• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

リアキャリパー ピストンシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日ブレーキパッドを交換した際、右後ろのピストンの戻り(回り)が悪かったのと、ホイールを触ってみて明かに右のほうが温かく、引きずり感があったので、ピストンシールを交換しました。
ピストンのOリング等は交換してないのでO/ Hとまではいきませんが、スターレットでサイドブレーキの巻きバネで一度ハマったので交換しませんでした。別に漏れているわけでもないのでよしとします。
インナードラムがうらやましい。
いつもは各社の純正かミヤコ使ってますが、今回はネタ作りの為、日産PIT Workのものを用意してみました(笑)
ちょっと、高かったです(爆)ミヤコのOEMなんでしょうけど。

せっかくなので、フロントも購入しましたがフロントは記録簿を見る限り前オーナー(友人の弟さん)が引き受ける直前にキャリパーごと交換していたみたいなので、また今度。
2
付けたばかりのパッド外して、キャリパー外して、
3
準備万端。
4
エアー入れてピストン抜くために、本当は当て木入れた方が良いんでしょうけど、適当な木が無かったので飛び出して傷がつかないように軍手をスタンバイ。
いつも、抜けた時の破裂音にビビってしまうので、ちょっとエアーを入れては様子見、またちょっと入れては様子見の繰り返しでしたが、やっぱり破裂音に「ビクッ」としました。
5
まだ軽傷でしたが、やっぱりサビと何かの混合異物が乗ってました。
爪で引っ掻くと、やはり引っかかりがあり、やや盛り上がっていたので、間違いなく引きずっていたみたいです。
6
交換したのは、ピストンシールとブーツ関連のみです。
7
交換しないゴム類に付着しないように泡タイプのキャブクリーナーを塗布。こんな時洗浄を楽にしてくれますが、とても臭く、指につくと軽くかぶれます。

続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネータ交換〜第二章〜

難易度: ★★★

27年物を交換

難易度:

パワステ端子⁉接続

難易度:

EG老いる取り替え

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

テールLED交換⁉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スターレット KOYORAD+Flex塗装ラジエーター交換 ! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/745508/8337582/note.aspx
何シテル?   08/18 01:29
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation