• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

車がないなら指紋もないよ

車がないなら指紋もないよあれは、いつの日だったでしょう・・・

デロさんがタイヤを積んで来てくれて

ライトセーバーと交換をしたのは・・・

そう。あれから数ヶ月が経ちましたね・・・

チビちゃんも大きくなったことでしょう・・・

クロームメッキは剥がして磨ける!

アルミ箔のように剥がれ落ちたBOSSを見てほくそ笑んだ日・・・

あれは間違い・・・気の迷い・・・何とかなるなんて・・・

試しにグラインダーをあてた瞬間から変態が始まりました・・・

80番グラインダー・・・クロームが剥がれない30時間・・・

三澤さまのおかげでサンドブラストをかけた20時間・・・

40番から再出発したグラインダー痕が痛々しい・・・

120番から320番までグラインダーで頑張ったの40時間・・・

400番から2000番まで水研ぎした初夏の50時間・・・

そして、新潟代表の日本文理の決勝進出をラジオで聞いた夏の日・・・

現在、3000番から7500番程度のコンパウンドと塗装の下地処理まで来ましたが・・・

まだ、9800番までのコンパウンドと青棒でのバフ掛け、塗装が・・・

あっ!センターキャップどうしよう?

気づけば、子供が大きくなっていました・・・

そして、今、車は修理中。。。

もう、指紋もない

Posted at 2009/08/25 18:14:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

ビュン!カッキン〜!ガリ〜〜〜!

ビュン!カッキン〜!ガリ〜〜〜!甲子園では、新潟県勢としては初のベスト4進出!

ベスト4どころか!本日、甲子園決勝!

同級生が甲子園ベスト8になったのが25年前と知り絶句!

私たち少年野球コーチメンバーも6年生最後の試合に向け
集中豪雨の中、合宿を行い頑張って強化してまいりました!

週末には公式試合がありました!がっ・・・・・・

1回戦は4回コールドゲームで大勝するも
2回戦で5-6と惨敗し、うちの子供の夏も終わりました〜

わたくしも夏は相当に頑張ったのです!

images

うりゃ〜〜〜!ビュン!


images-1
y
どっこい!新潟県人らぞ〜!カッキン〜!

090811 事故

でっ、ザッザ〜っと!(涙)

仕事で疲れたいて、会社の近くで左折の際に・・・

ドア交換、フェンダー板金、塗装・・・50万なり。

夏・・・すっかり終わっています。
Posted at 2009/08/24 10:30:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shimooka さん
あ!わかる😅
最近では、アリエクをよく確認せず購入ボタンを押して、販売店からの連絡で貼りものだとわかってキャンセル、返金が続いています😇
アリエクのやり取りもちゃんとして来た時代でした〜
٩( ᐛ )و」
何シテル?   08/06 09:33
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation