• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

damian164のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

やっつけてやる!

やっつけてやる!明日、仕事が終わってから、また、広島に帰ります。
最近、痛みが出てきたこいつです。三年物です。
左耳の所にも一つ出来てます。これは一年物です。
先月、広島に帰った時に会社の病院で診察してもらった所
袋があるので絶対に切開しないと直りませんと言われました。
十年ぐらい前にお尻にできた時も手術してもらいました。

こいつの名前は「粉瘤」といいます。
俗に言う、脂肪の塊です。<笑>

体質というか遺伝というか親父様も若い頃にできて、耳の所と太ももの所に手術跡があります。
先日、息子と話をしていたら、耳たぶの所にできてるみたい……やっぱり遺伝みたいですね。
と、言う事で明後日が手術なのです。でも、残念な事があります。
隊長のように保険金太りができませ~ん。
私が入っている生保はだめみたいです。よその生保は出るとこあるみたいですが……代えようかな
せっかく、保険金が入ったら買おうと思っていたのに…
GOQUBUTOが遠のいた~<爆悔>

26日のプチオフは絆創膏だらけで恥ずかしい~姿で参上予定です。
生きて帰ってきたら、皆様、また、遊んでくださいね。
Posted at 2010/06/20 23:10:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

警戒警報?

警戒警報?今日、仕事に出てみると会社のPCに
警戒警報なるメールが届いてました。

内容を確認すると、DDRの当日未明
寮に駐車してあった神戸ナンバーの
スカイラインが盗難にあったとのことです。
寮で?信じられない事が起きました。
けっこう弄ってあった車でした。
持ち主も休みの日にはよく整備してた車です。

信じられない事が身近で起きました。
どうやって、車を持っていったのか不思議です。プロの窃盗団かもしれませんね。

デリカはイモビが付いているから、鍵以外でドアを開けようとするとクラクションが鳴るようになっているので、少しは、安心してますが、恐い話ですね。

盗難防止に何か、考えないといけませんかね。自治会が何とかしてくれればいいんですが…………
車の後ろの金網と鎖で繋ごうかな。

これから毎晩、不安の中、寝なくちゃいけないのかな。
警察さん、しっかり見回ってくださいよ。高い税金払っているんだから…………!

ちなみに写真は夜の駐車場の模様です。暗いですよね。
街灯も両端にしかないし………
Posted at 2010/06/15 23:05:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

未確認飛行物体?

未確認飛行物体?昨日、楽しいDDR終わって、小倉で
P&Dマガジンの岡野編集長を囲んでの
懇親会が、遅くまであり、寮まで帰りつかないので
小倉で一泊しました。

朝8時に起床しましたが、なんだかそのまま
寮に帰るのがもったいないような気がしたので
一人ぶらり旅に出かけました。

福北ゆたか線経由で博多に帰ることにしましたが
今まで、車で通過ばかりしてた飯塚に寄ってみることにしました。
飯塚駅を下りて真っ直ぐ川の土手まで出て、散歩です。
その時、スーパーに停めてある一台の車に目がいきました。
真っ黒のSGじゃないですか。
そして、よく見ると見慣れたステッカーが沢山貼ってあります。
前に周って見るとなんと「OTOKOMAE」が装着してありました。
筑豊ナンバーのあなたは誰ですか?
思わず、ワイパーに名刺挿して帰ろうかと思いましたよ。でも、ちょっぴりうれしくなりました。

その後、嘉穂劇場や飯塚の夜のネオン街をトコトコ歩き新飯塚駅前の珍英食堂で
お袋さんの味がする、しょうが焼き定食を頂きました。安くてボリューム満点のお昼ご飯になりました。

ここで、飯塚探索の旅が終了して、再度、福北ゆたか線に乗車して博多に到着、博多南線に乗換え、
無事に寮に帰ってきました。


久々にまったりした一日を過ごしました。
Posted at 2010/06/14 16:34:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

逝ってきましたよ。DDR14!

逝ってきましたよ。DDR14!朝8時、山浦PAにて受付開始です。
そして、ほぼ全員集合で6班に分かれて
目指すはハウステンボスです。

到着した、ハウステンボスでは1000台収容の
駐車場を50台で貸切です。<圧巻>

記念撮影のあとそれぞれ園内で集合時間まで
お食事&散策です。しかし、日曜なのに園内の
人の少ないこと、これでは…………

散策終わっていよいよ、ドレスアップコンテストの
発表です。なんと整形が成功したサプライズさんの
優勝でした。我が班の班長さんのyosshyさんは
検討及ばず2位でした。おめでとう。ちょっと残念
その後はビンゴタイム&じゃんけんタイムで盛り上がりました。
親ビンもipodのスピーカーをゲット、たまには奥様用の商品を貰っとかないとね。
でも、miya3がゲットした賞品欲しかったな~。

駐車場に戻ってからは編集長さんのご好意により息子と、その友達と三人で
デリカの前で写真撮影してもらいました。ありがとうございました。

と、言う事で一時、寮に帰宅しました。が
今から小倉まで編集長と盃を交わしに出かけてきます。バイビー

PS、今日も楽しかったです。また、よろしくです。
Posted at 2010/06/13 19:28:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

DDR14に向けて

雨が降る前にと思って午前中から車の洗車&ワックス掛けやって来ましたよ。
今回は、気合入れてボンネットの中も手の届く限り、拭いてやりました。
一年半分の誇りでいっぱいでした。<汚>

そして、昼飯食べてからは先日取り付けたワークランプの配線やり直しをしました。
LSさん助言の通りランプのマイナスをサイドブレーキのマイナスに接続したら
サイドブレーキ解除時には見事点灯しなくなりました。
これで完璧にワークランプと言えるようになり一安心です。

明日はきっと皆の祈りが通じて天気は………いいでしょう。
目一杯、楽しみましょう。

Posted at 2010/06/12 16:56:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今から彩華ラーメン食べに行くぞ」
何シテル?   09/07 09:17
60才の記念に三台目のデリカに乗り替えました。 最後の道楽車、大切に乗ろうと思ってます。 早く年金生活がしたい。 広島拠点に四国、九州、関西と走り回る予定...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
678 910 11 12
13 14 1516171819
2021 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] ドリンクホルダー、醤油チュルチュル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 06:08:46
コインレストランコウランまでランチ(2021.5.12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 05:17:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三代目デリカです。 今回はガッツリ、アグレッシブに仕上げてもらいました。 人生最後の道楽 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2代目のデリカでした。 11年と3ヵ月、約14万キロお世話になりました❗ 無事故で乗せて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation