2008年12月31日
おめでとうございますー。
込み合って出遅れそうなんで早めに挨拶しときますね。
来年は「速く美しく」をコンセプトにセリカをいじり始める予定です。

Posted at 2008/12/31 22:38:57 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2008年12月27日
予想通りいつもより台数多かったです。
久々にテンパりましたw
ベストは46"215
まぁ、事故とかなければこれはこれで楽しいですね。

Posted at 2008/12/27 11:29:50 | |
トラックバック(0) |
サーキット | モブログ
2008年12月27日
夜勤明けo(^-^)o
諦めきれずに今年最後の日光サーキットへ出陣。
えぇ。タイム出なかろうがなんだろうが楽しいんですよ。
ここ最近になって更にドハマりです。
毎月4回走れれば幸せ

。

Posted at 2008/12/27 06:45:12 | |
トラックバック(0) |
サーキット | モブログ
2008年12月25日
この日を楽しめたのは何年前の出来事でしょうか。
そもそも、今日がクリスマスだと気づいたのが朝起きて携帯見た時でした。
まぁでもいいか。
俺は自分へのプレゼントに板金の見積もりでももらってきますかね。
では皆さん、よいクリスマスを・・・・・。
Posted at 2008/12/25 12:04:20 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2008年12月23日
ネット上ですが。
暇すぎて、妄想で買えもしないパーツなんかを片っ端から調べてたりしました。
正直28日もしかしたら走るかもと思い出してから金を使わず温存中ですw
しっかし半日あればすべての社外パーツが見つけられそうな量でしたw
まぁ、8割はお金あっても付けないと思われるパーツなんでいいかな。
結局汎用性が高いと喜んでいたシルビアもワンオフ、加工の嵐でまともに買ってそのまま付けたのなんかサスペンションぐらいでした。
つーことはセリカでもそー変わらんってことですね。
セリカ買った当時はフルエアロ組んでガリガリ底擦りながら爆音で走っていく車を眺めては「絶対ああいう風にしよう」と意気込んでいたものです。
今でもそういう車は好きですが、自分で乗るなら大人しい車がいいと気づきました。
もともと目立つのが苦手な性格なんであんまり奇異な視線が集まるとかしこまっちゃいます。
そんな中でちょっと欲しいと思ったパーツもありました。
C-ONE(だったかな)の4,8ファイナル
シフトアップするたびにハイカムから外れるのでおいしいとこを維持できればセリカもそこそこ速いんじゃないかなぁ。
あとはLSDでしょうか
シルビアでは当然入ってましたが、FF車のLSD入りは乗った事ないです。
知り合いから聞くに、とても楽しいらしいです。
使い方次第なんで自分の腕でタイムアップするとはあまり考えてませんが、サーキットでの走りが楽しくなるのならば入れる価値はアリでしょう。
他にもありますが、割愛。
こう考えるとほとんどがトランスファー関連のパーツになりました。
走るのがさらに楽しくなれば、サーキットに足を運ぶ回数も自然と増えるんじゃないでしょうか。
番外編としてはヴァーチカルドアキットかな。
解りやすく言うとガルウィングです。
セリカを見てると思うんですが、見事なまでにガルウィングが似合う車ですよね~。
他にも似合う車もいますが、ストック状態で似合うってある意味スゴイですね。
その2はHIDキット
プロジェクターはカッコイイんですが暗くてキライですw
ということで少しは夜道を快適に走りたいなと。
シルビアの時は30000kを入れて痛い目を見ているんで今度はマトモなの入れます。
これは特殊な使い方ですが、エビスグリップ祭りの東コースナイターをガッツリ走るために、簡易に取り外しできる補助灯とかも考え中w
ウケ狙いでC-ONEから出てるライトポッド買うかとかおもってましたが、またもやシルビアに続くおバカ車両と化しそうなんで自重しますw
ほとんど買わないとかいいつつこんだけ出てきます。
半分以上は言うだけの妄想ですけどねw
全部やったら100万ぐらい吹っ飛びそうですね。
まぁ、最近はいる物だけを選定する作業も結構楽しいですわ。
2,3mmぐらいはおりこうさんになったってことですかね。
んなこた無いか。
Posted at 2008/12/23 22:17:32 | |
トラックバック(0) |
いじる | 日記