• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

Flylinktech ジャンプスターターは本当に充電要らずでじゃんぷすたーとできるか?

少し前に購入したFlylinktech ジャンプスターター。
売りは、充電不要の安全設計!

過去にリチウムイオン電池の充電式ジャンプスターターで、商品不良に気付かずに過充電して爆発炎上したことがある。


本当に怖い思いをしました。
alt


室内で充電していて、見えるところにあったのですが、徐々に膨らんできたので充電をやめて手で持つとジュウジュウと音がする。
とっさで走ってベランダへ投げる。

白い閃光の後、パンパンと激しくオレンジの炎に包まれました〜
その後、水をかけて火を消しましたが網戸が燃えました。

alt


鎮火。

これがあったので、今回は充電しないジャンプスターターを知り、購入してみることにしました。

alt


piaggio MP3とKTM DUKE250は全く乗っていませんでした〜
今年は何かと時間が取れずに…

alt


今年はバッテリー充電もしていないので、イグニッション オンでもエンジンは始動しませんでした。
エンジンがかかるとETCのランプが点きますが、これも点きません。

alt


バッテリーにアクセスできるようにシートを外して、Flylinktech ジャンプスターターを接続してみます。
alt


自動的にFlylinktech ジャンプスターターがバイクのバッテリーの残量を計測してジャンプスターター内に電池を溜め出します。

alt


現在、99%。100%でブザー音がなったのかな?

alt


で、手前に見えているボタンを押して、30秒以内にイグニッションを回してエンジン始動を試みます。のはず。

alt


かかりました!

左の緑のETCのランプも点きました!

alt


ブァオ〜ン!!!ドギュドギュドギュ!!!

うるさいです。

Flylinktech ジャンプスターターが本当に使えることがわかりました。
KTM 250 DUKEのバッテリーは少し前に購入済みなので交換しておきます。

Flylinktech ジャンプスターターは、アバルトに積んでおきたいと思います。
alt

Posted at 2022/08/20 16:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月11日 イイね!

バッテリーもの、一考か

バッテリーもの、一考か
今朝、MRさんからジャンプスターターの件でご連絡いただきました。

ジャンプスターター死亡のご連絡。
(*゚▽゚*)

の直後、向かいのHONDA e乗りのおじさまがエンジンがかからないと。

自宅1Fで仕事をしているので見に行く。
少し前からバッテリー電圧が低いとDラーに指摘を受けていたそうです。




あ!MRさんからご連絡いただいていたので、お試しでジャンプスターターを出して繋いだ。





かからない。
インジケータは4個中、3個が点灯しているので大丈夫かと思っていました。
アバルトに積んでいたので、使い方をまた確認しなきゃ。




おベンツくんは、1週間ほど乗っていなかったからか、充電推奨ー
(*゚▽゚*)

マイルドハイブリッドのワゴンなので、バッテリーは荷室下にあります。
エンジン脇は48Vのバッテリーだけ。





仕方がないので、アバルトくん登場〜
ケーブルを繋いで、HONDA eさん始動〜❣️
良かった、良かった。

しかし、このままではHONDA eのバッテリーはまたかからないはず。




家にはDAYTONAの2輪、4輪に使えるバッテリー充電器があるのでチャージする事にした。

もう、CTEKを買っておいた方が良いかもしれない。




今回、はじめて低い数値表示が出ているので心配だなぁ。

12時間くらい充電したら何とかなるかな〜?
HONDA eのバッテリーは1年くらいの使用とのこと。

あぁ、心配。
自己責任と言いながら充電器にかけたけど、本当に大丈夫かな?




ジャンプスターターは、外で充電すると怖いので目の前で充電しておこう。

こうバッテリーものが増えると心配が増える。




君は眠そうだけど大丈夫なのかい?

地震や停電の際には全く使えなくなるのでは?
(((o(*゚▽゚*)o)))


Posted at 2022/07/11 11:55:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

小さいおじさん、56歳になる

小さいおじさん、56歳になるわたくし、本日で56歳になってしまいましたーー
(*゚▽゚*)





マスオさんとして何とかやってまいりまして〜
マスオさんの歳どころか、磯野波平よりも年上に。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡






二人の子供に恵まれ〜




今年の春には、彼らも独り立ち致しました〜





家を出た長男が、前日の土曜日に彼女を連れてBBQをしにくるという事で。




大量の肉を送ってきました。




もう筋肉がなくなり、まともに座っていませんな。
\(//∇//)\



暑いので屋根下で食べてます。
長男の彼女に無理やりラフなものに着替えさせて、長男に焼かせています。

何故なら、彼女と話したいから〜❣️




美味い。美味い😋
肉よりも良いです。




美味いーー😋
私は準備だけで、すでに力尽きました。
私は全く写真を撮る気力がありません。
\(//∇//)\





無理矢理に記念写真を撮らされましたー
もう背筋が無くて辛いわ〜
柴犬が辛そうでしたな。



何だか、終活が少し済んできた感触〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

誕生日の前日に久しぶりに家族+長男彼女が集まって楽しかった。

今夜は次男が食事に連れていってくれるそうです。

あぁ、ありがたやー
もう少しがんばろ。
٩( ᐛ )و
Posted at 2022/07/10 15:03:19 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日は会社近くの駐車場にて素敵な車を拝見。
今日は朝5時30分に出発して、新幹線で山形へ。
日帰りなんです〜😭」
何シテル?   07/23 07:51
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation