• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

DIYでACDフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ACDフルードは基本循環せずに油圧を伝えるモノのようなので、耐久性の高そうな全合成油で耐熱性の高いレッドラインのフルードを使って見た。
量が1クォートなのもポイント。
20Lとかあっても個人だと使い切れん…
2
車両をジャッキアップして、ブリーザのニップルにシリコンホースを接続して、10mmのスパナでブリーザをオープン。
他端はオイル処理BOXに直接IN。

シリコンホースにはエアの逆流を防ぐのに念のためワンウェイバルブを噛ませてましたが、それが抵抗になって少し接続部からフルード漏れました。。。
3
そして、EvoScanを接続して、ACDポンプを強制駆動してフルード交換を開始。
何故かエア抜きモードが動作しなかったので、駆動チェックモードで交換。
リザーブタンク満タンから2/3位一度に排出するので、タンクを空にしないように注意。
おいらは一度空にしちゃってエア混入させたら、ポンプから変な音してびっくりしたw
4
最後にブリーザを締めて、リザーブタンクのフルードを規定量になるように調整して完了。

EvoScanでは左右AYCも駆動できるみたいだから、AYC側のフルード交換(エア抜き)も出来るかも?
エボゴンはACDしかないから未確認だけどね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ(フロントドアインナー)交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

ご家庭でできるブレーキフルード交換

難易度:

パルス充電

難易度:

リアフェンダー爪折り

難易度:

ブレンボキャリパー塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月14日 20:36
初めましてこんにちは。

突然で申し訳ありませんが
EvoScanとパソコンを接続する
OBD2のケーブルは何を
使っておられますでしょうか?
タクトリクスのOpenPort2.0では
うまく接続できませんでした。
車はEVO8GSRです。
ご回答いただけたら幸いです。
コメントへの返答
2024年9月15日 18:36
初めまして。
コメントありがとうございます。

私も初めEvoScan+OpenPort2.0で試みましたが不可能でしたね。
メッセージも頂いていましたので、回答はそちらへ返信させていただきました。
2025年4月3日 9:55
初めまして。
エボにパソコンで接続してアプリを使用したいのですが
アプリはどこで入手できるのでしょうか?
初心者な質問で申し訳ありません。
コメントへの返答
2025年4月4日 22:42
初めまして。
アプリというのはEVOSCANのことでよかったですか?
それなら以下のurlから入手できますよ。
https://evoscan.com

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation