• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

青学の桜は満開だった!

青学の桜は満開だった!今週の頭に大学の同級生から連絡があった。
電話がある時は問い合わせが多いが、今回の内容は行かなきゃ進まない。

alt

久しぶりに青学の横の道に来てみました。
桜は満開!
今日は天気が崩れるらしいので少し早めに来てみた。
さくらを見ると言っても都内の桜なので風情はない。


さて、こんなところに住んでいる友達を待っていると赤い服を着たロン毛の色男風のオッサンがふくろを携えてやってきた。

久しぶりだが変わっていない。
その上、痩せて体が引き締まっていた。
容姿をいじっても面白くないので、すぐさま次男が使っていたジェッペルを被せてみた。

alt


こいつは強い
全くめげない。もしかすると頭が入らなかったりしたら面白いと思っていた。

昔からトムクルーズみたいでなかなかの色男。
しかも、人たらしなので、女性にも年上にも人気がある。
面倒くさがりなので友達は少ない。
どこかで聞いたような話である。

予備校時代からの仲なので、35年くらいの付き合いの数少ない親友。
大学時代はすごくモテるやつで、免許もないのに117クーペを買った時はどこから金を用意したのかと思った。

某国内自動車メーカーのデザイナーをすぐに退社して色々やっているようだが、いまも何屋さんなのかはわからないし、聞かない腐れ縁の関西人だ。

ヘルメットをかぶると言うことはバイクの免許を取ると言うことです。
alt

もう一枚、記念に撮ってみた。
なぜ、オサレな青山でこのポーズをするのかわからない。

頭がでかいはずなのでロン毛になった頭が入るか不安だった。
仕事が空くから大型自動二輪の免許を取りに行きたいとの連絡。

んで?取りなさいよ。

どうだろう?という不思議な連絡。
色々と話をして、余っているヘルメットをあげると言った。
もう使っていないし、免許を取ってから好きなのを変えばいいから。
バイクは買えるか分からないと言うが、今、取らないともう取らないよ!

alt

もう一つ、使っていないヘルメットをあげた。


彼の趣味もわかる。

大学時代は、ともにSRXを買い通学をしていた。
それがきっかけでサーキットを走るようになった。
バブルだったのでバイクは次から次へと変えることができた。

金もないのに原寸大のヨーダを買うような男。
今でもこの風貌。
ともに54歳。彼はなかなか頑張っているのか大きな変化はなくかっこいいぞ!

阪神大震災の時に連絡が取れたから、何か必要なものはないかと尋ねると
大変であろうに「同情するなら金をくれ!」と即答するような奴。

疲れていたけど、元気になったよ!
美味しそうなものまでもらった。
ありがとう!
がんばれ!

これ、見ないと思うけど、見られると照れ臭い。
Posted at 2021/03/28 12:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月27日 イイね!

ジャガーの男が絶賛カスタム中〜!

ジャガーの男が絶賛カスタム中〜!そもそもお客さんとして知り合い、ホイール購入時にお世話になったりした人生の先輩である。


呼び名を「ジャガーの男」

人生の先輩なので呼び捨てはいけないのだが、そう言う意味で使ったいるのではない。
男なのである。
仕事もプライベートも男の中の男である。

そして、私も色々とお手伝いをした。
もちろん、仕事は仕事。
プライベートはプライベートである。

alt

ディフューザーとマフラーカッター、上手くできました!
alt

リップスポイラー、なんとかできました!



先日のリップスポイラー取り付けをした時に、ラッピングしてみたいんだよねということだったので、手持ちの眠り続けている3Mの1080つや消しブラック、2080ブラック、Aliさんマークのカーボン柄のラッピングシートをあげました。
alt
カーボン柄は、私の他のパーツがカーボン調の場合、貼りやすいよりも柄が合うかを考えてAliから購入したもの。考えたらカーボン柄が少ないので眠り続けていた。
ラッピングに使うスキージセットもAliさんマークで購入してあったのでお貸しした。

あげられるものはあげる。貸出できるものは貸出しま〜す!

私がやってあげますよと言うのを期待されていたかもしれないです。
alt
が、やったこともないことにやりますとは言えないので言わない。

これ、大事である。

責任が取れない大きいことはやらないという事なのでした。
✌︎('ω'✌︎ )

ある時に、私が「ジャガーの男」へキャリパー塗装をした報告をしました。
すぐに何気なく「俺は黒にしたいんだよな。」と言われた。

alt

ん?大変だったんですよ〜!外すのも感想もブレーキフルード交換もと。


緊急警報です!٩( ᐛ )و


私の車を見た後に言う。
「このXEはグリルのジャガーマークの周りのアクリルが格好悪いんだよな。」
「グリルも変えないとつかないんだけど、あるらしいんだよ。」
alt


これ、レベルが高い緊急避難警報である。


( ̄∀ ̄)
えっ。私、やらないですよ。

実は私ははっきりしている。
今までもAliさんマークから探してあげて購入して立替をしてあげていた。
それは全然良いのです。

今回は合うかどうかがわからない。
キャリパー塗装は、免許もない素人が他人様のブレーキ周りやフルード交換などをして事故になったりしたら大変だ。
alt


手伝ってよ!は、= 私が準備して指導して、実は私がやると言うこととほぼ同じ。

と、ぐちぐち書いていますが、本日、写真が来ました!

alt

「やってみてるよ!」

alt

「なかなか上手くできないけど、黒の方がしまる!」

そーなんです。
車の好きな人にも色々いらっしゃると思うのですが、走るだけではなく自分でいじるのも楽しいんです!
٩( ᐛ )و

いや〜、色んな意味でよかった。
また、キャリパーとグリル交換は断ろうっと。
このブログを見る様になったら同じように、また言うでしょう。
陰口ではないつもり。

DIYもいいですよ。
Do It yourself.

正しい言葉ではないけれど、だからSELFSERVICEという名前を使っていますから〜

あ〜、快楽、快楽。
こうして、DIY仲間が増えるのでした。
Posted at 2021/03/27 20:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月27日 イイね!

あぁ、きっと春が終わっていく・・・

あぁ、きっと春が終わっていく・・・連日、仕事でまともに帰れない日が続いていましたが、金曜は川越方面へ。

朝、7時30分に家を出て、仕事仲間を迎えに行き関越道へ!
年度末の月末、金曜日は環状8号線が混んでいる。

ようやく三芳PA(下り)で休憩。ここまで1時間半かかる。

alt

春爛漫🌸
あまりに駐車スペースが混んでいたのでスタバに寄ることができなかった。
もう、緊急事態宣言も解除されたので、どこも混んでいる。

9時30分からお仕事をして、終了が18時。
普段は座りっぱなしで、かれこれ2ヶ月くらい歩きもしない54歳のオッサンが8時間もスリッパで立ったまま出ない声を出しておりました。


alt

終了して、いざ帰ろうと思うと駐車場にイカした車が!古い・・
コーディネーターの女子たちのJEEPだった!
色が好みだった!女子二人が横浜から運転してくるなんて素敵だ!


alt

S205と比較すると大きさがわかる。
それほど大きいとは思わなかったが、一緒に乗ってきた仕事仲間がこれまた180cm越えなのでS05が小さく見える。。。

この男が乗るとS205のシートは一番広くしても狭い。

alt

帰りも関越で三芳PA(上り)で休憩。
地元の食材や地方の物産展が楽しみで必ず関越の最後には寄っている。
今回も色々と購入して生ジュースのマンゴを飲む。

19時には三芳PAを出たんですが自宅に着くと22時だった。
連日の疲れから一区切りできたので食事をしてビールを飲んだら、疲れていて歯磨きをしたままマッサージチェアで寝てしまった。


翌朝、朝から色々と予定があるので朝も早よから動き出す。
本当はモーニングミーティングのお誘いもいただいていたが、桜新町のマスオさんは両親を面倒を見る予定だったので参加できそうにない。

と思ったら、カミさんが今日は私が時間があるからと
モーニングミーティング10分前に言うではないですか!
_:(´ཀ`」 ∠):

もう遅い。不満や愚痴を言っていると疲れるのでやめておく。

声高らかに「ありがとう!と言うのである

仕事が遅くなっても「ごめんね」とは言わないで「ありがとう!」と言う方がうまくいきますよ!とある有名な社長夫人から教えていただいたことがある。

すると、モーニングミーティングが終わった
慎さんとす〜のつんべさんが家まで寄ってくれた。

もう二人は付き合っているに違いない!

よく見ると、突き当たりにも桜が桜が咲いている。
何年か前まではもっと大きな桜の木があったんだが、桜新町周辺の桜はかなり歳をとり伐採が進んでいるのでした。

alt
「ありがとう!」( ´ ▽ ` )

久しぶりに家族と仕事以外の人にあった気がする。
そういえば、キャリパーを見せびらかすのを忘れました。


alt

そして次男からLINEで報告があった。
「犬と砧公園まで散歩にきたよ。」


alt

また、今年も桜をまともに見られない。
また、犬をどこへも連れて行ってあげられない!


「ありがとう!」

次男からLINE。
「お父さん、春が終わっちゃうよ。」


わっはっは〜!
もう少しなんだよ!もう少しで仕事が本当に区切れるんだよ〜!
そうしたら、まともにGWを楽しむんだよ〜!
Posted at 2021/03/27 17:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

仕事の合間に作業してみました٩( ᐛ )و

仕事の合間に作業してみました٩( ᐛ )و仕事が忙しくて何も出来なくなっていまーす
(*´Д`*)

投稿していない=仕事でパニック
٩( ᐛ )و

かれこれ2週間くらい仕事場に住んでいるような感じです
( ̄▽ ̄)

しかーし!かなり前から頼まれていたジャガーXEのリップスポイラーが到着しているので、昨日の午前中は自宅に帰りジャガーが来るまで家事を手伝って待ちます
\(//∇//)\

jaguarの男…クライアントなんですが仲が良すぎて友達となっています…60歳
✌︎('ω'✌︎ )



じゃぐわー!



入庫〜
以前に付けてあげた本物カーボンディフューザーとマフラーカッター

すでに隣近所のHONDA eの男が嗅ぎつけて乱入
( ̄▽ ̄)
これまた仲良しで既に友だち関係
HONDAの男…75歳
✌︎('ω'✌︎ )

初対面でも仲良くなっちゃいオジサンがワーキャー
\(//∇//)\





出来た〜!
写真を撮らなきゃ早い
開梱から1時間強で装置
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



いつものアリさんマークから調達
♪(´ε` )




三分割のカーボン調
前にS205に装置したものと変わらない感じなので、ジャガーに付けたリアディフューザーよりチャチイ
(゚∀゚)



しかし、jaguarの男が選んだので文句なしです
商品探し、仮払いは、人生の後半である私がやらせていただきます!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡



実はスポイラーは精度はよかったのですが、スポイラー形状にあわせると真ん中の整流板になる突起の固定穴が見えるか、上に反り上がる。


形状のフィッティングを無視して10mmくらい奥側にして少しの車両用の両面テープと付属のビス11本でしっかり固定しました

出過ぎず大人の仕上がりになりました
私、桜新町のマスオ、54歳
年齢と見た目だけ大人です
(*゚∀゚*)



そして昼前にはジャガーの男は、代金+気持ち、白い恋人、お茶を置いて去っていきました
( ´ ▽ ` )ノ



さて、冒頭の写真ですが、この前まで作業はくたびれたスウェットを着ていました。

もう汚すぎたので作業着を買いました。
٩( ᐛ )و

たくさんネットショッピングもしました
٩( ᐛ )و

しかし、作業が終わったら、また仕事場へ
今も仕事場で泊まり込み作業〜
先日までのキャリパー塗装の際のリアに付いている電子パーキングブレーキの外した様子も投稿したいのですがムリ〜
♪(´ε` )

気晴らしにjaguarの男、HONDAの男、桜新町のマスオを投稿しまーす
٩( ᐛ )و

仕事は終わらないまま、来週は出張です。
顔文字に感情を出さないようにプラス思考でいたーい
(´∀`*)

さすれば、こやつに逢える時間が早まる
黒猫だと信じる熟女…9歳





Posted at 2021/03/21 08:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月08日 イイね!

BHからS205さんが我が家の洗礼を受けてしまった〜

BHからS205さんが我が家の洗礼を受けてしまった〜ひょんなことからBHからS205さんと連絡を取り合い、出不精の私のために私の家に来ていただくことになりました。
本当にデブ症なのだ〜

alt

見事に綺麗されているS205。
しかも珍し色で見たのは初めてでした。
珍しい色の情報を全く知りませんでした。
カスタムされている車両は、次の計画があるそうです!

alt

本当に美しい。
この辺の風景もヨーロッパのような感じに見えてしまう。

しばらく色々な話をしていると年齢が近いせいもあり、病気や親の話になったりする。
しかも途中で私の義母が出てきてボケ老人特有の繰り返し質問をBHからS205さんへぶちかまし始めてしまった。。。
_:(´ཀ`」 ∠):

優しく丁寧な口調で答えてくれるBHからS205さん。
感謝である。
( ´∀`)

alt


すると、すかさず近所の「未来の車」が帰ってきました。
車好きのおじさまがBHからS205さんの車を見て言う。
「綺麗だね〜!しかし、ここに来るのはベンツばっかりだね〜。」

世田谷のダークカラー軍団さん達のことである。(笑

alt

まだ珍しい車なので、BHからS205さんとHANDA eを見せてもらう。


しかし、ここにトラップがあったのである!

alt

ちょうどバイトから帰った次男が吸い込まれるように「未来の車」の助手席に。
BHからS205さんも車も動けない。

alt

Dラーへ行ったが、せっかく有料のWi-Fiに入ったのにワイファイ接続できないと言う。
私も昔、HONDAの携帯サービスに入ったがスマホの進化がすごくて使わなかったな〜。

alt

BHからS205さんも話に入ってくれて説明をするもラチがあかない。
ラチ・・・電車の改札のラッチである。
HONDA eはまるでラッチのようにS205が出られないように居るので、とにかく移動してもらうことにした。
alt

絶妙なハンドリングでHONDA eさんは駐車スペースに入った。
なんと!壁までわずか3、4cmくらいを一発で入れる凄技。

BHからS205さんは、ようやく解放してあげられました。
漫画のような我が家に懲りずに、また遊びに来てくださいね〜!

お土産に初めて食べたうまいカリントウまでいただきました。
1日で家族が食べ尽くしました。

あ、世田谷の会さんにもいただいたので預かっています。
食べちゃうかもしれません。
♪( ´θ`)



alt

これでHONDA eくんの話は収まるかと思いきや、持ち主の家ではWiFiが入らないと言う。

alt

仕方がないので、うちでWi-Fiがよく入る場所へ移動。
マーチもバイクも自転車も移動。大移動である。

alt

すっかり収まってしまいました。
( ;∀;)

alt

では。捕まってしまった息子に託そうではありませんか。

alt

すっかり暗くなってきましたが、照明をつけたので大丈夫!
あとは、義母が20分おきに見に来るのに耐えられればリアキャリパーが外れるでしょう!
٩( ᐛ )و

無事、日曜には塗装が少しできました。

BHからS205さん、また会いましょう!
すでに世田谷の会に参加になったので〜〜〜
( ͡° ͜ʖ ͡°)
Posted at 2021/03/08 17:31:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちょび819(仮) さん
そうでしたか😅
宗教は否定しませんが、娘さんをダシに使ったような話しがイヤな気持ちになりました。
わざわざ関西から来てるから〜とか、私には関係ないストーカーみたいで、もうギブです。
妻も夕食に誘って反省しました😣」
何シテル?   08/10 17:35
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation