• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちっずかの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

ABS樹脂のスポイラー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
軽トラに加工して付けようと思った某車種用のジャンクスポイラー
2
真ん中割れてるし、短縮加工したらゴミが増えるし、、、なので、練習材料として軽トラには付けず補修してみた😅
3
汚い画像ですが、まずは割れた部分を繋げました。
当初、いろんな接着剤で試しましたが、荷重が加わると接着出来ず。。。
そこで、アルファードのバンパースムージングで活躍した溶着ピン(ホチキスの針みたいなのを熱加えてプラスチックごと接合する)でフランケンのように接合し、終わったらコテ?みたいなやつで平らにならしました。
4
裏面です。
真ん中のダクトみたいな部分まで割れていたので、こちらはプラ板を接着剤使って接着。
5
で、割れてる所をふさいだら、これもスムージングで使ったポリパテにてパテ埋め&削りの繰り返し。
黄色い部分はパテ、グレーの部分はパテ埋め終わった後にサーフェサーを塗りました。
6
パテ終わった後に、足つけ代わりに軽く塗ってみました。
7
手作業なんで少し歪みありますが、遠くから見たら分かりません😊
8
とりあえず完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター・前後タイヤ交換

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

トッコ撤去

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@buffaloes ご無沙汰してます☺️
フロントはライダー、サイドはハイウェイスター純正、リアはノーマル&純正opハーフという、謎仕様が出来ました🤣」
何シテル?   06/02 18:18
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:45:14
リアショック交換3 完工?編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 04:45:25
ホンダインターナビ(MOPナビ)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:02:23

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
この車は、部品交換するだけで顔の表情が変わるからある意味面白いです
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁所有のN-BOXでしたが、現在、自分が乗ってます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
令和2年6月、キャリイのエンジンブローにより通勤兼作業車が無くなり不便なので、軽トラか軽 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
1型、F6Aのキャブ仕様、FR、5速、エアコン付き、低走行といった仕様。殆どタダみたいな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation