• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

梅雨の晴れ間にツーリンングに行ったのでした

梅雨の晴れ間にツーリンングに行ったのでしたあたくし、久しぶりにお休みをいただきましたのでパイセン方とツーリングに行きました。

朝、9時に集合してインカムのセッティングに1時間。。。
この前やった時はできたのになぁ〜とオッサン達は焦りました。
インカムでツーリングが変わります。くだらない話をしながら楽しくツーリングができます。

皆さんは大型バイク。
あたくし250ccなので、ケツ持ちでアクションカメラで追いかけます!
映像が撮れてたらラッキーくらいですが。


やって来ましたターンパイク箱根〜
実はどこまで行くのかを聞いておりませんでした。



ペースを合わせていただいたので楽チンでした。

バイク屋のパイセンが言っております。
「さぁ、みんな!皆んなの元気を見せてくれ!」
セリフが古すぎて力が抜けます。この人が一番、恐ろしく攻めるのでした。

写真では何も伝わらないので、そのまま見晴らしのいいところまで。


どうでしょ〜!富士山〜!

ターンパイクでは撮影車両がいたり、飛ばしている車がたくさんいました。
あれ、怖いですね〜。避けられる速度ではないですね。


平日なのでリッチな方が多くて、バイクも車も高級車だらけでした。
そんな中、コブラのレプリカか本物かわからない方が駐車していて良い感じでした。


パイセン方にカメラを向けると、反射的に威嚇して来ます。

あたくしも記念に写真を撮ってもらいましたよ〜

途中でかっこよく休憩していますが

オッサンは休みの宣言をしても電話がかかってくるので、みんな連絡タイムでした。

出発が遅くなったので、もう昼になってしまいました。

うなぎだ!蕎麦だ!と言いながら途中で道を間違えたので、一番先に見えた店に入るということになりました。
ここの蕎麦、うどんは美味かったです。
食べた後に道に出ると、そこからは蕎麦屋がたくさんありました。。。


この日は、なんでも修善寺から天空に逝ってしまいそうな道に入り、半島の先まで行って帰るらしい。
確かに天空への道はすごかったですが、また、道を間違えてスーパー林道を下る大型バイクを撮影しながらの運転もスリリングで良かったです。

結局、いちごなんとかというところで休憩していちご大福を買い、速攻で新東名から帰ることになりました。
往復350kmくらいの距離を走り途中で皆さんは給油しましたが、なんか大丈夫でないの〜なんて思った私は給油しないで帰路を走る。

海老名インター付近で燃料メーターのインジケータはメモリ2つ。

ところがしばらく走ると・・・メモリ1。走れる距離の表示は58km。
いける!


東名川崎付近でメモリ0です。
(((o(*゚▽゚*)o)))




そこから地元道を通り、パイセンのバイク屋まで!
なんとか着きました!
٩( ᐛ )و

パイセンから緊急用のガソリンをわけてもらいなんとか帰宅。
暑くもなくて、天気は最高!
久しぶりに有意義な休みだった。ツーリングの後に髪を切りに行ってリフレッシュしました。

梅雨の晴れ間のひと時でした。
Posted at 2019/06/27 22:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:名前は聞いたことがある。
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り、撥水前処理の両方


車にもバイクのヘルメットのシールドにも使ってみたいなぁ。


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/08 09:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月07日 イイね!

FJ CRAFTさんから頂きました

FJ CRAFTさんから頂きました小さなLEDライト❣️
╰(*´︶`*)╯♡

楽天市場で購入してレビューを書いたら貰えました。

私、知らないまま素直に書いたので嬉しい❣️
いつものおっちょこちょい。
( ´∀`)

これくらいのが欲しかった
٩( ᐛ )و



昨夜、帰ったら、子供が同級生と鉄板焼きをしていました。

しかし、男子4人って、最近はこんなに湿っぽいの?




LEDランプの調子が悪くて暗かったらしい。

今朝、確認してダメになっていたので廃棄しましたーー

新しいの買お〜うっと。
LEDライトが壊れて、LEDライトをもらった。



それにしても、湿っぽい。
( ̄∇ ̄)

今朝から隊長達はツーリングでしたが、途中で断念。




大型高速組み。
残念だったがご無事でなにより❣️

FJ CRAFTさん、ありがとう❣️
Posted at 2019/06/07 10:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月05日 イイね!

御殿場アウトレットでハンバーガー

御殿場アウトレットでハンバーガー朝も早よから車を洗い



人様を数人のせて



途中でかっこ良きバイクを横目で見つつ





やってきました御殿場の



SHAKE SHACKでございますー







食べるは、もちろんハンバーガー




スキスキ、ガラガラでございますーー


過去、ロンドン、恵比寿、青山1丁目など、恐ろしいほど並んで食べるハメになってきましたが〜

並ぶことの嫌いな私が難なく食べる気になるなんて、嬉しいーー❣️
でも、味に慣れちゃったなぁーー
٩( ᐛ )و
Posted at 2019/06/05 21:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

W211ワゴンにスチーマー施工をして1週間。

W211ワゴンにスチーマー施工をして1週間。


黄ばみとりを耐水ペーパー、コンパウンドでやったあとスチーマー施工をやってみました。
値段が4,980円の商品。
話題のスチーマーではありません。
類似品で〜す!


商品はこんなもの。
危険なのか、メガネとマスクが入っていました。
しかも、中国製〜❣️




耐水ペーパーはキッチリやりました。



商品説明では、こんな感じに。
YouTubeでも、こんな感じ。
たぶん、リムーバーとあるので、ポリカーボネートを溶かしてクリアにするようだ。
黄ばみは取らないとダメです。
やった感想は、たぶんなります。
このくらいの変化は出るはず。



で、1週間が経ったので報告。
スチーマー施工後、コーティング有無て試してみたのですが、どちらもひび割れなしです。


また、時間が経ったら報告しようと思います。


安心したので、車内を綺麗にしました。
久しぶりにダイソン登場!


ルークリ洗剤で、天井などの布部分などを拭き取り…


革部分は、クレポリメイトDXで綺麗にしました。

そして、新しいFJ CRAFTさんのプレミアムシリーズのマットを敷きました。




満足、満足。
╰(*´︶`*)╯♡

土日でやろうと思った庭の剪定は、まったく進んでいません。



土曜の分が、1日で半分に減りました。
1週間、放っておくつもりですが、ゴミ袋1枚分にならないかな〜

処理を考えていなかった。
Posted at 2019/06/02 18:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょび819(仮) さん
うわっ❣️
この前の出張で行けなかったスタバではないですか〜😄
どうですか?普段より美味しいですか?」
何シテル?   08/09 12:37
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234 56 7 8
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation