• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

電装系?色々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
話題沸騰中の低速側?ラジエーターファンのヒューズチェックしました。
激しく発熱した様子は無かったものの、洩れ無くうちのも切れてました(笑)。
このブログ見てなかったら気づきもせず、放置してた所です(汗)
http://minkara.carview.co.jp/userid/2314944/blog/36963186/
2
25Aのヒューズなんて、家に在庫してるわけもなく、取り敢えず20Aのヒューズを入れてABに買いに走りました。
残念な事に25Aと30Aの10個入りお得パックは無く、割高な2個入りを購入し、帰宅してから25Aのヒューズに交換♪
3
今日は暖かく、走行中は89~91℃で安定。
しばらくアイドリングさせたら、じわりじわりと水温上昇。
今までより間違いなくメインラジエーターファンが回る105℃まで時間がかかりました。
4
ピラーメーターの連成計のイルミが点かなくなってたので、開けてみたら…嫌いなエレクトロタップで分岐したままになってました…。指で摘まんだら、イルミが点いたのでこいつが原因だったみたいです。
仮付けしたまま、そのまま放置していたみたいです。
エレクトロタップも、使い方を間違えなければ悪くは無いけど、かさばるし見た目も悪い…。キボシ同様、時間が経つと不機嫌になるので外しまくってましたが、まだここに有りました。
5
少しスパイラルチューブを解いてから、
突きスリーブと熱収縮チューブに…
6
入れ替え。
7
最後に、ヤ○オクで見つけたアルミ製RALLIART非公認のプラグカバー。
タペットカバーと直接接触させると両方、震動で削れそうなのので、取り付けは見合せましたが、スポンジシート等の対策すれば、面白グッツかも♪
AMGプラグカバーは、最近見ないし…
8
このカバー、厚み10mmのアルミ板からの削り出し&(多分)ブラックアルマイト?処理品。
表面は解らないように切削されてますが、裏は注意して見ると、エンドミルの跡が見えました。

RALLIARTの文字の掘りは、ちょっと粗かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステ端子⁉接続

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

EG老いる取り替え

難易度:

テールLED交換⁉

難易度:

オルタネータ交換〜第二章〜

難易度: ★★★

27年物を交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スターレット KOYORAD+Flex塗装ラジエーター交換 ! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/745508/8337582/note.aspx
何シテル?   08/18 01:29
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation