• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki_231のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

食事ってなんだろう

ここ最近家で食べるものはシーフードヌードル、これ一択。
自炊より安いものね。

部屋にはカップ麺の容器、コンビニの1Lの烏龍茶、赤マルの容器のみが延々と積み重なっていきます。

そのせいか、最近体の調子がよくないですw

結構好きだったシーフードヌードルの味が変わってきたような気がして、若干嫌いになりかけてます。
同じものばっかり食べるとアカンなぁ・・・。

しかし、新品デフ買って組み付けして、更に来月グリップ祭りに参加しようものなら頑張って調整しないと懐が極寒に・・・w(できればエビス前に日光でテスト走行したいし)

それでいて友人と遊ぶときにはケチりたくないしね。せめて一人の時は使わんようにせんと。

最近はタバコも頑張って1箱半まで減ったし、なんかもうちょい頑張ればやめるまでには至らないながらもタバコ代も将来的に少なくなるんじゃね?とあんまり無さげな想像をしてみたり。


・・・・なのに


どっかの誰かさんがセリカのFフェンダーにドアパンチかましてくれたおかげで年末までこの調子かなー。ついでにウインカーもスムージングしちまおう。

ホント人のモン傷つけておいてシカトする奴の神経はどーかしてる。
詫びの一言があれば「まぁ、いっか('A`)」って気分にはなるのに。
それも無いんじゃ危うく

民度低いなぁなーんて問題発言しちゃうとこですヨ。あぶないあぶない・・・

Posted at 2009/10/28 21:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月25日 イイね!

デフ入りの車にのせてもらったヨ

デフの選定で悩んでる俺に「乗って試してみれば?」的なメッセージを頂いたので群馬のへんまで行って参りました。

まずはサクっと乗ってみた感想から。
アクセルを入れてる間はグリグリ内側に入っていきます。
一般道ってのもあるかもしれませんが進入がミドルから入ってしまう自分の走り方だとインに入りすぎてキレイなラインを走れません、コレは慣れていくしかないですね。

きっちりと手前でブレーキをしてもっと早くアクセルを踏まないと。

しかしながら、インに巻きながらアクセルを踏んで高速コーナーを曲がる感覚はたのしーです。
これは癖になりそう。

そして自分の乗り方からやっぱり1.5wayがベストなんではないかという結論に至りました。
なんというか、言葉にはできないけど、試乗させてもらったことで自分の中で合点がいったかんじです。

そして試乗車のインテRのはえーことw
フル乗車だったのにセリカよりシャープです。
もちろんストレートも結構な差でしたが、日光ではパワーの差が出づらいのがわかったようなきがしました。

アレと張り合える可能性があるっていうんだから日光もまた面白いですね。

お誘いいただいた皆様、今回はいい経験をさせていただきありがとうございました。
とても実のある楽しい集まりでした。


Posted at 2009/10/25 01:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年10月22日 イイね!

ナンバーフレーム。

ナンバーフレーム。リアも取り付けてみました。

切り欠きを左右間違えると言う超アホなこともしましたが、大して目立たなく治ったんでヨシとしますw

デフのこともありますが、右も左もわからないとはこの事ですねwwww
Posted at 2009/10/22 15:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | モブログ
2009年10月21日 イイね!

間違いだらけのデフ選び。

デフを組んでもらう人と相談してどの商品がいいかを選定中です。

しかし、各社いろいろあってよく分からんですね。

とりあえず決まっているのは1.5wayにするということ。

更に経験上条件に合致しないと言われたもの↓
・TRD 1.5way
・CUSCO TypeRS 1.5way(どうやらバネのせいらしい)

・・・コレってほぼ消滅じゃね?w

まぁ吊るしで理想を求めるのも間違ってる気もしますが、せっかく高い買い物だし、少し悩んでみてもいいじゃないかなって感じもしなくもないですw

残るはKAAZとATSぐらいかな?

よし、調べるとするかな。
Posted at 2009/10/21 21:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじる | 日記
2009年10月20日 イイね!

暇なんで。

暇なんで。ナンバーフレームなんぞつけてみました。

リアは加工するんで後で。
usナンバーフレームに合わせてナンバーぶったぎる予定でしたが、さすがにやり過ぎだろうと思い、止めにしましたw
Posted at 2009/10/20 12:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじる | モブログ

プロフィール

「ないじぇる走(181219 日光サーキット) http://cvw.jp/b/461990/42314837/
何シテル?   12/20 20:58
外車の部品屋に勤めています。 サーキット走行履歴 TC2000 E46 M3:1'06"550(2017/02/16) TC1000 E4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678 910
11121314 151617
1819 20 21 222324
252627 28293031

愛車一覧

BMW M3 クーペ 332Ci M Sports (BMW M3 クーペ)
2013年10月頃納車。 前車の車検がたっぷり残っているにも関わらず衝動買いをしてしま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
好奇心から軽量化「だけに」こだわった車でした。 結果、ガソリン約15L時に車体重量が10 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車です。 免許取りたてでよくわからなかった頃は遅い遅いと嘆いてばかりでしたが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation