2009年10月20日

ナンバーフレームなんぞつけてみました。
リアは加工するんで後で。
usナンバーフレームに合わせてナンバーぶったぎる予定でしたが、さすがにやり過ぎだろうと思い、止めにしましたw

Posted at 2009/10/20 12:52:14 | |
トラックバック(0) |
いじる | モブログ
2009年10月15日
先輩が日光に走りに行ってくるとの事でタイム的にぶっ殺されそうな予感に怯える毎日です。
なーんて、仲間が増えるのは喜ばしいことですね。
抜かれたら冷静にこんなこと言ってるほど肝は据わってませんが。
自分もデフに手が届きそうなんでこれからどう進めていくかを考え中です。
・・・なのに何故かナンバーフレームを購入した自分。
走るのに関係ないパーツが欲しくてたまらない今日この頃。
今の見た目ならハーフブラとか似合いそうだから着けてみたいなー・・・なんてw
どちらをとるか、ミーハーな俺には難しい選択です。
Posted at 2009/10/15 01:10:32 | |
トラックバック(0) |
いじる | 日記
2009年10月09日
軍資金にメドがつきそうなんでようやっとデフが入れられるかもしれない・・・。
が
やりたいこともいろいろあるなぁ~
ドアノブをスムージングしてマフラーセンター出しにしてHID入れて・・・
・・・よそう、余計なことを考えるのは。
Posted at 2009/10/09 22:22:50 | |
トラックバック(0) |
いじる | 日記
2009年10月03日
特にやることが無い、コレに尽きます。
正確には車に使ってやれる金がないってところです。
原因はつい最近までの食費のかかりっぷり。
先輩が実家に遊びにきたので木更津へ海鮮食いに
↓
更に秋田でB-1なるものがあるときいて現地に
↓
その後何故か気仙沼の辺にいって海鮮を喰らう
↓
仙台で城跡を見て牛タン食って地元に帰る
↓
休みの最後に銚子いってまたもや海鮮を喰らう
非常に楽しかったですよ、ええ。
財布の中身も気にならないくらいにw
飯が全て観光地価格ってことすらシカトです。
こんだけやってりゃ財布がピンチです。
今月走れるかなw
まぁ、でもなんもしないのもちょっとさびしいんでなんとなくセリカ買ったころに安いだけで購入した17"のホイールに戻してみた。
こっちのほうが似合うな~。
無難にシルバーなホイールも落ち着いてていいな~。
なにより構成色が少ないと断然まとまって見えます。
で、そこで気になったのがブレーキ周り。
DIXELのMを使ったときからますます悪化したキャリパーの塗装とかローターの中央部のさび。
やっとこさ車体がシンプルになってきたのに色がうるさかったり、汚かったりとことごとくチャチャを入れてくれやがります。
ここは耐熱塗料のブラックで豪快にブラックアウトしようかなw
お金もかからんし、ちょっとすっきりするでしょう。
キャリパーは何か色つけようと思ったけどいい色が浮かびません。
浮いてしまって後悔するなら全部黒の方が潔いかなw
このままシルバーと黒で全てを統一しちゃおうかな。
ある意味シンプルで個性の欠片もない車に仕上がるかもw
Posted at 2009/10/03 21:45:01 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年09月04日
タイヤを未だに変えてないままですが、久しぶりなのでどうしても走りたくなり行ってきました。
人も少なく、走りやすくてサイコーでしたね~。
やっぱりたまには走らないと!
まぁ、タイムは44"5ぐらいだったんですけどね~w
しかし今回はいままで走ってきた中で最大級にアホなミスを犯しました。
バックストレートをボーっと走る
↓
ボーっとしてると車体左がコース脇のバンク部へ
↓
まったく気づかずに次のコーナーがきたのでブレーキ
↓
盛大にとっ散らかってコースアウト
・・・とまぁ2本目はビードが落ちて7週目でリタイヤとなりましたw
とんでもなく下らないミスに自分がびっくりでした。
きっと気が緩んでたのでしょうね~。
もうちょっと危機感を持たねば。
Posted at 2009/09/04 15:35:40 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記