• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2019年05月21日 イイね!

ワールドウォークさんからのお届け物

ワールドウォークさんからのお届け物私、当選いたしました!
しかも、当選して商品を選べないのですが、次男にあげたいと思ったものが!



以前から気になる投稿をFacebookであげておられたワールドウォークさん。

EX-ZEROというヘルメットの内容もDeus Ex Machinaというブランドのゴーグルと合わせるなどのファッション性溢るる内容で、非常に気になっていました。


思えば、次男が大学に進学し、貯めたお金で車、中型、大型の免許を立て続けに取得してバイクを見に連れて行ったのは、もう去年のこと。


あんなに小さかった息子たちは、私の身長を軽く超えました。


次男は、楽器や車など、昔に私がやっていたことが好きなようでした。


そして、いよいよバイクを購入したということで、バイク屋のパイセンに誘われて高速教習に行くことに!
実は、私のバイクリハビリだったのではないかという話も。。。


強風の高速を走り、遠出ではないですが富士山近くまでやってきました!



無事に帰路につけまして、しばらくしてからFBを見ているとワールドウォークさんのアップした内容が目に入りました。


これまで安全装備は買ってあげようと思っていた私ですが、もうそろそろ買ってあげられるものはなくなりました。
本当はあるんですが、高いんですよ〜


そこで、私にぴったりの内容だったので応募してみました!
ら、当選の通知が来たではないですか〜!


数日後、また、外にいましたら届きました!
箱が大きいではないか!


送り主は、もちろん、ワールドウォークさんです。


もしかして希望商品では!


そうでした!
希望のマウンテンパーカータイプ ライディングジャケット ブルー Lサイズです。
寝起きの次男の思考が働く前に来させて記念撮影。


早く終わらせてくれと背中が語っています。


頭が冴えてきたらしく、インナーの確認などもし始めました。
ありがとう!今度着て走ってみるね!

あはあはあは。ありがとうございます。ワールドウォークさ〜ん!


これ、冬でもすごいのね。ということは、夏の暑い時期以外は着られるということかぁ〜。


そもそも、ワールドウォークさんは、バイク用品を中心にいろんなものを企画開発しているらしく、
FBでは、私のようにマイクロなジジイにも足つきを教えてくれたりしています。

こんな感じで、いろんなバイクの足つきを簡潔にレポート。


他にも、こんな綺麗なお姉さまが出てこられたり。


かっこいいバイクだけではなく、ファッション性からの内容もあります。

私、ワールドウォークさんが気になります!

私が当選した商品は販売しておりますので、気になる方は下記をご覧ください。
思っていた以上に高機能です。私、実はバイク用品ってあまり好きではないんです。
なんだか、何十年もバイク用品な印象が消えない。
もちろん安全を考えれば装備は大事なのですが、もう少しジジイでもファッションが好きでいたいのだ〜〜〜!
https://world-walk.com/parts/wear/hww-1/

なので、ワールドウォークさんに期待しちゃいます。
https://world-walk.com
Posted at 2019/05/21 16:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月15日 イイね!

EワゴンのフロアマットはFJ CRAFTに決定!

EワゴンのフロアマットはFJ CRAFTに決定!なんか歯に挟まったような落ち着かない感じがする。

しつこく車検を通したEクラスワゴン。
よく働くえらいマイカー。


毎週のように少年野球の子供達を乗せている移動車。
帰郷する時に家族と御土産をたくさん持ち帰る便利な車。

しかし、これで車内が汚れる。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
13年以上も乗っているので、経年劣化も目立っている。

実は諸事情があり、今年は少年野球に行っていないのです。


だから、車内が今さら汚れなくなった〜
٩( ᐛ )و
という事で新しいフロアマットにすることにしました。




W211セダン/ワゴン専用カット。固定穴もちゃんとしたのがあるようだ!



ネット徘徊から見つけたのはFJ CRAFTさん。
あやっ⁉︎これは、もしかして、みんカラの!


いろいろとありましたが、厚みがあり、ズレにくい、高品質なのにお安い価格。
やはり、みんカラのFJ CRAFTさんでした。


私、あまり模様が好きではない。
洋服も気にしないとグレーになっちゃう。

色彩学の先生が、日本海側の特に新潟の人はグレーが潜在的に好きです。

何故ならばーー空がグレーだからだーー!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡






授業に出ていた私の服がグレーで、同級生がウォー‼︎っと。


たけど、今回は黒にしたんだよーー
(*☻-☻*)


プレミアムシリーズという商品には、底が2種類から選べました。
フェルトがイチ押しだそうでした。

そこで、商品取扱いサイトからメールで連絡をしてみました。ズレます?

すると、サンプルをいくつか送ってくれると言うではないですか!
(*´∇`*)


サンプルは黒、ミックスグレー、ベージュ。

そして、プレミアムではないが、模様入りのグレー。これは、カットパイルとループで模様を作っている。あっ!これ、模様が嫌でも高級感あるから気になる。


同じ黒でゴムスパイクとフェルト底。
フェルト仕様は、カットパイルとフェルトの間にゴムがあるから水漏れはない。
フェルトの方が毛足が長い!





しかも、長年、気になっていた純正マットのズレが凄ーくイヤだったが、なんと、まったくズレない。

よーし!
買っちまおう!
\(//∇//)\

買いました!楽天市場から。
ネットの買い物、好き❣️



メルセデス ベンツ Eクラス W211 フロアマット (プレミアム)
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/m-b-e-w211-5s-03/


重量税も払って気が楽になった。
╰(*´︶`*)╯♡



るんるんで仕事先から車で帰ると、フロントの足回りから、前回とは違う異音が!

バネのきしむような音。
ハンドルを切った時に特別に出るわけでもない。
段差でぎゅー。アクセルオンでは、あまりしないみたい。
ブレーキを踏むと、ぎゅー、ギシギシ。


困るな。前と同じかなぁ。
今日から急に音が出た。わからないなぁ。


ふふっ。もしかしてフロントのシュックが限界なのかい?


お金をたくさん支払ったばかりで、私はショックで限界です・・・
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Posted at 2019/05/15 19:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月13日 イイね!

関越道 堀ノ内SAでまったり〜

関越道 堀ノ内SAでまったり〜母の日に帰郷して、日曜のうちに東京へ戻りました。


関越道 下りの堀之内SAから見た景色が気になった。
どうやったら行けるのだろう?
たぶん芝桜。


長男から富士芝桜まつりの写真がLINEで来ました。
これは日本最大級なので負けますが、ちょっと見てみたい。
ちなみに、5月26日までのようです。

富士芝桜まつり 案内サイト
http://www.shibazakura.jp/sp/


で、とりあえず東京に戻る時に、下りで寄った堀之内PA 上りに寄ってみました。

私の車以外、全部、白い車ばかり!

気になる車に近づいて停めましたーー


お〜!近くで見るのは初めて!


このバランス、好きです❣️
買うことも出来ませんが、眺めるだけでも楽しい美しさーー
╰(*´︶`*)╯♡

あの芝桜へは、やはりたどり着けないのかな〜と、トイレへ向かう。
私と同じように、行けないのか〜と話す人が多数。
(*´Д`*)



しか〜し!小さな看板が!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

芝桜まつり、こ・ち・ら❣️ ➡︎



曲がると、ちょっと怖そうな柵が。
柵を抜け、右に曲がると下り坂。
本当に小さな案内を見ながら進むと、一般道路をトンネルで渡り、見えていた場所に行けました!



ほら!素敵な風景でしょ!



こういう名前でした。



ちょっと立派すぎて写真に入りませんー
(((o(*゚▽゚*)o)))♡


パノラマより、実際に見ると素晴らしい体験でした〜



ちょうど、夕方だったので夕陽が綺麗に水面に映ります。


駐車場を見ると、こんな感じです。


しばらく休んでいましたが、これだと帰るのが面倒になりそうなので帰ろー٩( ᐛ )و


空撮の映像があったのでご紹介。
私ではありません。

堀之内芝桜まつり空撮_youtube
https://m.youtube.com/watch?v=80a_lQRpBZg

堀之内は自然も素晴らしく、堀之内やな場というのもあります。
たぶん、行ったら驚きますよ!
4月からがシーズンなので、是非、お越しくださいませ。
…新潟出張なので\(//∇//)\

堀之内やな場 ホームページ
https://www.hoyumedia.com/co/bk/yanaba/index.html

堀之内PA/SAは、自然も車も目の保養になりました!
٩( ᐛ )و

Posted at 2019/05/14 07:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

母の日

母の日実家の新潟に居る母の顔を見に行きました。


まぁ、珍しく晴れた!
久しぶりに一人だけで関越道をゆっくり走ると、綺麗な風景が目に入ってきます。
歳をとったのかな \(//∇//)\


毎度、立寄る栄SAでは、いつも食べる背脂ラーメンが重くなってきたので目に止まったチャーシューラーメンを食べました。
歳をとったのかな ( ̄▽ ̄)
食べちゃってますけども…

土曜は墓参りと挨拶回り、家の修繕計画を練って終わってしまいました。


ビールも飲めました!
\(//∇//)\
これ、ノベルティーじゃなくて、ロンドンのアパレルなんだなーー


母の日の朝。

何となく昔の味が食べたくなり、わくわくファーム豊栄というローカルな所まで車で行きました。
目的は、新潟の下越の方はご存知かと思いますが、ぽっぽ蒸気です。


黒糖の香りがするお祭りの屋台に出ていた昔からあるものなんです。


多めにオーダーしたので、ちょっとひいてます。
(๑>◡<๑)


清水屋さん。ぽっぽ焼きとも言います。
通販もやってました。

食べたい方は下記まで
https://t-wakuwaku.jp/poppo_yaki/



私のが出来た頃には、後ろが長蛇の列になっちゃいました。
30本を3つ。


中身はこんなのです。
どら焼きの生地みたいなもの。
黒糖を混ぜています。
昔よりも太い。
祭りに行くと、アイスクリンというのとコレを食べるのが良かったのです。
あと、型抜き。上手くいっても、お手伝いのヤンキーガールに割られました。


お土産を手にして…母には5本だけ。施設に迎えにいくと、自分の部屋の玄関で座って待ってました〜( ̄▽ ̄)
喜んでくれるのは良かったですが…






昼をたべようと連れ出した母は、化粧品売り場に連れていって欲しいと言う。

化粧水、ハンドクリーム、眉を書くペンや服なども買ってあげた。
立派に女だなぁ。と思いました〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

やっと昼ごはん。許可も取りましたから大丈夫。2日前に退院したばかりですが…

食べ物になると、もう、真っしぐら!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡



ご希望の品物。88歳で食べ盛り。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


私より食べます。٩( ᐛ )و

食事が終わり、また施設に戻り…







手入れ要らずの花を渡すと、母も喜んどりました!
(´∀`*)

めでたし&めでたし❣️
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

Posted at 2019/05/13 00:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月16日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
マフリャー、ローダウ~ン、スマホホルダーなどなど

■この1年でこんな整備をしました!
ギアオイル、エンジンオイル、カウル修正、不良燃料キャップ、不良シート開閉、もげたウィンカーなどなど
整備ばっかりだなぁ。しかも乗っていない。

■愛車のイイね!数(2019年05月11日時点)
44イイね!
ありがとうございます。
もっと褒めていただけるように努力します。

■これからいじりたいところは・・・
この子を、爽やかにしてあげたい。
いい子なのに、日本の環境に合わないのかなぁ。

■愛車に一言
ごめんなさい。自賠責保険が切れていて。
ちゃんと綺麗にするからね。
乗るからね。

ちょっと重いのかなぁ。
あっ、部品が無いからか〜
良いと思うんだけどなぁーー


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/05/11 23:06:41 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐんそ~ さん
まさに、そこです🫡
そうでしたか。
回避モード発動ですね😊
久しぶりに会ったら、なんだか余裕がない顔でソワソワしていて辛くなりました〜」
何シテル?   08/12 08:30
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
56789 10 11
12 1314 15161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation