• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2022年8月19日

エアコンコンプレッサー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、ガスチャージをしましたが冷えが弱く、低圧高めで高圧が低かったので、これはもう・・・あれしかないと思いリビルトエアコンコンプレッサー購入しました。

症状としては、完全に圧縮不足ですね
( ノД`)…

高圧が10kg/mm2出てなかったです!

母上が外出していたので帰宅後、ガスを回収してもらいに行き、暑いながら窓全開で帰宅!
お昼を過ぎてから作業を開始しました
(;A´▽`A
2
何はともあれ、先ずはスキッドプレートを外し!
3
上からと下からコンプレッサーの取り付けネジを確認!
リビルトコンプレッサーも見ながらHEX12のネジが3本!
4
上に戻ってHEX14のプーリテンショナーボルトを緩めてパワステ連動のクーラーベルトを外しました。
5
コイツらとメガネ、ラチェットを用いてなんとか、色々と部品を外さないでコンプレッサーを外せないかな?と思っていましたが、瞬殺!

取り付けネジで、そもそも工具の厚みの関係でメガネしか入らず、回す為の空間が確保出来ないネジが上部の1本。
6
そもそも、コンプレッサーから出ている防水コネクタが抜きづらく・・・
7
エアクリBOX外してウォッシャータンクをよっこいしょ!

後期はタンク形状が違うので必要ないのかも⁉
8
低圧・高圧配管を外し、下から特に知恵の輪になることもなく抜けました
( ̄∇ ̄*)ゞ

ラジエーターホースとATFホースが邪魔だったけどコンプレッサーを立てたらすんなり摘出できるみたいです。
9
リビルトコンプレッサーに防水コネクタを留めている鈑金部品を移植しようと、見ていると・・・

規格は同じだけどコネクタがオス/メス逆でした!
( ;∀;)
10
仕方がないので切って継きスリーブを圧着し、熱収縮チューブで絶縁!
11
縮めておいた保護チューブを被せて対応!
12
付属していたOリングを入れ替えて・・・
13
コンプレッサーを取り付け、配管。
締めたネジにはマーキング!
ベルトを張って・・・
14
真空引き!
引いている間は暇なのでエアクリBOX、ウォッシャータンクで普段、清掃出来ないところをフキフキ!
15
ウォッシャータンクも汚れていたのでメラミンスポンジで磨いてました
(;A´▽`A

バキュームポンプは外して気密チェックを継続しながらエアクリBOXを取り付けて、ガスチャージ!
16
吹き出し温度は7℃くらい!
17
外気温34℃を考えれば優秀な方⁉
18
因みに、コンプレッサーの油量調整しようとした時に旧コンプレッサーから出てきたオイルは、これっぽっち
( ̄▽ ̄;)

このゼクセルタイプのコンプレッサーオイルは150ml
明らかに先日ぶちまけたオイル量の方が多いです。一般的に
・エバポレータ40cc
・コンデンサ40cc
・レシーバータンク10cc
・配管1本あたり10cc
残るらしいので、それを考えても少なすぎ⁉このまま使っていても焼き付き、ロックは時間の問題だったのかも(;A´▽`A

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【DA16Tキャリィ:家族の車】タイヤ外し♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7835774/note.aspx
何シテル?   06/16 21:43
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation