• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2012年2月25日

タービュランス GA-01

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳を見て思い立ち・・・・(頂きました。)
以前、1度だけ入れたことのあるGA-01を送料無料の誘惑に負けて3箱購入しました。GDIじゃなくても、4サイクルのガソリンエンジンなら、他にも使えますしね。ちょうど一年ほど前、ラッシュアジャスター交換ついでにエンジンマウント、ミッションマウントを交換しているので今のところ、GDI特有の振動は全くはありませんが、予防保全の為に。
GA-01というと、特に大きなセールスを行わず口コミで広まり、GDIやD-4エンジンユーザから絶大な信頼を置いているガソリン添加剤ですが、
ポリエーテルアミン(PEA)が主成分。
PEA自体は昔からあり、ハイオクの洗浄成分にも使われていたりしますが、GA-01のそれは、特殊らしいです・・・。ハイオクのPEAはかなり薄まってますけど・・・。PEAの他にも洗浄成分で数種類ありますが、ピストンヘッドやバルブのカーボンを効率よく落とせるのはPEAだけだと言われていた事もあるくらいです。
エボチンには、シュアラスターループの「フューエルシステムクリーナー&コーティング」を入れた後にエンジンO/Hに出して、意外とピストンヘッドが綺麗だった経験もあるので、ループもPEAなのかもしれません。色がそっくりだし、キープクリーン効果をうたっますし。

ちなみに、バイク雑誌に特集で掲載されていたのを見て、この商品を知りました。
2
確実にポリエーテルアミンが入っているのは、カストロールの「エンジン内部洗浄剤」とか・・・

(商品名がそのまんま・・・。)
特殊PEAが効く!と書いてあります。ホムセンで1000円位
3
エネオスのEcoForceとか・・・。

オープンプライスで店舗によっても金額は違いますが、定価は1580円らしいです。JOMOと合併後、ボトルのデザインが変わり、PEAの文字がなくなりましたが、内容物は同じではないかと・・・。

500円位で売ってる所もあります。

後は、WAKO'Sの「フューエルワン」とか・・・
MORI DRIVEでおなじみ、ルート産業の「プレミアムクリーナー翠」とか,トヨタやスバルのディーラーでも普通に純正品として置いてますね。公になってませんが、自動車メーカも認めたって事です。
4
ポリエーテルアミン・・・
(GA-01)
5
特殊PEA・・・
(ひまし油:カストロール)
6
ポリエーテルアミン系化合物
(エネゴリ君×エネクマ君)
7
カストロールとエネオスのボトルとキャップは全く同じものです。
・・・同じ生産ラインで内容物も全く同じかもしれません。
妄想ですけど。
PEAで気を付けないといけないのが、使い続けるとオイル粘度があがってしまう為、オイル交換が必要って事。メーカも給油毎に入れてもらいたいはずですが、5000㌔毎とか、一般的なオイル交換距離にあわせています。エネオスは2000㌔でした。

カーボンデポジット(CCD)の除去には1600ppm~3500ppm。
1600(ppm)×0.001(%/ppm)=0.16(%)
50Lタンクとして、
50(L)×0.16(%)=0.08(L)=80(ml)・・・
3500ppmなら175ml・・・

初回は全量(150ml)投入決定。

キープクリーン目的なら100ppmで良いらしいので二本目以降は、薄めで・・・。


1回あたり添加に対しての投入金額が安く、直噴エンジン対応のGA-01に期待してます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ga-01 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ジンクパテ!

難易度:

タイヤ新調

難易度:

オイル交換

難易度:

錆補修のパッチ溶接!

難易度:

e-cleanplus投入

難易度:

セルモーター オーバーホール ハンマーナイフ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【U62Tミニキャブ:家族の車】左フロントドライブシャフトシール交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/8334476/note.aspx
何シテル?   08/16 05:11
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation