• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

疲れました。

出張で大阪とんぼ返り、行きは広島からだから

まだ、良かったんですが、帰りは博多まで

遠いいですね。博多~大阪間は

二時間半はなんかもったいない時間ですね。

でも、今の私にとっては新幹線の中は

貴重な睡眠時間だったりして…

しかし、広島駅に着いたときは思わず、降りたかった…

やっぱり我が家が一番だと思いました。

いつになったら我が家に帰れるのやら………<悲>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/30 23:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

微増
ふじっこパパさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年12月1日 1:18
長旅お疲れ様でした~

私は年に1・2回愛知県に行くのですが
広島駅に着いた時の安心感は何とも言えませんね。

7月に3週間のプチ単身赴任を初体験しましたが
とにかく早く帰りたかったです。

早く帰れると良いですね。
コメントへの返答
2009年12月1日 21:00
いつになったら呼び戻してくれるのか

でも、仕事の関係で二度と広島には

戻ることが出来ないのではと、

思ってます。次は岡山かな?
2009年12月1日 3:07
日帰りの出張大変ですね。。

それも自宅を通り越して九州へ。。

お疲れさまです。。
コメントへの返答
2009年12月1日 21:02
広島に着いたときには駅の横の

新球場が涙をあふれさします。

なんちゃって
2009年12月1日 4:45
きっと、自宅を通り過ぎると、どっと疲れが出るのでしょうね!?

私にはできない仕事です!

できないので、出張ばかりの仕事を辞めてしまいました(汗)
コメントへの返答
2009年12月1日 21:03
広島で降りると30分くらいで

自宅に帰れるのに…………

悲しいサラリーマンの性です。
2009年12月1日 19:49
確かに、家を通過するのは辛いですねぇ
自分も新幹線使ったときは、広島の町を眺めてしみじみしてます(涙
横川あたりから太田川が見えてくると・・・

こっちに、家族より楽しいことを作りましょう(逃
コメントへの返答
2009年12月1日 21:06
BATAMONさんて実家は広島ですか?

私の生まれ育ったのは己斐町です。

カープの里です。全盛期には

山本浩二、衣笠、水谷、三村と

主力選手が住んでいました。

よく街中で見かけてました。
2009年12月1日 22:20
自分の家を通り過ぎる・・・。

つらい・・・

私も何度か新大阪をおりずに福岡に帰った事あります。

地元景色を見ていると切なくなりますよね(*/ω\*)
コメントへの返答
2009年12月2日 21:26
涙ちょちょ切れです。<悲>
2009年12月2日 8:02
我が家を福岡に呼んでください(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年12月2日 21:28
福岡においでって言って喜ぶのは

恐妻だけです。

あっ、あと、ワンコ達がいた。
2009年12月2日 8:40
連投失礼します。

ははは。近い近い。

その昔、カープが練習グランドとして、甲子園常連の某高校を使用していました。
その高校の近所です(笑

こどもの時、市内行くのに己斐峠通って、某団地で浩二や水谷、衣笠見にいってました。
手を振ってもらったときを今でも覚えてますね。
コメントへの返答
2009年12月2日 21:36
己斐峠は今でも広島に帰ったときお墓参りの帰りに時々通ってます。沼田側の道路は広くなりましたね。

故郷はひょっとしてアストラムライン沿いの

広○高校の近くですか?

三番目の娘は来春から安東にある

安○女子大学に入学です。

世間は狭いですね。

プロフィール

「今から北海道を離れ本土に戻ります」
何シテル?   08/29 09:10
60才の記念に三台目のデリカに乗り替えました。 最後の道楽車、大切に乗ろうと思ってます。 早く年金生活がしたい。 広島拠点に四国、九州、関西と走り回る予定...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] ドリンクホルダー、醤油チュルチュル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 06:08:46
コインレストランコウランまでランチ(2021.5.12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 05:17:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三代目デリカです。 今回はガッツリ、アグレッシブに仕上げてもらいました。 人生最後の道楽 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2代目のデリカでした。 11年と3ヵ月、約14万キロお世話になりました❗ 無事故で乗せて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation