• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

車検あがりにfiat 500 eに試乗させてもらいました❣️

車検あがりにfiat 500 eに試乗させてもらいました❣️アバルトの車検整備をお願いして約1週間かかりましたが無事に終わり、Dラーへ徒歩で取りに行きました〜
(*゚▽゚*)

いや〜、暑い🥵暑い🥵
普段、何も動かない私には10分の道のりはキツいです。
\(//∇//)\

ついでに、急遽、担当者さんに500e…フィアットの電気自動車の試乗をお願いしていました❣️




店内には2台の同じ色のモデルがありましたが、すでに売れていました〜
(*゚▽゚*)




ん?買い方が独特。
保険込みのサブスクなんてある!
なんだか電池が心配らしく、大々的に販売というよりメンテ代も含んでの販売形式のようでした。



最近、どの車も高いので、これが適切な金額かもわからなくなりました。
\(//∇//)\




試乗車はコチラです❣️




ちょっと怒っていますね。
アバルト購入時に妻の反対にあったオープンモデル〜❣️




途端に現代車になっていたフィアット。





キーレス、降車時もボタンでドアを開ける操作。





ハンドルチルトも前後も出来るようになりました。
他にもいろいろ今の日本車並みになっていました〜!





エンジン始動で何やらウェルカムミュージックが!
しかし、ミラーは自動開閉にならず。
(*゚▽゚*)




あいやー、快適、快適。
操作、楽々。安定した走行感。
お天気もよし❣️

このモデルは安全走行装置もだいたい付いていて、回生ブレーキも使えるモードも付いていました。ワンペダル走行というらしいです。

あっという間に、いえいえ割と走らせてもらいました。



近所をグルグル周り、走行感をど素人が営業さんに伝える。
( ̄▽ ̄)

あはは。通り過ぎる車や人の視線を感じます。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

無事に戻り、担当者がバックで定位置へ。




充電も教えてもらい、100v、200v充電も可能との事で安心、安心…⁉︎
(*゚▽゚*)

走行可能距離は270とか280kmと聞いたような。
最高速度は150km/h付近でリミッターがきくらしいです。



(*゚▽゚*)



調子に乗って、見積もりを作成してもらいました。
(*゚▽゚*)

ついでに、車検終わりのabarth 595 turismoがいくらぐらいで下取りになるかも教えてもらう。
(*゚▽゚*)

したらば、補助金の金額を教えていただき…
(*゚▽゚*)




あら⁉︎買っちまうのか〜⁈
(*゚▽゚*)
(*゚▽゚*)
(*゚▽゚*)



え〜、今、申込しても納車は早くて1年後だそうです。
\(//∇//)\

冷やかしがすぎました。
\(//∇//)\

買いませんでした〜




無事に車検をもらったアバルトがドミュドミュとマフラー音を響かせて戻ってまいりました❣️




さらばじゃ!フィアット500eよ!
1年待っていたら補助金はどうなるのじゃ。

十分に可愛いのだが、色〜!
EVらしさを出そうとすると、どのメーカーもなんだか不思議な色ばかり。

イタリアらしい🇮🇹カラーを期待しているので、なんだかいまひとつ。
なんなら、白やオフグレーくらいなら。
あ、白はあります。




家に戻り、定位置にはまったabarth 595 turismo。

ようやくの休日に楽しい体験でした❣️
Dラーの方に感謝します。

この後、パイセンバイク屋さんにスクーターのパーツ交換。

明日は、父の日のプレゼント代わりにトップガンです!


Posted at 2022/06/25 23:19:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

ベスパが物々交換に来ました

ベスパが物々交換に来ました今日は限界が来た感じがありました。

新潟の法事から



さびれた松浜という場所にある まるふく さんという割烹にて、美味しいものをいただき




酒をたらふく飲んで…
\(//∇//)\




帰路で、また とんかつ政ちゃん 姥ヶ山店により




帰りの関越道では、はじめて緊急工事で下道に下ろされ




帰ってきたら、残工事の確認。
風呂でNetflixが見られるようになり




アバルトを車検に出す




我が家にはコッチの方が良いのでは




とかなんとか、深夜に仕事を終わらせて爆睡。
一日中、寝てからの翌日にメルセデスの洗車をしてみて




午後には羽田空港から大分へ





着いたらレンタカーでホテルへ




で、すぐに仕事先の方と会食へ




爆睡して翌日の午前のMTGをおわらせて、大人気の大府というお店のニラ豚定食を一気に食べる。




大分空港で兼八を3本、購入。
かなり遅い便で羽田空港へ。
近くに停まっていたC43を物色。




午前のネット会議を終わらせて、大学の同級生が何だか沢山のお土産を持って来てくれた❣️




あぁ、素晴らしいベスパ。
彼は今も一緒に仕事のチームでご近所さん。
身長190cmちかいサッカーおじさん。

私も新潟の親戚が薦める麒麟山など8本の新潟の酒、大分で買った兼八を渡す。




そして、今回の物々交換の目玉の鯵も❣️




日曜に獲れたものを3尾だけ購入できた幻のアジである❣️

あと少しで楽になる気がするぞ〜!
٩( ᐛ )و

2月からバタバタが続いちゃってるなぁ〜
たまにご近所さんの友達と会ってホッとした。
╰(*´︶`*)╯♡
大人になって物々交換すると面白い❣️


はやく7月になって欲しいなぁ〜
\(//∇//)\
Posted at 2022/06/21 22:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HinaSara さん
あら!それは正しく手順かも〜
大丈夫。下地が良ければ塗装は綺麗🤩」
何シテル?   08/03 17:20
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation