• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ島のブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

INTERSECT BY LEXUS -TOKYO

INTERSECT BY LEXUS -TOKYO20日の日曜、南青山のインターセクト バイ レクサス東京に行って来ました。


【高級車ブランド「レクサス」が手がける「インターセクト バイ レクサス」。「都市とつながり、人と人、人とクルマが交わる」をテーマに、レクサス車が展示されたガレージ、カフェ、ビストロ、アートスペースなどを融合させた、大人のための総合空間です。

特に注目したいのは、充実したフード。コーヒー通をうならせるノルウェー発コーヒーバー「FUGLEN(フグレン)」とコラボしたスタンドでは、季節ごとに異なる本格的なコーヒーや、毎朝焼き上げるベイクドフードを楽しむことができます。2階のビストロスペースでは、“TOKYOのリアルな食”をスタイリッシュかつカジュアルに表現。ランチ、ディナーの両方で利用できるのも魅力です。

また、人気インテリアデザイナーの片山正通氏が手がけた店内は、落ち着いた空間の中に垣間見える、遊び心にも注目。2階のビストロスペースへ続く階段の壁は、真っ白に塗られた車の部品が展示されていたり、レストルームの天井には一面にミニカーが敷き詰められていたりと、ふとした瞬間に車の存在を感じられる仕掛けとなっています。

ほかにも、レクサスが若いブランドとコラボしたファッションアイテムや雑貨、テーブルウェアなどを扱うスペースも。青山エリアにお出かけの際に、訪れてみてはいかがでしょうか】

『集英社ハピプラニュース』さま、コピペさせていただきました。



あいにくの大雨の中、午後1時半、インターセクトバイレクサス東京に到着。
奥さまが、お腹を空かし過ぎてややおむずかり気味だったので
早速2階のビストロスペースへ!

2階に登る階段が、まあ素晴らしい!





























車好きには堪らない階段でしたが、空腹の為気が立っている奥さまは
何の感動も無く、ドンドン登って行きます。。。

レクサス店のスタッフのような丁寧な接客のお店の人の対応で
とっても気持ちの良いレストランでした。

























窓の格子がスピンドルグリル☆

























ついでにおトイレまでこのこだわりよう!?






お腹もイッパイになってご機嫌回復した奥さまと食後は1階のガレージスペースに!

1階はコーヒースタンドになっていてコーヒーを飲みながら
ガレージスペースの車を眺められる、ここも素敵な空間でした。
































帰ってから奥さまに『こんな写真じゃ全然伝わんない!』ってダメだしされたので
詳しくは、レクサスのサイトをご覧ください。。。(涙)


関連情報URL INTERSECT BY LEXUS -TOKYO 






おしまい








Posted at 2013/10/22 10:16:27 | トラックバック(0) | MINI バイク 車全般 | 日記
2012年12月19日 イイね!

スタッドレス履きました☆

スタッドレス履きました☆今日は水曜日だけど月に1度の連休でした。

頸椎の椎間板ヘルニアの理学治療でけん引に行きました。
こんなこと週に1回や2回やったからってどうなんでしょう?

まあ、行かないと嫁に怒られるんで行ってます。

今年のお正月は大阪のお友達に会いにいきます。
いつもは新幹線で行くのですが今年は荷物が多いので車で行く事に。

生まれて初めてスタッドレスを買いました☆




第三京浜 港北インターそばのFujiタイヤさん!


色々調べて1番安かったし、某オートバッ○スさんはこの時期で
今シーズンのタイヤは完売状態でした。。。!?

タイヤはPIRELLIのICEコントロール。



ホイルはTOKYO SYARINの01リミテッド!?



PIRELLIはともかく、とうきょうしゃりん? 東京車輪?
初めて聞きました!きっと素晴らしいホイルメーカーなんでしょう☆

東京車輪さま、ボクが不勉強でスイマセン!

価格ドットコムなどではこのICEコントロール、ボロクソに書かれてました。。。
今回、雪が降ったらレポート書きます。

安物買いの銭失いにならなければ良いのですが。。。(汗)




ちなみに今回の写真は全てスマホのカメラなんで忌憚のないご意見はいりません(笑)






Posted at 2012/12/19 18:16:12 | トラックバック(0) | MINI バイク 車全般 | 日記
2012年11月20日 イイね!

ゆ~ろサンとみなとみらいオフ☆

ゆ~ろサンとみなとみらいオフ☆今日はSBC改めゆ~ろサンとみなとみらいSABでプチオフ。

ゆ~ろサンの新しいマシンを見せて頂きました!

シビックEURO R




やっぱり走りの車はカッコいいデス!



ボクのRXくんはRXくんで申し分ない車です。

でもでも。。。

スポーツカーでガンガン走るって良いですよね!



バケットシートにペラッペラの扁平タイヤ。
スポーツマフラーの音に包まれて峠を走る!
これぞ、車の醍醐味☆



楽しそうな車を見せびらかして(笑)頂き、
今日は本当にありがとうございました!

スポーツカー最高☆☆☆











(爆)

Posted at 2012/11/20 18:08:34 | トラックバック(0) | MINI バイク 車全般 | 日記
2012年05月26日 イイね!

幸せマル5年☆

幸せマル5年☆
今日、ガンちゃんとお別れデス。

たくさんの想いでと
たくさんのみんカラでのお友だちとの出逢い。

ホントに楽しい日々をありがとう!
ホントにホントに幸せなマル5年でした☆


Posted at 2012/05/26 15:24:31 | トラックバック(0) | MINI バイク 車全般 | 日記
2012年05月05日 イイね!

軽井沢

軽井沢昨日は日帰りで軽井沢に行って来ました。
連休の予定が急に変わってのドタ軽井沢です!

朝の6時に横浜を出発!
首都高はスイスイでしたが関越に乗った途端、渋滞…
三芳SAで奥さまと運転バトンタッチ。


ウチの奥さま曰く、『高速道路の渋滞が1番走りやすい!』との事…


とっても助かります(笑)

渋滞を乗り越えてまず第1の目的地、軽井沢Cafe GTに!


念願のお立ち台!


6時に出たのにもう12時過ぎてました。お腹もペコペコ、
パスタランチを美味しく頂きました。


お噂どうり、ホントに素敵なお店と素敵なご夫妻。
軽井沢は結構遊びに来るんで、これからは必ず立ち寄ろうと思いました。

お腹もいっぱいになったし、次は思い出の場所、
Cafe GTからほんの数分、軽井沢高原教会へ!
この教会で16年前、結婚式を挙げました。


このモスラの幼虫のような所が『石の教会』と言って内村鑑三記念館にもなっています。
この日も丁度結婚式の最中、ボク達ほどは無理としても
幸せになって貰いたいものです(笑)

軽井沢高原教会ではイースターの飾り付けが残っていて
イースターツリーと言って木に卵がイッパイぶら下がっていました。


悲しいけど今月末にはお別れのミニ、ガンちゃんと
また1つ素敵な思い出が作れました。
寂しいけどだんだんお別れが近づいてきています。




Posted at 2012/05/05 16:25:42 | トラックバック(0) | MINI バイク 車全般 | 日記

プロフィール

「たまたまタイミング良く撮れました☆
012345km 1年と5ヶ月です
これからもヨロシクお願いします♪」
何シテル?   04/13 13:48
☆ねこ島::ねこ好きで、乗り物(4輪、2輪問わず)好きです。ほとんどネコ達の召使いです。 ☆ちよ::ウチの女王様。20才♀ 性格ちょっときつめ。人の失敗は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

7月17日・京都(久世稚児供奉、宮本組神宝列供奉2) #京都 #祇園祭 #綾戸國中神社 #久世稚児 #宮本組神宝列 #供奉 #四条通 #御旅所 #神馬  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 20:55:34
亀戸で 蒸さない うなぎ を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:36:22
旅立つときの猫の気持ちと家族のちょっとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:34:15

愛車一覧

その他 SONY-α SONYさん (その他 SONY-α)
またまたSONYに戻ってきました この何度も何度も出戻って来や上がって!とずっとSONY ...
ホンダ ZR-V 本田くん (ホンダ ZR-V)
HONDA ZR-V e:HEV Z FWD クリスタルブラックパール 内装 MAR ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
12年落ち、32000Kmのご老体です。 頑張って最低でもあと10万Kmは走ってください♪
その他 画像 ライカさん (その他 画像)
憧れを手に入れました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation