• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月27日で愛車と出会って1年になります!
あっという間の1年でした。
新しいみん友さんとも仲良くしていただき楽しい出会いを連れてきてくれました!

■この1年でこんなパーツを付けました!


3D ROTARY TWITTERは今までの車の概念が変わったパーツ。もうゲームみたい。


後期は、64色のアンビエントライトがあるのでエアベント対応のものに変えて、まるでイヤらしい事を連想させました。
\(//∇//)\


外装は、購入当初から絶対に付けたかったパナメリカーナ風のグリルに変えました。


C43風リアディフューザー 4本出しマフラーカッターに変えました。DIYの恐怖を感じました!
(*´꒳`*)


ミラーにカーボンカバーやシーケンシャルウィンカーを装着。何度も変える始末。
(*☻-☻*)


後期を買って、一番、良かったのはエアサスでMODULEが使えて、車高が自由に変更できた事です。


年末ギリギリになり、RAYS HOMULA 2×9 Plus+Michelin Pilot 4 Sを買いました。

もう、大物は無くなったはずなので、これからは維持管理をしていきます!
٩( ᐛ )و

■この1年でこんな整備をしました!
洗車機での洗車。
メルケアでの人任せ整備。

■愛車のイイね!数(2020年12月28日時点)
391イイね!
ありがとうございました😊

■これからいじりたいところは・・・
もう無いです。
たぶん、いじっては取り外し、また買うという繰り返しをして参ります!
٩( ᐛ )و

■愛車に一言
壊れないでくれ。




>>愛車プロフィールはこちら



Posted at 2020/12/28 11:49:53 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

うわっ。タイヤ交換、並んでる!

うわっ。タイヤ交換、並んでる!購入3日目にしてパンクした右フロントのPILOT 4S。



アウト側で扁平率を考えると交換した方が良いとアドバイスを受けました。

購入時に2年間のパンク保証に加入していました。確か15,000円弱だったはず。
パンクの際は、パンク1本でもタイヤ4本を丸ごと新品に交換してくれるサービス。


凄い保証です❣️
私のように、付けた早々にパンクしなければ大変にお得な保証なんです!



製造年は、2020年の第3週でした。

装着3日目なので、保証を使うか迷いましたが高級タイヤは安くない。
今、使わずしてどうするんだー!
٩( 'ω' )و

しかも、持っている私は、きっと年末ジャンボ宝くじが当たるはず❣️
それ以前に、あまり走行距離も伸びないし、前後でサイズは変えましたから、経年劣化時に2本ずつの交換と予想しました。



帰省の為、すでにスタッドレス。
車高はノーマル。



こんな時にワゴンは楽。


新潟に行ってきたままなのでめちゃくちゃ汚いです。
融雪剤を拾っているので、早く洗わないといけません。



乗せました。
オープン前に着きたいので、早めに出ました。



聞いてはいましたが、すでに10名くらいの列でした。
事前にお電話いただいたので駐車出来ました。
申請の人は別に対応していたたまきました。



あっという間に新品タイヤに交換してもらえました!
╰(*´︶`*)╯♡

装着1週間でパンクした方はいたらしいですが、3日目で保証申請した人は、過去にいないらしいです。

やっぱり、私、持ってます❣️
\(//∇//)\





ここで、駐車場に停めていたAMG A45Sを見つけました。
あまりにカッコ良かったので、人見知りですが頑張って声を掛けてみました。

「すみません。ジロジロ見ても良いですか?」

え〜、聞き方を間違えました。
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

なので、ちょっと引かれたのか、お話しは出来ませんでしたーー。
(T ^ T)



はじめて近付いて拝見すると、予想と違い繊細なディテールでした。

さすがにAliさまとは違いますなーー

今回、勉強になったのは、フジ・コーポレーションさんの保証は凄い!
販売がメインなので安くて良い!
一方で、修理はしない。
保証加入していても、店舗に申請は出来ずネット申請にて複数の写真と申請手続きになる。

イエローハットさんでは、販売はもとよりパンク修理も対応している。
なんと、パンク保証もありました!



しかも、パンク1本でも4本とも新品に交換!
なんと、恐ろしい時代だ!
きっと他のところもやってしまっているんだろう。


で、感想。
緊急対応電話サービスを設置してほしい。
パンクは緊急なので、店舗でパンク修理の応急処置くらいはして欲しいかったなぁ。
最近は予備タイヤが付いていない車が多いのだ!
ランフラットでもパンクしない訳では無いからーー

今回は、知識が無く、電話も繋がらないので、近くの店に行っちゃいました。
が、パンク修理の応急処置も出来ないし、在庫がなければ新品を買うことも出来なかった。
在庫があったら、自腹で新品交換したでしょう。
恐る恐る自走して自宅に戻る時は、本当に嫌な気分でした。

また、販売店舗と申請受付は、別なので土日は申請しても対応はしていません。

今回は、申請から店舗対応、メーカー在庫があり、練馬店の方々は本当に親身になって対応していただいたので良かったです。

結論。
みんな、いい人ばかりだー❣️
なんかすると、毎度、なんか起きるなぁ。

年末ジャンボ、もう当たったもの同然だなぁーーーー❣️
Posted at 2020/12/26 13:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月25日 イイね!

弾丸帰省。あぁ美味い

弾丸帰省。あぁ美味い何とか無事に新潟へ到着出来ました。

田舎はウワサも怖いので、前夜に墓に花をたむけ御花代を託して法事は欠席。

当日の夕方にネットでホテルを取ったら、しっかりGo To キャンペーンに乗っかり地域共通クーポンをいただく。




朝から駅ビルで笹団子や加島屋さんの瓶詰めを買いました。




その後に墓参り。



仏壇の掃除。



神棚の準備。

神様、仏様をお見せしてもつまらないのでポップなネタにしてしまった。
( ̄▽ ̄)

実家には誰も住んでいないので…





蛇口が盗まれてました。
水道、止めてあるよ。やめてくれー
もう塞いでやるーー




そして向かうはルーティーンと化している、あの!とんかつ政(まさ)ちゃん 姥が山店へ!
うばがやまと読みます。
\(//∇//)\



出ました、かつ丼。


薄いとんかつをタレにくぐらせてどんぶりに乗せたもの。

東京に来るまで、とんかつは俗に言うタレかつばかりだと思っていました。

家にも3つお土産を頼んだ。
これさえあれば問題なし。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



関越道下りでは、黒崎インターでさらにお土産を買いに立ち寄る。

今時は笹団子はつきたてが売っているから、PAでも美味い❣️
温めると、より美味い❣️




空は新潟グレー。
ミゾレまじりの雨が降ってきた。
天気が心配だから先を急ごう!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ





途中、塩沢石打に寄りましたら


どかーん!でした。
気温が高いので溶けてはいますが、雪の量が半端ない!



ドドーン!
これでも、多分、帰りは大丈夫だと確信しました。



なぜなら暖かい。
暖かいから降らない。
マズイとすれば、雪が溶ける。
でも、昼過ぎだから凍らない。


今回、新しく導入したアクションカメラ映像では、
(*☻-☻*)
100km/hで規制されていない道は…



雪をかぶった木々と白い壁。
除雪した雪が側壁となり、暖かいので塊となって車線に倒れてきそうだ。

しかし、道路公団の方のお力により、雪の側壁もずいぶんと除雪がされいる。
あぁ、ありがたやー
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

空はどんより重たいグレー色。
新潟の人は、馴染みがあるグレーが好きだと大学で学んだ。
確かに好きな色はグレー❣️

と、言っているうちに、あっという間に関越トンネルを抜ける事が出来ました!

あっ!導入したアクションカメラの映像はと言うと…












晴れ☀️

ポカポカしていて、陽射しが眩しい。
( ̄▽ ̄)

嘘みたい。
これを逆に言う例えは、

トンネルを抜けると、そ




犬、待ってまーす。
こわ。

何してる にも載せましたが、この車は優秀だ❣️



13.7km/Lです。

燃費が良い。
自動運転で疲れなかった。

問題は、車内に充満した…


とんかつ政ちゃん 姥が山店のお土産とんかつが3人前の匂いであります。
(*´꒳`*)

良い香りでしたが、何時間も嗅いでいると酔います。



それにしても、何を食べても美味いな〜❣️
あっ、カニを買うのを忘れました❗️

あ、義理の兄も還暦祝いの赤いパーカーとAMGクッション、孫の何とかレンジャーのパジャマを喜んでくれたみたいです。



シャレとしてーー
(*´꒳`*)




Posted at 2020/12/26 00:10:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年12月24日 イイね!

二転三転で帰郷しました

二転三転で帰郷しました仕事は誤魔化したが、スタッドレスはいろいろあり履き替えていなかった。


馬はいらなかった。


やっぱりツライ。
( ̄∀ ̄)



何とか出来たが、昼を過ぎている。

家族のクリスマスプレゼントを置いておく。



いざ、新潟へ!


赤城高原までは問題なし。

関越トンネルを抜けると…



石内あたりでは、雪がたくさん!
やっぱり雪は多かった。



しかし、気温はそれほど低くない。
普段、聞かない歌を聴きながら、半自動運転でゆっくり走る。
コブクロ。

マルチビームのヘッドライトは凄いなぁ。
的確にセンサーと連勤しているのだろう。

しかし、雪道で速度設定を高めにしていると、高速道路の側面に雪の壁が出来ているので怖い。

アシストが入るので車線を跨がないようにハンドルを切ってくる。
コンフォートでスタッドレスではヌルリとするので雪の壁を間近に感じる。




途中、長岡の手前、小千谷あたりで花火のサプライズにでくわす❣️
やっぱり、半自動運転は雪道は良くない。
当たり前かーー。
٩( ᐛ )و

あぁ、なんだか感動的。
念写で奇跡的に写真が撮れた。
私、念写出来るんです。
\(//∇//)\


来ました。安定の居酒屋。
東京には無いゆったり感。
クリスマスイブなので人は少ない。
( ̄▽ ̄)



何にも危険はなく、真っ暗な墓に花をたむけ宿に到着。
義理の兄の家にクリスマスプレゼントと姉の孫や母にお年玉もポストに置いてこれました。

新潟に迷惑をかける訳にはいかないので、今回は誰にも会わずに。






ご飯だけは食べます。





美味い❣️
ただ、一人なのでたくさん種類は頼めない。
(╹◡╹)♡

もちろん、もう車は駐車場です。


帰ったらカーテシーランプを取るので調子に乗りました。

時短営業のためラストオーダーまで飲んじゃうぞーー❣️









Posted at 2020/12/24 21:49:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年12月23日 イイね!

クリスマスの準備完了と次のミッション

クリスマスの準備完了と次のミッション昨夜しか時間は取れない!
という思いから、急遽、二子玉川ライズに向かいました。



パンク応急処置はしましたが、駐車スペースへ向かう通路のマーカー段差が気になりました。

どうやら大丈夫な感じですが、やっぱり心配でSPORTSモードにするのもやめています。

パンクは、せっかくの保証加入をしたので1本だけでも変える事にしました。
過去30年のうち、パンクは2回だけ。
家族の車は、最近の1回。
最近では、2回か。
やっぱり持ってます!



平日の二子玉川ライズは、クリスマス商戦なのに人は少なかったです。




買い物は、いつも時間をかけないので、あっという間に回って終わり。


買えました!
年末は、上京してからはじめて東京で過ごすので、おせち料理などの買い物、ネット発注も終わりました。

あとは、年賀状の宛名印刷と大掃除。
仕事で使うコンパクト便の郵送パッケージも買い足しできた。




帰路で街がイルミネーションで輝いているのを見るのは良いなぁ。



そして、朝。
最近、調子が悪くなったトイレのリモコンを頼んでおいたので交換します。


え〜、普通に取り付けても電波がうまくいかないようです。
仕方がないから、受信機方向へリモコンを傾けて取り付け。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

上手くいきました❣️

家を建ててから、今日でちょうど18年。
よく頑張ってくれました!
٩( ᐛ )و
来年頭には、もうトイレごと交換します。



仕事へ向かう前に、タイヤの空気圧が問題ないのを目視で確認。
大丈夫だった。

出来れば、年内に新しいタイヤと交換したい。



あとは、これを付けてコンソールまわりをスッキリさせたいなぁ。



結局、時間との勝負だなぁ。



Posted at 2020/12/23 11:05:51 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はまチンク さん
私のためにありがとうございます😭
確かにこれだったのかも〜
ピストンが無事ならばフルード交換だけで復活するかもしれませんね。
脚が筋肉痛で動けません😭」
何シテル?   06/30 19:22
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
67 89101112
131415161718 19
202122 23 24 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation