• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

star wars、見た〜

star wars、見た〜わかるけど、わかんないよ〜T^T
Posted at 2015/12/31 11:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

結婚式で新潟に行った〜

結婚式で新潟に行った〜姪っ子の結婚式なので車で実家の新潟へ行きました。

姉に脅され、金曜日の夕方に東京を出て320km。
タイヤ交換はバッチリして新潟に向かいます。



式は盛大でした〜!最近の式は凄いですね〜!
新郎上司の方の挨拶に「飲んだ乗るな!乗るなら飲むな!」とあり、何となく立派だ!と思った次第です。

式も無事に終わり初日は二次会を経て、家に戻ってから明け方まで兄弟で呑みました。移動はタクシーでしたよ。



歳をとって早起きになり、コーヒーを買いに翌朝にコンビニへ向かいます… 懐かしい新潟のどんよりしたグレーの空。カラス…。



用事を済ませ、向かった先はいつもの風呂。
この辺から何を思ったか、子供の様子が変



なんでポーズしたのかわからない。テンションが上がってます。



え〜、実家に帰っても身体がポカポカするのか…
モノボケ状態。



次男にも伝染しました。手にはお土産に勝手にいただく小ぶりの塩引き鮭が!



帰り支度もそうそうに向かった先は、とんかつ政ちゃん 姥ヶ山店です!



幸せ。家族4人で頼むかつ丼。タレカツです。
うまし〜♪( ´▽`)

帰りに姪っ子夫妻に出くわし驚き!(爆笑)



看板猫にも挨拶して退散。やっぱり、サイコー!



お土産を買いに新潟ふるさと村にはじめて行った〜

子供のテンション変わらず、何もない川へダッシュする。



しばし、川の冷たい風に吹かれてクールダウン。



空いているのかリアリティーがない…



義父と義母に笹団子を買い…



ラーメン大国になっているらしい新潟の五大ラーメンを発見!



とりあえず、お土産にカップラーメンを買った〜



場内に五大ラーメンを出している店を発見するも、とんかつ政ちゃんのパワーはすごく、食べたいという感情は消されていた…



代わりに新潟名物イタリアンのTシャツを買うか迷った挙句に…



懐かしの!これは!



蒸気パン。ぽっぽ蒸気を発見!夏祭りに並ばせられた事を思い返す…



なんだかんだお土産を買いまくり、終いには黒崎パーキングでもお土産を物色したのだ〜



こうして短い新潟の旅は終わり、スタッドレスのタイヤ交換も出番なく…



全く燃費の向上も無く、無事に帰ってきました。

帰りの車中はサッカーを見て興奮している子供の大声に疲れが増していましたが、私の伝えたい事は…

新潟サイコー

それと、追い越し車線を抜きもしないのに、ずっと走るな〜!
という事でした。か…、

Posted at 2015/12/22 00:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

長男と007を見た〜

長男と007を見た〜今日は検診があったので仕事はお休みです♪( ´▽`)

しかし、会社のメールは携帯に転送してあるので、気持ちが落ち着きませんねε-(´∀`; )
映画館なら電源を切るので気にしなくなる!


予想よりも早く検診が終わったので長男と映画を見る事にしました。選択肢は私に。star warsはまだなので




007 スペクター

格好よろし〜



街中をドリフトしながら走る2台のスーパーカー!
宝くじ、当たらないかな〜



ダニエルクレイグのジェームスボンドが一番好きです。カッコいいー!



このアストンマーチンは映画の為の特注品だそうな。



そして、バトルする相手の車も凄い!



映画の途中に長男がハンマー投げの室伏?なんて言うから、もう室伏にしか見えませんでした。



映画に出てくるものが何でも格好良く見えます。時計も良いです。

なんだか映画に厚みがなくて、ただアクションが記憶に残ってしまった。もしかして、ダニエルクレイグのジェームスボンドは最後なんではないかと思ってしまった〜T^T



帰りに二子玉川ライズで長男の服を買ってあげた。
デカくなっていて驚いたな〜
Posted at 2015/12/14 20:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

冬支度が出来た〜

冬支度が出来た〜グッタリです。

来週末に実家の新潟で親戚の結婚式があるので、今年は早めのスタッドレスタイヤへの交換をすることにしました。

今、運転免許を取りに行っている最中の長男に手伝いを頼みましたので、今年は楽です。



本当はプロにお任せしたいところですが、最近、買った110Nまで締め付けできるトルクレンチを使える、またと無い好機です♪( ´▽`)



大学が決まり高校も授業がないので大きくなってしまった長男



教習所に通っているので、一応、手順をしっかりと教えてみます。思いの外、慎重で丁寧です。はじめにしては良いです。
しかし、デカイケツ。頭がデカイから、背が高いのにバランスが悪い。まるで大きなモンチッチです。



無事に交換が終わりました〜!タイヤはミシュラン225/55 16。ノーマルの夏タイヤと同じサイズです。後で近くの車屋さんで空気圧とタイヤ交換の出来映えを見てもらおう!



お駄賃はLINEのスタンプを送りました。STAR WARSをプレゼントしました。

今日は家にお歳暮をお届けいただいたり、宅急便で届いたり。



とっても嬉しい新潟は十日町の100%コシヒカリ 新米。
蕎麦も有ります。新潟出身の先輩がわざわざ車で届けに来てくれました。新米は、この時期まで寝かせた方が美味い!さすが、新潟県人!



そして、仙台の高級住宅街に家を建て、東京の美容院を移転した友達からはりんごをいただきました。過去ブログにBMW Mクーペが登場の友達。



美味しいそ〜♪( ´▽`)



すご〜く、美味かった!今まで食べたりんごの中で一番、旨味が凝縮されていた〜半分だけ両親にあげよ。

そして、もう一つ届いたのは。。。



ジャンプスターター!

最近は加齢の症状が目立つW211ワゴン。。。
左リアのエアサス泣きとショックは限界。アクセルのレスポンスが悪く、失速したりアイドリングが不安定になりエアマスセンサーの交換タイミングの予感。。。そして、入院後からは乗る事が少なくなったのでバッテリー上がりも心配です。


そこで買ったのコレ。
多機能 緊急充電 バッテリー 13600mAhリチウム イオン搭載ジャンプスターター。HIGH POWER社製。
この容量では、ガソリン車3000ccまで対応との事。ウチのEクラスワゴンは3200ccのはずですが大丈夫でしょうか。。。
確か.みん友さんのは過充電防止装置付きだったと思いますが、すでに完売でした。

とりあえず、これで帰省対策は出来たかな。

夕方には次男の買い物を探して二子玉川のライズまで試運転。
彼女の誕生日プレゼントを探しに行きました〜
なんか、高校生活を満喫してるな〜♪( ´▽`)

車も私も加齢でクタクタです。

こいつが居るから良いか。。。

Posted at 2015/12/13 20:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も暑かったですね〜🥵
まるで、フライパンの上にいるみたい
やっとメルセデスで会社に行くようにして、リアの低ダストブレーキパッドを試しています。
フロントも夏休みに変えようかなぁーー」
何シテル?   08/05 20:56
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation