• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

domonの"carol" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2014年3月1日

HKSターボタイマー 自作5秒停止モード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨年4月に取り付けたHKSターボタイマー。。

たまたま持っていた部品だったのですが、結構古い型で、最短30秒~最長10分まで任意に時間設定するタイプです。


しかしσ(^-^)普段は まず、使いません(^_^;)

なぜならば、このガソリンが高騰する現在、チョット動かしただけでも最短の30秒もアフターアイドリングしちゃうから(笑)

でも、せっかく付けた部品だし『普段も使いたい』…でも、常に30秒は長すぎる。。


そんな中、チョット思いついた事があるのでイタズラしてみました。
2
画像は通常の指定通りの配線接続図です。

この様に接続しますと、パーキングブレーキを引いていない時イグニッションのメイン電源を落とすと、安全回路が働いて、約5秒後にエンジンが停止する仕様になっています。

『即停止』ではなく『5秒後』に停止する訳ですから、逆に言えば、この仕組みを応用すれば『5秒後に停止させる』事が出来る訳です。


一番簡単なのは、『5秒でエンジンを停止させたい』ときには『パーキングブレーキを引かない』…


↑これなら今のまま何もする必要はありません(笑)

しかし、何時もパーキングブレーキを引かない癖が付いてしまうのは危険だし、『つい』でも『あえて』でもパーキングブレーキを引いた時にも『5秒後に停止させたい』…と、そんな経緯から配線 小細工です(^_^;)
3
こちらが今回考案した配線図です。

パーキングブレーキの安全回路にもきちんと対応する接続になっています。
4
σ(^-^)のキャロルにはC系ワークスのダッシュボード&メーターが丸ごと流用取り付けされているのですが、エンジン&ハーネスがH系ワークスのため、ターボのブーストインジケーターが空きスロットのまま、配線されておりません(H系にはブーストインジケーターが無いため)

なので、このブーストインジケーターを『ターボタイマーインジケーター』に代用し、配線とプッシュスイッチを増設させました。

基本的にはパーキングブレーキのスイッチと連動させていますが、スイッチでタイマーインジケーターのみがON-OFFします。

ターボタイマーの電源が入っている状態でパーキングブレーキを引き、タイマーインジケーターが点灯(ON)している時は、通常通りにターボタイマーが作動し、消灯(OFF)している時は5秒停止モードになります。



※因みにタイマーインジケーターをパーキングインジケーターで代用してしまうと、車検の時に問題があります。
5
ブーストインジケーターを点灯させるカプラーはメーター裏(右)の写真上から三番目です。(C系ワークスのメーター)
6
ココにギボシを増設。
7
パーキングスイッチに配線を割り込ませて…


※(ココに接続する事で、万が一のパーキングブレーキによる安全回路にもキチンと対応してくれます)
8
スイッチを付けたら完成!

あまり皆さんのお役に立てない内容ですいません(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケロル☆ さん

この遭遇はチョット嬉しいですね☺️」
何シテル?   05/15 12:10
AC6Pキャロル(ツインカムターボスワップ)  AE100Gカローラワゴン シグナスX スカッシュ改(AF18エンジンスワップ) に乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひっさしぶりに車のこと+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 23:34:36
DENSOインジェクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 13:42:08
虹色の 六角レンチ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 09:35:40

愛車一覧

マツダ キャロル carol (マツダ キャロル)
軽旧規格最終のAC6Pキャロルです。(H7年式) マツダはこの型をもって軽自動車の生 ...
ヤマハ シグナスX cygnusX (ヤマハ シグナスX)
通勤仕様 吸排気・駆動系・ヘッドランプ(HIDイヒ)など。 ちょっぴり太めのリヤ ...
ホンダ スカッシュ SQUASH (ホンダ スカッシュ)
1982年製。 生産打ち切りから数年後にデッドストックを新車で購入。 スタンダート ...
トヨタ カローラツーリングワゴン CTW (トヨタ カローラツーリングワゴン)
平成12年 Lツーリング リミテッドS 最終型 新車購入。 購入当時、フロントエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation