• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki_231のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

さらに車高を・・・

さらに車高を・・・下げました~。

リアは限界まで下げ、フロントは少々余裕を持たせてセットしてあります。

大きい段差だとインナーフェンダーがかする音がします。
コレは近いうちに対策ですね。

しっかしリアのキャンバーが大変なことに・・・。
アライメントも調整しないとなぁ~。

Posted at 2009/01/28 20:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじる | 日記
2009年01月27日 イイね!

e-bayって・・・。

結構見てると面白いですね。
アメリカのほうが人気のあるZZT型セリカだけに、日本よりパーツが多いこと。
質についてはどうかはわかりませんが、値段の安いこと。
まぁ、手数料で上回る可能性もあるのでそこはよぉく考えてヤフオクと使い分ければいいですね。

とはいえセリカのパーツが充実しているというだけで結構面白いです。
それほど欲しいかといわれたら微妙なところですがw

珍しいことに100-5hの安いわりにカッコイイホイールがザラに出ていますが、ホイール4本もアメリカから持ってきたらたぶん送料ヤバイだろうなぁ・・・w
Posted at 2009/01/27 19:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじる | 日記
2009年01月19日 イイね!

車高さげてみた

車高さげてみたこんな感じに。


まだまだ修正の余地ありです。特にフロント。

とりあえずキャンバー少し切ってリアと同じタイヤ少し被る位まで持っていきます。

これ以降はサーキット走るときの問題も有るため、フロントに合わせて水平に落とせるとこまで落とします。

ホイールのオフセットが甘いので意外といけそうです。

ノンエアロが映える車高にはまだまだですね。
Posted at 2009/01/19 13:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | 日記
2009年01月17日 イイね!

タイミングも良かったので・・・

車高調を買いました。
TRIAL製ですが、どうやら中身はHKSのハイパーマックスっぽいです。
レートは
F:10k
R:12k

サーキットでのタイヤの外減りが異常なので、キャンバーでも付けてみようかなという考えに始まり、やっぱり車高低くなきゃアカンだろうという不純な理由により決定ですw

フルタップは初めてなんでいたずらし甲斐がありそうですw

とりあえずノンエアロで十分なぐらいの車高にしてみるつもり。

耳折らないと厳しいかナー。
Posted at 2009/01/17 00:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | 日記

プロフィール

「ないじぇる走(181219 日光サーキット) http://cvw.jp/b/461990/42314837/
何シテル?   12/20 20:58
外車の部品屋に勤めています。 サーキット走行履歴 TC2000 E46 M3:1'06"550(2017/02/16) TC1000 E4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021222324
2526 27 28293031

愛車一覧

BMW M3 クーペ 332Ci M Sports (BMW M3 クーペ)
2013年10月頃納車。 前車の車検がたっぷり残っているにも関わらず衝動買いをしてしま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
好奇心から軽量化「だけに」こだわった車でした。 結果、ガソリン約15L時に車体重量が10 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車です。 免許取りたてでよくわからなかった頃は遅い遅いと嘆いてばかりでしたが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation