• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki_231のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

今日は整備と言う名の破壊工作

今日は整備と言う名の破壊工作今日はお休みでしたので、ミッションマウントの交換と、
リアトレーリングアームブッシュものピロ化を行いました。

例によってパワープレイと破壊工作の連続ですw

先ずはリアトレーリングアームブッシュから。

画像のような格闘の末、交換したものの右側は比較的新しいものが装着されていました。
全体にヒビが入っていてボロボロの左側と形状が違ったので途中で部品の変更があったんでしょうね。
尚、挿入はブレーキキャリパーのピストン戻しでテンションを掛けた上で、それをハンマーで殴るという酷い方法で行いましたw

次にミッションマウントはウレタンみたいな強化タイプをチョイス。
取り付けに苦労するかと思いきや、どちらかと言うと油圧の抜けたジャッキと、アンダーカバー、マフラーの取り外しに苦戦し、かなりの時間を割くことになりました。
外したマウントは、ちょっと潰れていて横にズレている感じで、ゴムというより、プラスチックのようなカチカチなものに変質していました。

すっかり夜も更けて、やっとこさ試乗してみるとシフトが入れやすくなったのに気付きました。
シフトフィールがかっちりするとかいう感覚はあまり感じませんが、シフトミスは減るかもです。

リアトレーリングアームのピロ化で感じたのは、強い加速時に微かにフラフラ来る感じが無くなったように思います。

正直一般道ではわからんので続きはサーキットですね。

Posted at 2016/09/09 23:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじる | 日記

プロフィール

「ないじぇる走(181219 日光サーキット) http://cvw.jp/b/461990/42314837/
何シテル?   12/20 20:58
外車の部品屋に勤めています。 サーキット走行履歴 TC2000 E46 M3:1'06"550(2017/02/16) TC1000 E4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 9 10
11121314 151617
18192021222324
2526272829 30 

愛車一覧

BMW M3 クーペ 332Ci M Sports (BMW M3 クーペ)
2013年10月頃納車。 前車の車検がたっぷり残っているにも関わらず衝動買いをしてしま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
好奇心から軽量化「だけに」こだわった車でした。 結果、ガソリン約15L時に車体重量が10 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車です。 免許取りたてでよくわからなかった頃は遅い遅いと嘆いてばかりでしたが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation