• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

馬事公苑が開いていた

馬事公苑が開いていた土曜に門扉の補修を始めてしまったので、日曜は車やバイクを弄るのをやめて休む事にしました。

近所の馬事公苑の武蔵野自然林の一部が9月27日までの土日に開放されているというので行ってみました。


知らないうちに通りにオリンピックにちなんだ名前がついていました!


今日は暇を持て余していた次男が一緒です。
カミさんと買い物以外で何処かに行くことも少なくなっていた上に次男が一緒とは。


入ってみると、本当に様変わりしていました。
コロナで遊び場が少ないので、沢山の子供連れが来ていました。


ドングリを拾ったり


こんなツリーハウスみたいなものが出来ていたので、小さな子供は嬉しそうでした。



こんなになった次男も



昔はこんなでした。

久しぶりに楽しい時間でした。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
毎日のように馬事公苑やけやき広場に行ってましたが、私はペーペーだったので忙しくて息子と来るのは16年ぶりくらいでした。
ちょっと感動。


そして、その後にお世話になっているバイク屋の隊長の所に行って



悩んでいるというシグナスXのステッカーづくりの為の型取り。

何回か書いていますが、何故、私がやっているのかがわからない。
(*゚▽゚*)

こういうのはマズイです。
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)









Posted at 2020/09/13 19:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月12日 イイね!

朝に取付けプチオフ

朝に取付けプチオフ先日、3D ROTARY TWEETERを新しくして、今まで付けていたものを⭐︎すぅ〜のつんべさんに引き取っていただきました。

替えたい左だけ新しいものにして渡しておりましたら、すぅ〜のつんべさんから仕上げが違ってない?と連絡あり。

私、気付きませんでした。
(*゚▽゚*)

あは、あは、あはは〜。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

すぅ〜のつんべさん、忙しかったのに時間を作ってくださって、ありがとう〜!
╰(*´︶`*)╯♡

至近距離にいらっしゃるので、9時前に自宅で3D ROTARY TWEETER右側の交換プチオフとなりました〜



ど〜ん!
急速にカスタムが進んでいる⭐︎すぅ〜のつんべさんの珍しいカラーのセダン。

なんと、来てくれる前にドアパネルを外してくれていました。
ありがとうございますー
(*´∇`*)



右TWEETERだけの交換なので、慣れた二人はあっという間に交換出来ました。

そうか!前のは確かにツヤが無いものでしたが、今回のはツヤありにしたのを現物を見て思い出しました。

ちなみに、ツヤありとはいえ純正よりもツヤはないです。


あっという間でしたが、キャンプチェアに座り、しばし今後の方針を伺って楽しみました。

10時には解散しましたが、雨間に交換が出来たので良かったです。



それにしても、すぅ〜のつんべさんの車は色が綺麗ですね〜!

フロントガラスのフィルムもとってもお洒落!



しかも、お土産までいただいてしまいました。

す〜さん、ありがとうございました😊

しかも、故郷の名産であるブルボンです❣️






Posted at 2020/09/12 11:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】あぁ、ようやく愛車を綺麗に保てる時が来たかもしれません。
どうか、どうか当たりますように❣️
٩( ᐛ )و

もちろん車にも

バイクにも使ってみたいなぁ。


Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:未だにこれというものを知らず、使った事がないです。

Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ないです。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/11 19:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月10日 イイね!

ちょっと誘われて

ちょっと誘われて先日、お仕事でお世話になっているジャガーXEの方からホイール見にいかない?

とお誘いいただきました。
╰(*´︶`*)╯♡

先日、AliExpressで購入したカーボンディフューザーにした方です。




人生の大先輩から誘われたら、出不精、面倒くさがり屋の私でも行きます。


ジャガーXEのホイールを替えている人はなかなかいらっしゃらないはず。

やっぱり目立ちます❣️

先に店内を物色していたのですが、W205はやっぱりサイズが大変。
しかも、フロントブレーキキャリパーもギリギリ。
。゚(゚´Д`゚)゚。

大先輩と趣味も合い、幾つかサイズを見てもらいます。

大先輩のホイールも良いし、見ていたらわからなくなりました。
これ、2ピースで仕上げもいろいろ。


これも良い。
でも1ピースなので、サイズがやっぱり選べず、ホイールは前後同じになるそうです。

しかも、写真のモノは前日入荷で新し過ぎてデータが無く、入るかどうかの確認も出来ない。

ずらりと並んだAMGホイールを見るのもはじめて。
( ̄∇ ̄)

BBSも、潰れたドイツモノもあり頭が混乱。
( ̄∇ ̄)

いろいろ教えていただき、見送り〜



宝くじが1万、当たったくらいで気持ちは大きくならないのでした。
\(//∇//)\

あっ、ちなみにマスオさんは28歳。
あなごくんは27歳だと知り、またまた衝撃を受けちゃいましたーー
٩( ᐛ )و

たまに車に乗って出かけるのは良いですね。
私、54歳。。。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted at 2020/09/10 16:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月07日 イイね!

弄り壊しをパーツ交換で誤魔化す

弄り壊しをパーツ交換で誤魔化す3D ROTARY TWEETERを付けた時、右と比べて左が上手くフィットしなかった。

なので、ヒートガンで軽く曲げれば良いと思ってしまった。


見事にハマったが歪んだ。
歪んだ。
歪んだ。。。

( ̄∇ ̄)

バイク屋のパイセンの声が聞こえる。




「弄りごわしだよ」
「弄りごわしだよ」
「弄りごわしだよ」

人生、弄りごわし。。。
( ̄∇ ̄)

いや!違うんだ!
ちょっと歪みを修正出来ると思っただけで、壊れてはいないし、付けちゃえば見えないんだよ!
(*´Д`*)

はぅ。このままではいけない。
いつか、また気にしてしまう。

そうだ!いつも通り新しいのに交換してしまえば、この呪縛から解き放たれるかもしれない!
ψ(`∇´)ψ

そして、Aliさんマークにオーダー。
フィッティングが少しでも良いように、前より少し高いものを買ってみた。


夏の異常気象の合間をみて、何とか作業した。



左ドアパネルを外して、ツイーターを摘出。



交換

なんだ。物は同じじゃないか。
品番もシールの位置も同じ。


ちなみに、仕上げにはグロスとマットがあります。
純正はグロスですが、もうAliさんマークにはグロスがあまり見つかりません。



ほら!左のヒートガンで歪みを作った
\(//∇//)\
ものも、そんなに悪くない。
(*゚∀゚*)



という事は、新しく買った方もフィッティングは良くない。。。

(((o(*゚▽゚*)o)))♡
あは、あは、あははは〜

前より経験値が上がったので、フィッティングはこれがベストなんだとわかりました。
上に隙間が出来ちゃうのです。

横にすぅ〜のつんべさんに見守られながらの作業でした。
暑い中、お疲れ様でした。
\(//∇//)\

翌日、何事もなかったように仕事にいきます。

そう。桜新町のマスオさん。
実は鈍感力に優れています。
Posted at 2020/09/07 15:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「やったー!
待ちに待ったドイツ製OEMの新品キャリパーが届きましたーー❣️
٩( ᐛ )و
はやく来い、来い!お休みがー」
何シテル?   07/23 19:35
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 789 10 11 12
13141516171819
202122 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation