• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki_231のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

キャンバー角とタイヤのヨレ

キャンバー角とタイヤのヨレ画像はスタンスネーションで見かけた348。
個人的には優勝ですw

僕ももっとキャンバー切ってヘラフラ系に…
っていうのは冗談ですが、もうちょっとキャンバーつけてみようかとw

理由としては、サーキットを走る度にポスカで塗ったタイヤのロゴがまっさらになるぐらいサイドウォールが削れてるんです。
特にリアが。

もちろんタイヤの剛性や空気圧もあるでしょうが、そんなにヨレてたっけ?
セリカではキャンバー切ったらこうはならなかったと思ったんだけど…。

先日のリア車高調整前はナチュラルキャンバー+調整カムめいいっぱいで、約3度のネガティブキャンバーでした。

現状は車高が落ちてもうちょっとついてますが、これでも不足ならキャンバーアーム追加するしかないですね。

しかしまぁ、調整式のロッドは5~7万円と少しお高めw
試すっていう軽い心構えで手を出すには手痛い出費ですw

なので、先ずは本当にキャンバーを足す必要があるのかどうかを確認したいところですが、昔のホットバージョンで見かけた、非接触の温度計を使ってタイヤの内、中心、外の温度差を測れば良いんだろうか…w


…案外別のタイヤにしたら直ったりしてねw
Posted at 2016/10/27 21:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ないじぇる走(181219 日光サーキット) http://cvw.jp/b/461990/42314837/
何シテル?   12/20 20:58
外車の部品屋に勤めています。 サーキット走行履歴 TC2000 E46 M3:1'06"550(2017/02/16) TC1000 E4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819 202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

BMW M3 クーペ 332Ci M Sports (BMW M3 クーペ)
2013年10月頃納車。 前車の車検がたっぷり残っているにも関わらず衝動買いをしてしま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
好奇心から軽量化「だけに」こだわった車でした。 結果、ガソリン約15L時に車体重量が10 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車です。 免許取りたてでよくわからなかった頃は遅い遅いと嘆いてばかりでしたが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation