• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

何ヵ月ぶりかな。

何ヵ月ぶりかな。 やっとの思いで取り付けました。

購入から4ヶ月?

年末年始の休みの時に

付けようと思っていたのに

忙しすぎて自分の時間がなかなかありませんでしたが

昨日やっと作業できました。

ポジションで青~

ブレーキで赤~

後ろがまた、賑やかになりました。\(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/04 15:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年3月4日 15:52
日中でもこんなにの明るいんですか~!?

夜間になると・・・・(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
コメントへの返答
2012年3月4日 15:58
明るくて綺麗でしょ~

夜は特に綺麗ですよ。
2012年3月4日 17:03
いいですね~!


ここって「ブチっ」って穴開けたんですか?
コメントへの返答
2012年3月4日 21:45
ファイト一発です。
2012年3月4日 18:55
良いですよネ(^O^)

↑ ちなみに「ぷちっ」ってやっぱり穴空けるんですか(?_?)

自分もそれが気になって、これをポチれません(>_<)

コメントへの返答
2012年3月4日 21:46
穴あけても隠れるから

気にしない気にしないo(^o^)o
2012年3月4日 20:39
私も数カ月前にポチったものがまだそのままの状態です。

もう少し温かくなったら始めようかな?
コメントへの返答
2012年3月4日 21:49
暖かくなってからしようかと

思っていたのですが、

ムズムズしてきたので

やっちゃいました。(^O^)v
2012年3月4日 20:40
よかですね~(^-^)

自分は、車に穴あける勇気がありません(⌒_⌒; タラタラ
コメントへの返答
2012年3月4日 21:51
隠れるところだから

安心して穴開けれますよ。

ファイト(*⌒▽⌒*)
2012年3月4日 21:38
カーボン柄きれいですね~

確かに私も車に穴開ける勇気がありません(>_<)

カーボン柄だけでも貼ってみようかな??
コメントへの返答
2012年3月4日 21:53
そこに食いつく?

穴なんてエイヤーで開くよ。

ガンバレ。(^_^)V
2012年3月4日 22:42
付けたい気持ちはありますが、同じく穴開ける勇気がありません。
コメントへの返答
2012年3月4日 23:35
エンブレムで隠れるから

なんてことないよ。
2012年3月5日 3:27
うちもあるんですが、なかなかつける暇が・・・(・・;)

RVRにでもやろうかな~
コメントへの返答
2012年3月5日 8:00
RVRいいですね。

やっちゃって下さい。

プロフィール

「今から北海道を離れ本土に戻ります」
何シテル?   08/29 09:10
60才の記念に三台目のデリカに乗り替えました。 最後の道楽車、大切に乗ろうと思ってます。 早く年金生活がしたい。 広島拠点に四国、九州、関西と走り回る予定...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] ドリンクホルダー、醤油チュルチュル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 06:08:46
コインレストランコウランまでランチ(2021.5.12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 05:17:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三代目デリカです。 今回はガッツリ、アグレッシブに仕上げてもらいました。 人生最後の道楽 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2代目のデリカでした。 11年と3ヵ月、約14万キロお世話になりました❗ 無事故で乗せて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation