• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

フロアマット補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ずぅ~っと前から運転席のフロアマット裏のイボ付きゴムがひび割れて、破片がポロポロ…。
母上様の癖というか、フロアマットを蹴飛ばしてペダル側に押し込み、折り曲げを繰返した結果です。
普通、下に物が有ってもマットのコシで画像のように、こんなにも曲がったりしないと思いますが…
みん友さんの太ろおさんが、整備手帳でヒールプレートあげらてたんで影響を受け、予定を繰り上げて補修しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2178864/car/1682420/3487766/note.aspx
2
うちのイオっちのフロアマット、定期的にヤ○オクでチェック入れてたんですが、このタイプのフロアマットは過去数年、全く出てこない…。
補修用に用意したのは、ホームセンター(KOMERI)のPV商品。
切って形を合わせて使うタイプのフロアマット。イボ付きゴムマット(シート)はネットも漁り、方々探しましたが軽トラの荷台に使う突起が大きくてピッチが広い物しか無く…。
正直、こんなに沢山要らないけど価格も普通の切らないイボ付きマットと変わらなかったんで、これにしました♪
3
ホムセンで、よくよく観察(不審者並み)していると、どうもイボ付きフロアマットにはパッケージ、商品名、バーコードまでも同じなのに2種類有り、記憶を頼りに似ている方を購入。
4
表皮のフェルトは要らないので…灯油を使って引っ剥がし。
メルシートの糊を剥がすのと同じ♪剥がし材使うと幾らになるやら…
イボ付きゴムシートはかなり薄く、最初ヒートガンで炙ったらフェルトはチリチリになるし、ゴムシートは伸びるしで失敗。
5
中性洗剤で灯油を洗い流し、裁断♪
布地の所は外して少し小さめに。
端部はミシンで縫った方が良いのかも知れませんが、ロックミシン何て、うちに有るわけも無く…
6
フックの穴はアルミのハトメしか家に無かったんでコンパスカッターでイボ付きシートに穴を空け、後々問題になりそうな「PAJERO io」のバッチのリベット部分はマスキングからの接着剤どめ。
硬化後、柔らかいままの超強力タイプを選びましたが、硬化前は硬くてあまり伸びない…。
本来なら双方に塗って、生乾きの状態で張り合わせするところですが面積が大きく時間がかかり、塗っている間に硬化が始まりそうだったんで、5回位に分けました。

密着させる為、ハンマーで…は、イボ付きなので使えなかったので、初期硬化時間の15分経ってから段ボール置いて、踏み踏み足踏み。
7
因みにオリジナルのイボは、貼り合わせの時に接触の妨げになるので、ペーパータイプのサンダーで落としました。
8
物を貼り合わせた時に、真っ先に剥がれるのは角部。
裁断時、Rはきちんと取ったつもりなので、その辺は入念に接着剤盛りました。乾燥時、浮いてくると困るので、クリップどめ。実用強度硬化時間の3時間経つまで放置。
久しぶりに?コシのあるフロアマットになりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR‐062の効果確認!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月7日 6:48
おはようございます。
( ̄─ ̄)

StaEvoⅢさんて何でも作っちゃうんですね!
すごい!

職業は一体、何屋さんなんでしょうと考えることしきりですよ。


オイラはご存知のように給油屋ですがミシンも使えます。

残念ながらフロアマットクラスの厚さが縫えるミシンは持ち合わせておりませんが、縫い物ありましたらやらせていただきますのでご一報ください。


先日、フロアマットの件で某ディーラーに在庫と値段を聞きにいったら…
『五万円』何て言われましたが、改めてネットで検索すると、こんなん出てきました(笑)

パジェロイオ フロアマット(普及仕様) 純正 部品 パーツ - Yahoo!ショッピング
http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/suzukimotors-dop-net/pajeio145.html?basket=&et=&unique=&ba=

どうやら、オイラかなり盛られたようですね…
( ̄~ ̄)
コメントへの返答
2015年12月7日 21:17
こんばんは♪
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
何でも作るというよりは、いかに誤魔化すかといった所です♪
価格と妥協を天秤にかけて、価格が折り合えば新品買っているところです…
スズキモータースさんは、たまに使いますよ♪
新品部品が、大体7掛け位だったと思いますが、このフロアマットは安いですね♪
メーカーは定価ですし、古くなると価格改定で値上がりしますから5万円は、良心的かも知れないです…
フロアマットって、新車の時は付属してなくてほぼDラ-が値引きの代わりにサービスしてくれる物なので、価格はあまり知られてないですが、パンフレットにはびっくりする位、高価です…
因みに私の職業は、車とは全くの無縁な職種ですが、仕事を趣味?趣味を仕事?にしてしまうと、メリハリ付かないし妥協しなくなって終わらなくなるって言われた事が有るので、良かったかな?って思うようにしてます♪
2015年12月7日 22:37
ふ~む、なるほど…勉強になります。
新車にフロアマットってついて無いものだったんですね。
なるほど…
本当にいつも、御指南ありがとうございます。
m(_ _)m


『妥協しなくなって終わらなくなる』性格ですか?

オイラも似たようなことよく言われます。
更に付け加えれば、必要以上のサービス(価格に見合わない)になってると怒られます。
コメントへの返答
2015年12月7日 23:47
こんばんは♪

妥協しなくなって終わらなくなる…
一般論ですが、性格がそうかと言われれればそうかもしれませんねw

サービス業も、難しいですね。
過剰サービスになれば雇い主、サービス不足だと顧客に怒られそうでw

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【U62Tミニキャブ:家族の車】アクセルペダル固定! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7843450/note.aspx
何シテル?   06/23 21:17
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation