• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちっずかの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

自作ベッドキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今後、プチ遠征やらスノボ移動等を見据えて、ベッドキットを作りました。
サードシート外した状態からスタートとなりますが、まずは、床に生えてるサードシート金具をフラットにするため、角材とコンパネ等を組み合わせて床を作ります。その後、両サイドに箱を作るため、箱の骨組みを作ります。
2
骨組みを作った両サイドの箱の表面にMDF合板を貼ります。ちなみに床は、クッションフロアを両面テープで貼り、切れ端はモールで処理しました。
3
両サイドの箱が完成したら、その間にコンパネ等を入れます。収納や重量を考え2分割にしてあります。
4
コンパネの上には、チップウレタン?をボンドで貼りました。
5
ウレタン貼ったら、レザー生地をタッカーで止めます。
6
とりあえず完成画像です。これは、サードシート側を組み立てた状態。
7
画像が前後しますが、セカンド側を組み合わせるとこんな感じになります。
8
ベッドキットの下は空洞なので、写真のように道具を仕舞えますし、サイドの箱も中身は空洞なんでメンテナンス用品等が仕舞えます。もちろん、真ん中の板は外せますから、うまくいけばベンチ等に使えます。

ちなみにここまで仕上げるには

★コンパネ等の板(3枚ぐらい)
★角材等(2mを数本)
★チップウレタン
★レザー生地
★ボンド
★木ネジ
★木材に塗る黒の水性ペンキ等

★はさみ
★カッター
★タッカー
★のこぎり
★電動のこぎり
★ジグソー
★フラットサンダー

工具類は手持ちの使用しましたので、材料費ぐらいしか掛かってません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@buffaloes ご無沙汰してます☺️
フロントはライダー、サイドはハイウェイスター純正、リアはノーマル&純正opハーフという、謎仕様が出来ました🤣」
何シテル?   06/02 18:18
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:45:14
リアショック交換3 完工?編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 04:45:25
ホンダインターナビ(MOPナビ)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:02:23

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
この車は、部品交換するだけで顔の表情が変わるからある意味面白いです
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁所有のN-BOXでしたが、現在、自分が乗ってます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
令和2年6月、キャリイのエンジンブローにより通勤兼作業車が無くなり不便なので、軽トラか軽 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
1型、F6Aのキャブ仕様、FR、5速、エアコン付き、低走行といった仕様。殆どタダみたいな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation