• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2018年5月4日

エアコンランプ交換!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
うちのイオっちは、オートではなくマニュアルエアコン…。
風量のダイヤルをpushするとエアコンONになり、ダイヤル内の「❅」マークがオレンジに光る様になってますが、玉切れでエアコンが入っているかはコンプレッサーの電磁クラッチと回転数で判断するしか有りませんでした( ; ゜Д゜)
なんと2年半、この状態(爆)

https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/987069/3484579/note.aspx

2
それまで何もしてなかった訳ではなく(嘘♪ほぼ放置)、オムロン社製の黒い基盤ユニット?にランプが仕込んであり、ベゼルの白い樹脂に隠れて外せないんです。
3
この基盤ユニットを押し込まないとランプが見えない・交換出来ない!?
樹脂の爪が4ヶ所有りますが、解除してもダイヤルが引っ掛かって押し込めず諦めていました♪
で、中古でエアコンコントロールパネルごと購入し構造を観察♪ダイヤルは、複雑な構造のはめ殺しになってましたが、爪で刺さっているみたいだったんで、力業でダイヤル外し♪

最初、指で摘まんで外そうとして外れなかったんで、土坪にハマてしまたアルよ!
4
ほら♪
傷が付かない様に、ぶ厚いウエスを咬ませつつL形の内装剥がしを用いてテコの原理で♪

これだけの為に長い間、悩まされて居たかと思うと…(怒)
5
このコントロールユニット、内部で片側ですが板金に刺さっていて固定されているので抜く事も出来ず、ずらすにも限りがあるので僅かな隙間作業になります。

オートエアコンは知らないですけど♪
6
爪を左側2個から引き上げて、基盤ユニットに直結しているデフォッガーボタンを押し込んで爪を完全解除!!
右側2個の爪を引き上げて、内気循環ボタンを押し込んでようやくランプが交換出来ました♪

今回の切れたランプはBrownのランプ♪
7
全て取り付けて、ランプが点かなかったらショックが宇宙空間並みに大きいので、爪が外れてダイヤルも着けない状態でチェック!!

つ、つ、点いた( ノД`)…
8
元に戻してフィニッシュ♪

エアコンシーズン、
(屮゚∀゚)屮 カモーン(屮′3`)屮 カモォォォーン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーインテークホース交換

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【U62Tミニキャブ:家族の車】アクセルペダル固定! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7843450/note.aspx
何シテル?   06/23 21:17
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation