• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちっずかの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2014年11月29日

クイックル、、、もとい、デザインワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルブレード。見た目ふつー。。。
2
雨天で休工になったある日、暇潰し&散策でアプガレ名取にたまたま寄ったらNWBデザインワイパー1本1000エソ!
店に数本しか無かったから諸先輩方のレビューを確認したら、、、ビンゴ\(^^)/
700&425セットで手に入れました~
3
いきなり完成ですが、取り付けは説明書通りにやれば1本あたり5分くらいで終わります。
4
反対側。標準サイズより長めなんで互いのブレードクリアランスはギリギリですが、拭き取り効果は良さげな感じだし見た目もいいです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月29日 14:11
今風で格好いいデザインですね( ´∀`)
コメントへの返答
2014年11月29日 19:39
ありがとうございます!
前から気になっていたんですが、替えゴムのみ交換+αでグレードアップしちゃえ!ってことでやってみました(笑)
2014年11月29日 15:31
エアロ安くていいものを見つけましたね。

いっつも思うんですが、かずっちいさんは安いものを見つけるのが得意ですよね。
コメントへの返答
2014年11月29日 19:41
たまたま寄った店で見つけたんですが、5種類の長さしかなかったんで良かったです♪
安いの見つけるコツは、日頃の監視&タイミングです(笑)

プロフィール

「@buffaloes ご無沙汰してます☺️
フロントはライダー、サイドはハイウェイスター純正、リアはノーマル&純正opハーフという、謎仕様が出来ました🤣」
何シテル?   06/02 18:18
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:45:14
リアショック交換3 完工?編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 04:45:25
ホンダインターナビ(MOPナビ)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:02:23

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
この車は、部品交換するだけで顔の表情が変わるからある意味面白いです
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁所有のN-BOXでしたが、現在、自分が乗ってます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
令和2年6月、キャリイのエンジンブローにより通勤兼作業車が無くなり不便なので、軽トラか軽 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
1型、F6Aのキャブ仕様、FR、5速、エアコン付き、低走行といった仕様。殆どタダみたいな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation