• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちっずかの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

続、蛸メーターの注意点(ABS付車&チェックランプ付いた場合の対処法)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ABS付車だけかどうか分かりませんが、メーター交換したら何故かエンジンチェックランプが点いたりしました。
2
このまま乗るのは気持ち悪いので、クラッチあたりにダイアグノーシスが付いてるのを思い出しましたが、自己診断機能調べるのにデーラー行くのも面倒なんでググったらセルフで出来ることを発見‼️
写真で、上に付いてるサビサビのブラケットに付いてる黒いカプラーがダイアグノーシスです。
3
ネットで調べたら、2つの端子にクリップ等で短絡すれば診断出来るとのこと。便利になりましたね〜😂
うちのは平成14年式なんで、4と12にクリップの端を突っ込みます。
その後、イグニッションONにすると、チェックランプが点滅します。

①素早く数回点滅➡︎2桁目で、点滅数=数字
②その後、数秒消灯
③素早く数回点滅➡︎1桁目で、点滅数=数字

結果、5回点滅後に1回&5回点滅後に4回
エラーコード51と54でした。
4
これもネットで拾いましたが

エラー51はスイッチ信号系統
エラー54はスターター信号系統

⁉️⁉️⁉️

意外にどちらも信号関係ですけど、とりあえず以下の消去法をやってみた。

①イグニッションON➡︎ダイアグ短絡➡︎ヘッドライトON、ヒーターON、アクセル10秒以上踏んでから全て解除しイグニッションOFF➡︎5秒経ったらイグニッションON

②ECU関係のヒューズを抜いて30秒後に差し込み

③バッテリーマイナス端子外して10分後に接続

結果、消えませんでした😢
5
で、色々調べてみたところ、同じハイゼットで同じ事象がありチェックランプ消えた例を見つけたので、室内側のヒューズを調べてみた。
該当するのは、左隅にある「スターター 10A」
蓋を開けて確認してみると、エンジン掛かるけど、そこには何故かヒューズが無い‼️
理由はわからんが、、、
6
とりあえずダメ元で、10Aヒューズを差し込んでみた。
その後、エンジン始動。
「をっ❗️チェックランプ消えた‼️」

推測ですが、テリオスキッドのメーターにはスターターがらみのスイッチがメーターに接続されてるのではないかと。
もしくは、タコメーターかABSのどちらかがスタータースイッチに関係してるのか、、、わかりません😅
その後、数回テストしたら点灯再現はありません‼️

タコメーター付けるのに、ここまで苦労したの初めてでした😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ハイゼット トラック ガードマット アッパードアトリム

難易度:

タコメーター取り付け

難易度:

ゲートプロテクター(あおりガード )接着補修

難易度:

オーディオ取り付け

難易度:

タコメーター取付してみるの巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@buffaloes ご無沙汰してます☺️
フロントはライダー、サイドはハイウェイスター純正、リアはノーマル&純正opハーフという、謎仕様が出来ました🤣」
何シテル?   06/02 18:18
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:45:14
リアショック交換3 完工?編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 04:45:25
ホンダインターナビ(MOPナビ)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:02:23

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
この車は、部品交換するだけで顔の表情が変わるからある意味面白いです
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁所有のN-BOXでしたが、現在、自分が乗ってます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
令和2年6月、キャリイのエンジンブローにより通勤兼作業車が無くなり不便なので、軽トラか軽 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
1型、F6Aのキャブ仕様、FR、5速、エアコン付き、低走行といった仕様。殆どタダみたいな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation