• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

domonの"carol" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2014年6月7日

キーレス アンサーバック配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
σ(^-^)のキャロルには社外品キーレスを取り付けております。(取り付けたのは随分前ですが…)

取り付けた当時『アンサーバックは無くてもキーレスは使えるし…何より配線がメンドクサそう(>_<)』との理由からアンサーバック配線を接続せずにいました(^_^;)

最近はこれといった新しいネタも無い事だし…(泣)。。 まぁ、気が向いたので、配線してみる事にしました(^_^;)


こちらの社外品キーレスはアンサーバック用の配線が1本しかありません。(画像のピンク色の線)
説明書にはたしか『室内灯などに接続…』とか書いて有ったと思いますが、最近のクルマと同じく、ハザードが点滅する仕様にします。
2
で、今回の作業は…

『ユニットから出ているアンサーバック配線をハザードに接続する』

…たったこれだけなのですが、実はコレが非常に厄介というか…困難な訳で…

大まかに、ハザードのスイッチとは『右のウインカーと左のウインカーを強制的に同時に点灯させるもの』です。

そして、キーレスユニットから出ているバックアンサー配線1本では、その構造上、画像のように『右か左どちらかのウインカーを点灯させる』事が出来ても『ハザードを点灯』させる配線は出来ません。
3
仮に、ユニットのからの配線を分岐させ『左右両方に接続』させると、分岐の部分がループしてしまうため右左共にウインカーを出す度、ハザードが点灯してしまいます(爆)

…こういう場合は一般的にリレーとか使って回路を作りコントロールすれば解決出来るのでしょうが…
リレーは2つ必要だし、+電源やアース配線…
結構メンドクサい配線作業になります(>_<)

…が、調べたら、もっと良いものを発見!!

※(画像は机上によるイメージです。試していないので画像の通りに配線しても正常に動作しないかも知れません。)
4
『整流ダイオード』
エーモン製。
2個入り。6A仕様。
カー用品店で597円でした。
5
コレをつかえば電気の流れを一方通行にする事が出来るため、左右のウインカーをループさせること無くバックアンサー信号を左右のウインカーに送る事が出来ます!(b^ー°)
6
接続はユニットから出ているアンサーバック配線を分岐させて、分岐された両方の配線に整流ダイオードを接続した物を、それぞれ左右ウインカーの配線に繋ぎます。(白色→灰色の方向のみ電気が流れます)
7
ウインカーへの配線は、コラム上のハザードスイッチ カプラーから取りました。


配線色はσ(^-^)のキャロルの場合、Lが緑/赤、Rが緑/黄です。

※多分、他のAC6Pも配線色は同じだとは思いますが、σ(^-^)のキャロルはスワップ車なのでHA11Sアルトワークスのハーネスです(^_^;)
8
点灯テスト。

ロックでハザード1回、アンロックでハザード3回点滅。。

無事に完成です!(b^ー°)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

キーレス 電池交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月20日 22:34
すご!!!
やりたいが確実に俺には無理(笑)
今度見せて下さいね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月20日 22:55
キーレスによってはアンサーバック配線が最初から二本出ている物もあるようですが、回路的には やはり整流ダイオードを使っているんでしょうね~(^-^)

プロフィール

「@ケロル☆ さん

この遭遇はチョット嬉しいですね☺️」
何シテル?   05/15 12:10
AC6Pキャロル(ツインカムターボスワップ)  AE100Gカローラワゴン シグナスX スカッシュ改(AF18エンジンスワップ) に乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひっさしぶりに車のこと+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 23:34:36
DENSOインジェクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 13:42:08
虹色の 六角レンチ+゚。*(*&#180;∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 09:35:40

愛車一覧

マツダ キャロル carol (マツダ キャロル)
軽旧規格最終のAC6Pキャロルです。(H7年式) マツダはこの型をもって軽自動車の生 ...
ヤマハ シグナスX cygnusX (ヤマハ シグナスX)
通勤仕様 吸排気・駆動系・ヘッドランプ(HIDイヒ)など。 ちょっぴり太めのリヤ ...
ホンダ スカッシュ SQUASH (ホンダ スカッシュ)
1982年製。 生産打ち切りから数年後にデッドストックを新車で購入。 スタンダート ...
トヨタ カローラツーリングワゴン CTW (トヨタ カローラツーリングワゴン)
平成12年 Lツーリング リミテッドS 最終型 新車購入。 購入当時、フロントエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation