• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

domonの"carol" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2014年5月8日

シフトインジケーターランプをLEDに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
σ(^-^)のキャロルはAT車なのですが、…とある事情により昨日シフト周りを分解しました。

以前からシフトインジケーターの照明をLEDバルブにしたかったため、ついでなので交換です(^-^)
2
ノーマルのバルブはウエッジ球T10にグリーンのカバーが被せてある物が付いています。(右上のもの)

今回は手持ちのLEDバルブが結構種類があるので、色々試してみました。
3
色々試した結果、シフトインジケーターに明るいバルブを使うと、ニュートラル位置の辺りだけスポットで明るすぎてしまうため、こちらに関しては合わない感じでした(>_<)

そんな中から選んだのは、あえて安物のLEDバルブ。
良く社外H4バルブ買うとオマケに付いてるヤツです(笑)
4
以前ポジション球に試した時には暗すぎてボツになりましたが…
5
ココに使用するなら、明るすぎず 調度いい感じです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

ワイパー交換57261km

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月8日 22:36
お!まさにアタシが試しに入れたのとおんなじです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年5月8日 23:00
何でも捨てずにとって置くモノですw
ポジション球としてはイマイチですが、ココにはバッチリでした(*^o^*)b
2014年5月9日 14:15
鮮明な感じになってますね♪

アレ無かったら当面先の作業だったでしょうね(笑)

でも…
自分でつけといて、コンソール外すの嫌になりませんでした?
自分は多々あります(爆)
コメントへの返答
2014年5月9日 14:24
センターコンソール自体は差ほど大変じゃないのですが、要は『カーナビの配線』がやはり億劫ですよね(笑)
数ヶ月前にあちこちLEDイヒしてた時、シフトインジケーターは『次にコンソールはずす時に』と取って置いた場所でした(^_^;)

プロフィール

「@ケロル☆ さん

この遭遇はチョット嬉しいですね☺️」
何シテル?   05/15 12:10
AC6Pキャロル(ツインカムターボスワップ)  AE100Gカローラワゴン シグナスX スカッシュ改(AF18エンジンスワップ) に乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひっさしぶりに車のこと+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 23:34:36
DENSOインジェクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 13:42:08
虹色の 六角レンチ+゚。*(*&#180;∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 09:35:40

愛車一覧

マツダ キャロル carol (マツダ キャロル)
軽旧規格最終のAC6Pキャロルです。(H7年式) マツダはこの型をもって軽自動車の生 ...
ヤマハ シグナスX cygnusX (ヤマハ シグナスX)
通勤仕様 吸排気・駆動系・ヘッドランプ(HIDイヒ)など。 ちょっぴり太めのリヤ ...
ホンダ スカッシュ SQUASH (ホンダ スカッシュ)
1982年製。 生産打ち切りから数年後にデッドストックを新車で購入。 スタンダート ...
トヨタ カローラツーリングワゴン CTW (トヨタ カローラツーリングワゴン)
平成12年 Lツーリング リミテッドS 最終型 新車購入。 購入当時、フロントエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation