• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki_231のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

090418日光サーキット &某山

CRaftAさんのイベントに参加させていただきました。
台数が多くて楽しかったですね。

まず一本目前にAkira@Turboさんにトゥの測定器を貸してもらいました。
測定の仕方がイマイチわからなかったのですごくたすかりました。

では早速、測定してみようじゃないか。

F:トゥin15mm
R:トゥin7mm

なんだこりゃ、ひでぇw
妙に大きいロードノイズや直線が遅くなったのはコイツらが原因じゃないのか?w

ということでタイロッドを左右一回転締めることに。
・・・何も用意してない((((゜д゜)))ガクガクブルブル

見に来てた先輩に工具借りたり、ひろHVさんにスロープ借りたり、のろにジャッキ借りたり、勘違いしてタイロッド緩めてたり、エライ恥ずかしいことになってましたw

この場で手伝&アドバイスってくれた皆さんにありがとう、そしてマジすいません。

そんなこんなでとりあえず。
F:トゥout2mm
R:わからなかったのでそのまま(爆

に調整。とりあえず一本目を走ってみる。

ベストタイムはコンマ1秒落ちでしたが、進入の変なアンダーが消えた!
これは慣れればいけるかも。

フロントの減衰、空気圧調整して2本目。
今回はNOB.監督さんが先に10分乗って、その後自分が乗ることに。
走るところを見ながら準備してたら、早々に44"282秒を記録。
たった4周でこれですか・・・やっぱりすげぇ・・・・。
しっかし外から見る愛車はカッコイイね。こうゆう機会ってあんまりないしライン取りも見れて気合が入ってきたところで交代。

ベストラップ:44"427

一応更新、でも微妙かw
カントクさんにも指摘されましたが、進入はよくなったものの、コーナー真ん中あたりからリアが喰ってフロントが入らないっぽいです。
確かに、いい感じに進入しても、そのあとはいつもどおりの挙動だったような。

その後、久しぶりに日光で見たタッキーⅦさん、お茶ぱんださんと話をしつつ、
ラストの4時まで暇をつぶしてました。

そしてラスト一回。
変更点は無しでとりあえず慣れようということで走ってみました。

ベストラップ:44"377

一応更新、やはり微妙w

こんな感じでしたが、初めてお話できた人がいたり、車の治すところがわかったりと、とても実のある一日になりました。
これを次に生かすよう精進せねば。

そして、終了後にじかに群馬まで移動、先輩の誘いで高速コーナーが連なる某山にドライブに行きました。

リアル某D並なテクニックの持ち主がいて超たのしかったっすw
4時間も滞在後、酒を飲んでくたばってました。

いや~、疲れたw
Posted at 2009/04/20 00:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ないじぇる走(181219 日光サーキット) http://cvw.jp/b/461990/42314837/
何シテル?   12/20 20:58
外車の部品屋に勤めています。 サーキット走行履歴 TC2000 E46 M3:1'06"550(2017/02/16) TC1000 E4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56789 1011
1213 14 15 161718
19 20 212223 2425
26272829 30  

愛車一覧

BMW M3 クーペ 332Ci M Sports (BMW M3 クーペ)
2013年10月頃納車。 前車の車検がたっぷり残っているにも関わらず衝動買いをしてしま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
好奇心から軽量化「だけに」こだわった車でした。 結果、ガソリン約15L時に車体重量が10 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車です。 免許取りたてでよくわからなかった頃は遅い遅いと嘆いてばかりでしたが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation