• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】Q1. 「ループ エンジンコート」と「リカバリー K・ループ ベーシックケア」、どちらの商品を希望しますか?
回答: ループエンジンコート

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/30 10:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月24日 イイね!

やっと晴れましたが暑い🥵

やっと晴れましたが暑い🥵今日は幕張メッセで展示会があり、FIAT500eで行ってきました。




去年も行ったJAPAN DIY HOMECENTER SHOWです。




充電を忘れていましたが、朝7時から充電したら99%まで復活!




あっという間に幕張メッセの駐車場。
車を出す時に1日料金1,000円/台。




いつも入場が大変ですが、今年は事前登録をプリントアウトしていれば入場できました。




ちなみに入場無料。
ただ、時間がありません。
すいません。




一般の来場日ではないのに、もうたくさん来場してました。




私、お仕事なのですが、プラプラ。




こんな移動式の部屋も販売予定でしたー




この展示会は、ホームセンター向けのDIYというお題目なのですが、車用品、工具、キャンプ用品などもたくさん出展していました。




やっと出たチューブのシュアラスターのワックス❣️
少し実演してもらいました。




車関係の展示ブースには、たまに車が展示されていました。




カングーかな。




工具もメジャーな会社は全部あるのでは。
他にもペット用品などもありました。




なんかのキャラクターか?

この展示会、やたら社員が楽しんでいます。
あまりに社員がたくさんいて、混んでるような錯覚をしてしまいます。
今日は関係者の日なので、明日からどこも大変なのかもしれないです。




吉本のドリルネタの方達がドリル繋がりでキャラクターになってました。




用事も済んだので帰ります〜 
屋外に出ると風があり気持ちいいー



メーター確認!  
電池を確認。




帰路に充電を試そうと思いましたが、幕張メッセ近くのAEONもいっぱい。
高速SAの2箇所でも充電されていてダメでした〜 
(((o(*゚▽゚*)o)))

仕方ないので、来た道を戻ります。 
渋滞で止まってしまうので、スカイツリーが撮れます。
\(//∇//)\







都内の高速も混んでいる。
途中で下道に入ると、東京らしい車が増えます。 





ダラダラした帰り道になりましたが、無事に帰宅。 
ただただ暑かったです🥵
Posted at 2023/08/24 16:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

整備手帳にならず。七転び八起き、急がば回れ。

整備手帳にならず。七転び八起き、急がば回れ。よつやくやってきた夏休み🌻
日々、朝と夜に綺麗にしてきたホイール。




いよいよ装着と行きたいところですが、気になる箇所がありまして。




前から気になっていたキャリパー塗装〜!
クリアにクラックが入ってる〜
(ㆀ˘・з・˘)

昔の整備手帳を見返したら、ウレタンクリアもかけてあるみたいなんですが。
本当かな〜?自分が信用出来ない。
\(//∇//)\

とにかく痛々しい。
しかも、右フロントは角部に塗装剥がれもある。




んで、とにかく余ってる洗剤で洗う。
中性ではないが、この際、構わないぞ。
次に鉄粉取り。次に洗剤洗浄。



クリア層がダメダメに。
\(//∇//)\




しかし、この素晴らしい塗装前の細かな研磨、脱脂が簡単に出来るクイックベースでクリア層だけ何とか…






はい、終了〜
٩( ᐛ )و

鉄粉がチリツモで取れなかったので、パーツクリーナーを全体にかけたのが間違いでした!
(*゚▽゚*)

あぁ、確かに昔に同じ事をやったら、耐熱が乾いていてもヌラヌラと取れたなぁ〜
これ、シリコンオフでもなります。
ということは、ウレタンクリアをかけてない事が決定〜!

今度からは耐熱塗料を使っても、クリアはウレタンだなぁと諦める。




塗装の状態も悪いから、塗装は削っちゃおう!
٩( ᐛ )و




よしよし。
実は予測して塗料も頼んでおいた。
下地はこのくらいで構わないや。




翌日、塗料が届かないのでハブに耐熱シルバーが余っていたのでキャップに吹いて筆塗り。
もうマスキングする気力がない。




ここからがおかしい。
では、装着していたホイールを洗い出してしまった。




洗剤、鉄粉取りでも取れなかった角の汚れが、provideのスケール除去剤A06を使うと




鉄粉もくすみも綺麗になった❣️
しか〜し!これ、酸性。
夢中になって、途中から手袋をはずしちゃった。
これが、後で辛くなってしまう。





いや〜、綺麗になったなぁ。

お次は




リアを汚れだけ取ってウレタンクリアをかけてしまおう!
もうクリアがあっても、これ以上に悪くならなければよいや。




シリコンオフが耐熱塗料をダメにするのはわかっているので、ペーパータオルに付けて優しく拭き取ってウレタンクリアをかけちゃう。




こんなんで構わない。
フロント左、リア左も同じでいきます!




さて、問題のフロント右ですが、前と同じ色の耐熱塗料が届きません。




しかーし!何を思ったか、すぐにamazonで
届く塗料が来たので塗装準備。
( ̄+ー ̄)

缶を覗くと良い感じ。
期待してます❣️

塗り進めると何とかなりそうな色味。
しか〜し!何故か黒いものが消えない。 




きっと下地から何か出てきたんだろうと思い、一度、塗料をシンナーで拭き取り、またまた余っていたホワイトのサフェーサー!




これもマズかった〜
下地が白でせっかくのキャンディーオレンジゴールドがイタリア🇮🇹のシチリアはパレルモで食べたトマト色に〜❣️




終了〜




なんと一生懸命に磨いていたホイールで薬剤を付けたペーパータオルから滲み出ている酸性の薬剤で左手の人差し指の爪が物凄く腫れていましたー 
_:(´ཀ`」 ∠):

どのくらい痛いかと言うと、カップ麺の二人を開けても激痛が走り悶絶してしまうくらい。
夜、珍しく痛くて寝られないくらい。

この時に、きっと銀さんが連れ戻してくれたのですね❣️
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




朝、窓から覗いたら綺麗なオレンジゴールドに…
なってないか。




今日は雨が降るらしいので、とりあえず塗装を剥がしてBBSホイールを履かせちゃう❣️
ウレタン塗料って本当に硬い!
手持ちの工具を総出しました。




で、BBSホイール20インチを履かせると、実に大人な雰囲気。
RAYSホイール19インチと同様にMODULEでフロント-25、リア-25mmにしたら、思いの外、ギリギリ。




リアは大丈夫。





しかし、スペーサーを入れると出ちゃうみたい。





フロントは…
あらま、指が入らない。




ので、フロント-15mmに変更。






そして、昨日くらいからはじめて見る警告が❗️
理由わからない。
フロントのスピードセンサーを抜き、MODULEを使っただけ。
電装品も追加してないし、全部アクセサリー電源から。




仕方がないから、純水洗車しつまCTEK充電していました。




何故か、今日の夕方に復活。
٩( ᐛ )و
何だったのか?





指も身体も本当に痛いので、早々とやすんでいましたが、毎度の犬のベタベタ ストーカーがちと面倒。



さっき、車を見に行きました。




あぁ、ブログは長いけど、夏休みは長そうで短かったなぁ。
( ´Д`)y━・~~

私、明日から仕事です。
犬が車の横に居るの、わかりましたか〜
(@_@)
Posted at 2023/08/13 20:51:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年08月10日 イイね!

今日は仕事前に墓参り

今日は仕事前に墓参りお盆は仕事で出張なので、今朝、義母のご先祖様のお墓参りに行くことにしました。




招き猫で有名な豪徳寺。
本物の猫がいました。




立派なお寺さん。
駅からも近いし、都内では広い方だと思います。
駅は小田急線は豪徳寺ですが、最寄駅は世田谷線の宮の坂です。




この塔にも招き猫がいます。




招き猫のある門をくぐると…




招き猫。




これがInstagramで話題らしく、朝から外国人がたくさん来てましたが、みんなレンタカーなのは驚きでした。




お隣も外国人の方のハイブリッド。





墓参りが終わると、必ず立ち寄る世田谷八幡宮。





朝は庭師さんが仕事をしていました。




清めてから




神頼み〜
♪( ´▽`)





ちょっとだけ風鈴が風に揺られていました。
このくらいが品がありますねぇ。




本日はこれまで。
この後にゲリラ豪雨に合いました。

また綺麗になっちゃった〜
\(//∇//)\
Posted at 2023/08/10 10:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

名車たちが大渋滞していましたー❣️

名車たちが大渋滞していましたー❣️さて、ハンサムボーイに貴重な名車たちを見せる為にやってまいりました!




もう顔なんか隠す必要がありません。
目が血走っています❣️
(*゚▽゚*)

こんな車もチャンスもフランス🇫🇷にはない!という事で、写真を撮りまくり目に焼き付けていました〜





ラリーニッポンのポスターの車が





こちらに〜❣️




もし購入出来るお金があっても、メーカーから声がかからないと買えないであろうNSX typeRもあります。




間近に見るととても綺麗なフォルムだとわかりました。


これ、全て鑑賞用ではなく走るためにお持ちです。




全て綺麗に仕上げられています。
CTEK充電器も無数にありました。
(*゚▽゚*)





Garage Lifeの写真はまるでイラスト。
風景も美しい場所でした。





これまた激しいジャジャ馬らしいです。
 





しかし、カワユス❣️





前回、見る事が出来なかった308GTS




こんなに小さく、大きかったんだ〜
( ̄▽ ̄)




うーむ。美しい。
操作は難しいのだろうなぁ〜




大好きなお尻❣️




あらま!







こちら、Pだけ曲がったポルシェ。




ヨタハチのブルー




イエロー

山口さんのご家族は免許を取ると、必ずヨタハチで練習するそうです。





んで、







黄色は
なんと、訳あってバラバラに保管されていたものをコロナ禍の時にご自身でレストア。

なんとアルゴン溶接を覚えてバーベキューさえ作ってしまい、全ての板金や下地処理、エンジン組み立てをした写真も拝見しました。

塗装、再メッキ、生地の張替えなどは外注されたそうですが、もう大好きな変態様が降臨です❣️

本当に365日×2年がかかったそうです。




と、大渋滞の名車に、さらに凄い車が登場〜!
 


年式違いが2台。
前回、お会い出来なかった方がわざわざ来てくださった〜
(о´∀`о)

ここで、CGモデラー修行のハンサムボーイは写真を撮り続けている。




















コスモのディテールに驚き‼️






ので、しばし一人の世界へーー
٩( ᐛ )و




私たちオジサンは、
近くの「おやじの隠れ家」のショールームへ。







写真は昔の写真で、今は息子さんのカラシ色のアルファロメオ1750が入ってます。

いろんな話しをして気付けば2時間くらいが…




生きてました❣️
(*゚▽゚*)
外は炎天下でしたが、彼の魂はさらに熱く燃えていました❗️

おじさん達、その姿を見て萌え〜❣️




人気のフォグランプが小さい後期。




エンジンルーム、オープン❗️




ドェーン❗️




あわわー
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




そして…




運転席に乗せてもらいました〜





しかもアランドロンみたいだから似合っちゃう〜❣️


車がいっぱいじゃなかったら、助手席に乗せて走ってくれたようです。




途中でお孫さんや奥様が挨拶に来てくれて、私には珍しい記念撮影を。




何枚も撮っていただきました。




これからは顔出しです。


あ!ちなみに山口さん、近日、増車です。
(*゚▽゚*)




ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY




前回、アバルトについて聞かれましたが、それから気になっていて




買っちゃったそうです。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
奥様も運転できるからな〜❣️と言って…
\(//∇//)\


奥様が言いました。
もう置ける場所が無いのに〜
また、すぐに飽きるんだから。

(*゚▽゚*)
(*゚▽゚*)
(*゚▽゚*)

あ〜れ〜〜〜
( ̄▽ ̄)
Posted at 2023/08/07 18:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ギリ見れた。
少年ジャンプを読んで、友達とチャンコで海に行ったみたいな楽しい映画だった〜❣️」
何シテル?   08/09 00:33
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 34 5
6 789 101112
13141516171819
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation