• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2023年05月18日 イイね!

小さいおじさん、頑張ってます

小さいおじさん、頑張ってますMRさんにお会いできて写真を撮ってもらいました〜❣️
ありがとうございました😊

さて、4月末からの九州、先日の仙台、今回の大阪と1ヶ月で西から東、また西へと車で移動しました。
٩( ᐛ )و



仕事を絡めてのドライブでみん友さんにも会えました。


ベルさん❣️



MRさん❣️

移動距離は、実に4,500kmを超えました。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡




あらま!また富士山に雪が積もってる!

本来は新幹線で出張予定でしたが、先日、一時帰宅した次男から楽器を運んで欲しいとの事。



息子は簡単に言いますが、ベース、ギター、バイク用品などたくさんあります。
楽器を宅急便で送るのはいやだし、持っていけとも言える量ではない。
6月までにあれば良いとか言ってますが、私、そんなに暇じゃない。



と、飛び石修理のために代車があるので、2Lで楽に行けるのではないかと車で出張へ行く事に変更しました。



インターチェンジがたくさんで困りましたが、何とか大阪は堺まで行くことが出来ましたー
出張先は遺跡がたくさん!



着いた翌日は朝から立ちっぱなしで限界でしたが、昼に俵ハンバーグを食べて復活!
(*´∇`*)
仕事も無事に完了です。

MRさんには予定よりも遅れましたが、待っていていただいておりました。
\(//∇//)\
ありがとうございました😭




MRさんのC43はめちゃくちゃ綺麗でした❣️
なんだか私のが幼稚に思えてきました。
\(//∇//)\
ジャイアン先輩は、この仕事のクライアント様。
( ̄▽ ̄)

ですが、車友達❣️
MRさん、ジャイアン先輩を交えての車談義。
九州の方々はメルセデスに全く興味なし。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
しかし、MRさんのエンジンルームを見て、いろいろと話しをしてみたら、ちょっと変わりました〜




楽しい時間は、あっという間です。
夕方に仕事先を出て名古屋へ。

やはりインターチェンジがたくさんで神経が疲れました。
高速は多くの場所で工事をしていました。



ようやく名古屋駅から遠くない次男のマンション前へ。
なんと!凄いマンション!
東京なら家賃は相当なもの。
我が子ながら、ちょっとひきましたー
(*゚▽゚*)



怪しい新米サラリーマンが覗き込んでます。
次男は今でも存在するブラック企業に勤めています。
(ㆀ˘・з・˘)




無事に楽器などを部屋へ運びました。
部屋を見たらそんなに広くはなかったですが、
綺麗な部屋でした。
なるほど。見た感じより狭いんだね。

息子は転勤したてで友達も居ないし、帰って寝るだけの生活はつまらないので、なんとバンドに入るそうです。おもろいオタクです。
٩( ᐛ )و
無理せずにやってくれたもれ。



名古屋駅周辺から東京方面に行く入り口から、インターチェンジがバタバタと続くので神経を使いますね〜

何とか、新東名まで来てホッとしました。
レーダーの無い代車なので、なかなかスリリングな運転になりました。

帰路の下り側でヤマトのトラックが車両火災になっていました。
火災現場からかなり離れても異臭がして、大渋滞になっていました。



23時に自宅に到着〜
(つД`)ノ
この顔を見たら少し復活。

さすがに疲れました。
電車が苦手なぶん運転は好きですが、やっぱり短期間で長距離運転は小さいおじさんにこたえました。

MRさん、ありがとう〜❣️
トラック運転手さん、お疲れ様です。
こりゃ大変な仕事とわかりました。

息子よ、今からそんな働き方をしたら、私と同じように後々に大変な事になるぞ〜
と、小さなおじさんは思いました。
Posted at 2023/05/18 14:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

汝、努力すれば何とかなる。なった。

汝、努力すれば何とかなる。なった。私のネームはSELFSERVICE。
分解・組立てが好き❣️
self-serviceをつなげていて、呼びにくい、書きにくいとご迷惑をおかけします。



今年の夏には57歳になるのに、精神年齢は何処かで止まったまま。

歳と病気には勝てず、年々、弱ってしまい…
気付けば、ただの小太りジジイ。
朝、顔を洗って鏡を見ると、そこには死んだはずの母親が!
あ、俺か。
((((;゚Д゚)))))))



さて、今回の出張はこちら。
大学時代に東京は国分寺で知り合った35年くらいの付き合いの数少ない親友の美容院です。

東京は立川で美容院開業していたが、両親、奥さんの両親と同居すると決めて数年前に地元の仙台で新たに開業した優しい男。


東京時代はポルシェを買わせてしまったが、寝ずにポルシェで釣りに行ったり、週3で山水という焼肉屋に行ったりする仲だったー
山水は、今では銀座シックスに入る有名店ですが、当時は油みなぎるテーブルで、焼くと叱られるおばちゃんの店でした。

で、そんな思い出たっぷりの友達から入電。



実は開業時から決まっていた店舗前面道路が拡張の時が来たのでした〜
はじめから建築家が見込んで作っておけば良かったものを。
んで、建築家が考えた末にお城も動かす曳屋(ひきや)さんに移動してもらう事になりました。



周囲を掘って配管を見つける。



基礎の下に鋼材を入れてジャッキで建物を持ち上げる。



敷地後ろへ少しずつ引っ張る。
いやはや素晴らしいのなんの。
私が分解した訳ではありません。
( ̄▽ ̄)



今回、内装は移動する中でも営業をして、4月頭から営業中止して内装工事を2週間強で行うというハードスケジュール。
あ、私、内装施工もしないので。
(・∀・)



出来ました。床壁天井、照明、什器など、レイアウトも全てやりかえ。
美容家具、トイレなど転用。



カラーラボ。



着付け室。


改装祝いにアートパネルを大量持ち込み、設置して、あっという間に夕方。



一旦、巨大な観音様が見守るホテルにチェックイン。



あっという間にお迎えが。
これ、釣りにキャンプに最高ですね〜



FIAT DOBLOというのが出るそうですが、プジョー、シトロエンと兄弟なんですね。



連れて来てもらったのは、多和喜というお店。
昔、SMAPが訪れたというお店。

この日は、友人主催で建築家、施工会社の方、私で打ち上げをしてくれました。
皆さんが揃う前に一杯。




お通しと友人のお父さんが杜氏をした日本酒をちょっと。

ちょっと、ちょっと、ちょっと〜❣️
(●´ω`●)
東京からの運転と少しの労働で酒がまわりました。
皆さんと飲んで、おしゃべりして…



朝、ホテルで起きたら、服を着たままでした。
\(//∇//)\




部屋から見えるゴルフ場は見えていない。
何となく撮っただけ。

いかん。久しぶりに呑まされてしまいました。
頭がぼ〜っと。
胃腸が…




この日は、ベルさんに会いに行く日。
あ、こりゃだめだ。
お腹も痛いし、肩凝りがひどい。
ので、近くのスーパービバホームで少し歩く事に。
デカい!広い!何でもある!
少し元気になった気がする。




ちょっと遅れてしまいまして申し訳ない。
しかも、美味しいランチを予約していただいていたのにキャンセルさせてしまいました。
本当にすいません。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ベルさんのS205は、やっぱり美しい〜❣️
テールランプとボディカラーがフォルムを一体化させています。
シルバーが要所にあり質感を感じますなー
٩( ᐛ )و

勝手に立ち話をして、長い時間、ほとんど一方的に話してしまいました。
お別れではお土産までいただいて、ありがとうございました😭



帰路は約380kmです。
途中、福島でもの凄い集中豪雨に何回か遭いましたが、幸い事故もなくスムーズに帰れました。



途中のSAで見つけたFIAT500eのトミカ。
買ったら増える危険性が高いが、もう買ってしまおう!



あれ?写真に撮ると違うなぁ。
かなりソックリなんですが、ライトが惜しい。



リアからはさらに良いです。



帰ったら名古屋に転勤している次男が東京出張で一時帰宅していました。
1日、長く居る事にしたそうで、久しぶりに顔を見ました。
母の日のプレゼントを用意していました。

願えば叶う。
コツコツやれば何とかなる。

あと1つ。
札幌にビーントゥーバー…チョコレート屋が終われば、さらに気が楽になります。
大学の同級生の店なので、これらが普段の仕事にプラスされて1年くらい大変でした。

親友の仕事はかなりプレッシャーになるし、経費以外は貰いたくないので、努力でコツコツ続けて何とかしています。
Posted at 2023/05/14 10:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年05月09日 イイね!

本日、5月9日は呼吸の日だそうで

本日、5月9日は呼吸の日だそうでこじ付け。
\(//∇//)\

今日はGW明けの最初の打ち合わせ。
天気も回復したので、FIAT500eの屋根を開けて行ってきました。



 
いつものホテルの穴場の駐車場に停めて行きます。
あぁ、小さくて可愛い〜
(о´∀`о)

打ち合わせはちょっと長かったが、かなり上手く進んだので、急に忙しくなる内容ではなかった。
(*≧∀≦*)




危ない、危ない。
この辺りは、神田祭りになるとグチャグチャになりそうだなぁ。
でも、久しぶりのお祭りムードに、なんだかウキウキしました。




普段はいつも時間がなくて高速で往復してしまいますが、今日は何だか気持ちが良かったので皇居から国会議事堂を通り青山通りに抜けました。

六本木通りは、なんだか面倒なルートなのです。




青山通りの外苑前辺りはいつも混みますが、今日は気持ちが良いので、空なんか見ちゃったりして〜




ヘリコプターがバラバラと飛んでいた。
アメリカ大使館あたりから来たのかなぁ。




表参道を抜け青学を抜け渋谷駅辺りに来ると、また一瞬だけ混みます。
でも、大丈夫ですよ🙆‍♀️
開けてますからーー

どんどん変わる渋谷は、もう私の知っている渋谷では無くなりつつあります。
今は人混みが疲れます。




渋谷から三軒茶屋まで、またチョイチョイ混みます。
池尻大橋で東名高速に入る辺りでバス共有車線車が中央車線に入りたい。
中央車線からは右車線の車が東名高速に入る車の隙間を突いて割り込みがいるからですかね。

でも大丈夫🙆‍♀️
今日は本当に深く呼吸をしているから、余裕をもって運転していますからーー



戻ると、早速、イッヌがわたしの無事を確認に来ました。
妻が五月人形を片付けていました。
(*゚▽゚*)

今日は、もう仕事をしない。
♪(´ε` )

着替えて、仕事場の昼寝ベッドでダラダラしています。




しかし、イーヌ。
抜かり無く、良いポジション取りに来ました。
(*゚▽゚*)

しばらくベッタリしていなかったので、諦めています。

わたし、深呼吸してテレビを観ます。
(*゚▽゚)ノ

Posted at 2023/05/09 16:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀 -GIN- さん
もちを入れたんですか?」
何シテル?   08/15 09:47
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78 910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation