• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2011年8月28日

O・Zレーシング Superturismo 塗装(下準備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
気候的に、かなり整備がしやすくなってきたので、整備活動を再始動!先ずは、早いような気もしますが、冬支度でスタッドレス用のホイールを磨きました。今のO・Zは知りませんが当時のO・Zの白ホイールは黄化することで有名。もれなく自分のも黄化していたので塗装する為、あし付けも兼ねて耐水ペーパー♯600と♯800を用いて磨きました。スーパーツーリズモはスポークが多く、画像の状態まで2時間近く掛かりました。
基本的に、街乗りは万年スタッドレスで過ごしていますが、今履いているタイヤは、スタッドレスの賞味期限が完全に切れてます。
2
かなり昔に中古で2本購入。そのまま車庫の二階に保管してました。
3
2本は新同品を持っていたので、中古を2本購入となったわけですが、完全放置状態でした。
この二本は黄化してないので黄化対策に、このままウレタンクリアーを吹く予定。
4
封を開けて、ご対面。黄化していたものを塗装するのを前程で購入しましたが、持っていた新同品と比較して絶句。「ここまでひどかったかな?」って。
5
出来れば、黄化したクリアー層だけ剥がして、ウレタンクリアーでやり過ごしたかったのですが、やっぱりエッジ部にペーパーが当たりやすいので、下地が出てきました。新同品と色が異なってしまいますが、塗装確定の瞬間です。あとO・Z Racingのロゴが、ステッカーだとばかり思っていたら、赤で印字されてました。O・Z Racingのロゴが無いと、DC2の純正ホイールとか、ENKEIのターマックみたい。
6
CD/CE純正のO・Zクロノも黄化しますが、純正O・Zには2種類あって、黄化するのはmade in Italy のオリジナルの方。ENKEIが製造しているものは黄化しにくいのです。自分のは、ハズレの方でした。見分け方は、裏にmade in Italyと書いてあるかENKEIと書いてあるか。ホイールを外さないで見分けるときは、スポーク部のO・Z以外に、リムのちょっと奥にO・Z Racingと赤で印字されているのがmade in Italyのハズレくじ。たまに新車外しで未だにポツポツと市場に出てくるので厄介ですが、カプチーノへ流用位にしか今は使い道が無い?
自分は15inが嫌いじゃないので、たまにポンポンタイヤのネオバで使ってますけど・・・。
コイツは、シルバーにでも塗るかな?
7
途中で耐水ペーパが無くなり、今日は終了~!。隅っこの磨けなかったところが、1/3残っていますので、2本目も含めて、また来週。正直、指が限界です。電動での磨きや溶剤では歯が立ちませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

27年物を交換

難易度:

テールLED交換⁉

難易度:

EG老いる取り替え

難易度:

パワステ端子⁉接続

難易度:

オルタネータ交換〜第二章〜

難易度: ★★★

エンジンオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スターレット KOYORAD+Flex塗装ラジエーター交換 ! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/745508/8337582/note.aspx
何シテル?   08/18 01:29
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation