• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

domonの"carol" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2019年9月9日

ワンセグ パーキング解除プラグ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで3連メーター 上にセットしていたユピテル YPL431siの調子が悪くなり、中々GPSを拾ってくれなくなりましたので撤去しました。

そして今回、中古で入手したポータブルナビ CN-GP530Dを空いたスペースにセット。
チョット古いモデルですが ナビ機能も格段にアップして、更にワンセグ付きなのでキャロルがちょっぴり豪華になりました(o^^o)
2
で、今日は走行中にTVが映らなくなる機能を解除しました。

まぁ、走行中にTVを見るとか見ないとかは置いといて…
何より、走行中はナビの操作が無効になってしまうのがチョット不便で ^^;

簡単に解除出来る『ピンプラグ』はネットショッピングで1,000円もしないで入手出来ますが…

σ(^-^)の場合は何時もの通り自作です(^^;)

DAISOで買って来たイヤホン(φ2.5mm仕様のもの)の差し込み部分をカットして ハンダで短絡。
3
これをアンテナ線差し込み口に差し込んで完了!

因みに、直径2.4ミリ位で長さ1.1mm〜1.2mmの電気が通る物体なら
針金やネジとかでも大丈夫みたいですが、緩んだり、不安定だったりする可能性あり(^^;)
4
試しで近所を一回り。バッチリ成功でした(o^^o)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケロル☆ さん

この遭遇はチョット嬉しいですね☺️」
何シテル?   05/15 12:10
AC6Pキャロル(ツインカムターボスワップ)  AE100Gカローラワゴン シグナスX スカッシュ改(AF18エンジンスワップ) に乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひっさしぶりに車のこと+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 23:34:36
DENSOインジェクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 13:42:08
虹色の 六角レンチ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 09:35:40

愛車一覧

マツダ キャロル carol (マツダ キャロル)
軽旧規格最終のAC6Pキャロルです。(H7年式) マツダはこの型をもって軽自動車の生 ...
ヤマハ シグナスX cygnusX (ヤマハ シグナスX)
通勤仕様 吸排気・駆動系・ヘッドランプ(HIDイヒ)など。 ちょっぴり太めのリヤ ...
ホンダ スカッシュ SQUASH (ホンダ スカッシュ)
1982年製。 生産打ち切りから数年後にデッドストックを新車で購入。 スタンダート ...
トヨタ カローラツーリングワゴン CTW (トヨタ カローラツーリングワゴン)
平成12年 Lツーリング リミテッドS 最終型 新車購入。 購入当時、フロントエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation