• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2017年2月18日

ヒッチカバーゴニョゴニョ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
普段ヒッチメンバーのボールマウントを外しているので、雨が降ったらマウント部に砂が溜まり気になってました…。
今更ながらですが、ヒッチカバー取り付けました♪
水の浸入を防ぐために前後に着けるので2個購入♪
そのまま付けても面白くないので…ひと手間入れました。
「CURT」の文字は要らないのでエアサンダーで落とし、もう1つは車体側で見えなくなるのでそのまま!?
2
材質がゴム故に…。
雨が降った後、ミラーの下に溶質物質なのか?黒いスジが出ますよね?
このヒッチカバー、離型剤らしきシリコンオイルが残っていたし何やら出てきそうだったんで、染めQでコーティングしちゃいます♪
実際、包装の袋は変色してましたし。

ブラックは持ってなかったんでミニボトルで買ってきました♪ホムセンで。
グレーブラックは、セピアのステップとかその他色々塗った時の余り♪うちの車じゃ無いんですけど内装も塗ったかな?言うまでもなく、優秀な奴です。
グレーブラックと言うものの、実際にはグレー色。調べはついてますが、これは実験に♪
3
染めQ、ミッチャクロン共にポリプロピレンはOKって事になってるんで大体の物は大丈夫なハズですが「合成ゴム」が大丈夫とは何処にも書いてなく、暇人の実験開始♪

エアガン用に缶では持ってたんですがちょっとしか吹かないのにガンを出して吹くのが面倒だったのと(後片付けが一番めんどい)染めQ買いに行ったら、ミッチャクロンマルチのスプレーが売っていたので、買っちゃいました♪
今はミッチャクロンもホムセンで買える時代なんですね

そうそう、今思えば持っているパンプラでも良かったかも…。

何はともあれ、ミッチャクロン有無で違いを見る為にゴム板半分にマスキング♪実験なんで脱脂無し♪どや?
4
実験用のダークグレー吹いて乾燥後、ふにゅ~♪
はい。ミッチャクロン有無に関係無くノープレです。
意地悪テストで180°折り曲げてもNPでしたが、180°折り曲げたまま引っ張ったら双方、ちょっとだけシワが寄りました。基台のゴム板に亀裂が入ったのかな?染めた後だったんで見た目では良く分からなかったんですけど…。
5
ミッチャクロン有無、どっちでも良いみたいなんで折角買ったし有りの方向で吹きました♪
6
乾燥中は、やることが無いのでヒッチメンバーを洗うついでに?天気は良くないけど洗車して暇潰し…
7
真っ黒だと何のアクセントも無くぬべーっとメリハリが無いので、とあるラリーアート商品を買った時、袋に入っていた剥がしていない商品コードラベルを切って貼り付けてみました♪

大き過ぎず、さりげなく♪

紙シールなんでスコッチテープを上から貼り付けて防水♪
ニセラリーアートカバー完成…。

数ある売られているラリーアートステッカーで意外にもグレーが入っているステッカーって無いんですよね~。
8
あとは嵌めて終了♪
入りが悪かったんで、シリコンスプレーの力を借りて、叩いて入れてやりました。

これ、三菱純正のヒッチメンバーですが、OEM元のサン自動車のCOLOR塗装の車。未だにパジェロイオなんですよね♪

http://www.sun-auto.co.jp/products/marine-heavyduty/hitch-member/tugmaster/standard-color.html

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【DA16Tキャリィ:家族の車】タイヤ外し♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7835774/note.aspx
何シテル?   06/16 21:43
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation