのと、レンズ内の「はなくそゴミ」が気になっていました。

そこで、皆様のを参考に外側144.8mm、内側140mmに変更しました。
ついでに配線をやり直して、サイドグリルもつくって、エアダクト外して・・・

急に知人から食事に誘われて最終取り付けできませんでした・・・。

しかも、LEDサイドマーカーとハンダが壊れました・・・(爆)

いや~、一難去ってまた一難。
しかし、イカリング加工は出来上がりが楽しみだ~!
新しいパーツも落札したので楽しみだな~!

完成したら整備手帳に載せよ~。
きっと、ヘッドライトを購入した方がDIYするはずだ~。
兵庫の方もイカリングDIYするはずだ~。
白いワゴンにイカリングは格好良いだろうな~。。。
Posted at 2009/01/13 12:30:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

昔の名前で出ています。

昔の名前で出ています。「やったー!」

なんて言って、時間が戻るわけでもありません・・・。

問題ないように心がけながら、昔の名前でやっていきます。

これからは、守秘義務を守り!(爆)

車と趣味を中心にブログを続けます!

あっ!いちいち昔のパーツとか整備手帳を出しますが我慢してくださいませ。
Posted at 2009/01/11 17:22:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HinaSara さん
あら!それは正しく手順かも〜
大丈夫。下地が良ければ塗装は綺麗🤩」
何シテル?   08/03 17:20
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56 7 8 910
1112 13 14151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation