2009年11月20日
ちょっと休憩して飯食ったらさっさと出発しよっと。
今回は2日とも西に行ってみたいと思います。
とりあえずセリカで何秒か計ったことないから気になりますね~。
走り方をホームコースからフィードバックできてるかが若干気になりますね。
タイムを見ればわかるかもしれません。
どこのサーキットに行ってもそれなりに速く走れるようになりたいですね~。
基礎ができてればいいんですが、正直日光はコースの慣れだけで上がってる気がしなくも無い・・・。
まぁ、時間もゆったりしているし、猿走りせず、いろいろ考えながら走ってみることにしましょう。
Posted at 2009/11/20 17:56:24 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年11月19日
ハッピーバースデー、自分。
お祝いのメールで誕生日に気づいた次第です。
ハートウォーミングですが、室温は5~6℃
暖房器具は無し。
お腹が痛くなってきました。
暖房かけた車の中の快適さが恋しいです。
今夜は寝袋使って車の中で寝ようかな。
なんか体の衰えを感じますね~。
エアコンはおろかヒーターすら付いてないシルビアで真冬の夜中に走っていたのが奇跡に感じます。
アクリル窓は仮止めで隙間風駄々漏れ、窓凍っても直す手段が無いからドアあけて半分乗り出しながら次のコンビニまでゆっくり走っていました。
さすがに今はできねぇやw
1年くらい前まで平気だったのになw
Posted at 2009/11/19 21:30:54 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年11月17日
金無さ過ぎてハードオフにて教科書、雑誌、その他諸々を売却。
合計2000円・・・・
あ、泣いてなんかないっすよ、目にゴミが入っただけで。
ガス代の足しにはなるかなー。
Posted at 2009/11/17 16:07:48 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年11月16日
同日に車のイベントがあったようで、行きたかったのですが平日群馬まで取りに行くのはアレなんで車を引き取りにいくことにしました。
デフ組むついでにシール類とクラッチディスクも交換しときました。
安いんでついでですね。
はずしたクラッチはあと少しでリベットに接触するぐらいの減り具合、期せずしてパーフェクトな交換タイミングでしたw
ある程度はナラシてあるとのことで、早速裏○名にいって実走チェック。
ここまで極端に高速コーナーばっかりだとイヤでも効果が実感できます。
アクセルが思う存分踏めてサイコーでした。
アクセルオフ時の挙動も自然で違和感が無く、かなり乗りやすいというのが第一印象です。
若干音が出ますが、しばらくすればちょっとは静かになるでしょう。
ちょっと楽しくなってきてしまって、栃木に帰る際、わざわざ遠回りな足尾のルートを選んだのは言うまでもありません。
ミッションの分解がトヨタは鬼固くて難儀したそうですが、間に合ってよかったです。
これはエビスで堪能せねば。
だんだんドライブが楽しい車になってきました。
ついでに次のオススメパーツの情報もゲットしたのでオクで虎視眈々と狙ってみようとおもいます。
Posted at 2009/11/16 00:25:34 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2009年11月08日
代車な時に限ってこんなセリフが口をついて出たりします。
とりあえずちょっと前に車預けてきました。
ようやっとデフ投入です。
結局KAAZの1.5wayにしました。
まぁ、どうなるかは自分しだいですね。
ついでにデフの使い方に慣れるのに調度いいので、エビスのグリップ祭りにもエントリーしました。
予想の範疇の出費だけれども、実際お金が飛んでいくといよいよ修羅の道に入った気がします。
とりあえず21日までまともな飯は食えないと・・・w
Fタイヤも今回2日走ったら終了な残量。
しかし、偶然出費が重なっただけで後はタイヤ2本そろえればいつもどおり日光走れるかな。
シルビア売ったのに全然余裕ができねぇ・・・w
まぁ、楽しいんで別にいいんですけどね~。
Posted at 2009/11/08 23:42:05 | |
トラックバック(0) |
いじる | 日記