• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2016年1月3日

2回目のクーラント交換 とついでのPSF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ひと月程前、超寿命の青いクーラントに交換しましたが、リザーブタンク覗くと緑…。
クーラントも余っていた事もあり、フラッシングで薄めになっているだろうと、2回目の交換を実施しました…(汗)
2
同じようなやり方で行ったスタタボは、緑が混じっているのかと思えばそんな事は無くリザーブタンクも含め、ちゃんとピンクです…

やっぱりラジエーター以外の溜めている容量が違うんでしょうね
3
何はともあれ排出。
前回に比べれば、薄い緑でした♪
チューブは前回交換から付けっ放し…
http://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/761761/3482569/note.aspx
4
リザーブに補充後、2L+αラジエーターに投入してエア抜き。
5
せっかくボンネットオープンしてたので、フロントタイヤをジャッキアップ。パワステフルードをリザーブタンクから抜いて新油投入。エンジン掛けてハンドル左右。何回か繰り返して…
6
綺麗になりました。
実際の新油は、もっと赤々しく、透明感有りますが、完全に綺麗にするのは無理。
7
パワステフルード代わりに使っているのは、ガッツリATFですが、三菱に有るみたいですね。ATFより柔らかいパワステ専用の赤いフルードが。三菱純正ダイヤクイーン パワーステアリング フルード使うとハンドル軽くなるらしいですが、1L缶しか無いみたいなので、ちょっと割高感…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

27年物を交換

難易度:

テールLED交換⁉

難易度:

オルタネータ交換〜第二章〜

難易度: ★★★

EG老いる取り替え

難易度:

パワステ端子⁉接続

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スターレット KOYORAD+Flex塗装ラジエーター交換 ! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/745508/8337582/note.aspx
何シテル?   08/18 01:29
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation