2009年11月29日
 
 シルビアのときはアホなケルビン数(30000k)のHIDがお気に入りでしたが、セリカになった瞬間興味が失せて車検とき切れた片目を適当に交換してガチャ目のまま乗っていました。
が、最近また切れました。
ライトスモークのせいか片目だと異様に暗いので諦めてHID買いました。
セリカはH7アダプター必要なのかなぁ?
欲しいものがあったのに余計な出費だなぁ~。
まぁ、人様に迷惑かけるわけにはいかないし、しゃあないか。
その欲しいものとはリアスタビ。
これで更にコーナリングが楽しくなるんだとかで。
割と強くしちゃっていいとのハナシなので、ごっついやつを探し中です。
単純にφ数でかいほうが効くのかな。
覚え書きついでに↓
純正17φ
クスコ19φ
タナベ22φ
だったような。
後はフロントのキャンバー・トウを調整しなおして今年のうちから2010年仕様完成!って感じでw
サーキットを走る車の中ではかなり安上がりな感じですが、コストパフォーマンスが最重要です。
懐に余裕があるわけではありませんからね。
				  Posted at 2009/11/29 18:11:35 |  | 
トラックバック(0) | 
いじる | 日記
 
			
		
			
			
				2009年11月24日
 
 行ってきました。
いつのも参加メンバーが各々トラブルやら用事やらで走るのは自分ひとりでしたが、わざわざ飲み会をしに先輩方が来てくれたので楽しく過ごすことができました。感謝感謝。
で、簡潔にベストラップから。
今回は西コースのみ走りました。
結果は1'12"1でした。
前回タイムは計ってないですが、さすがにタイムアップはした感じですw
しかし若干伸び悩んだ感もあります。
ブレーキを残すとインに巻いていく感じでアクセルが早く踏めます、コレはいい感じですね。
でも残すことに意識が向きすぎて若干要領を得ずだらだらブレーキ踏んでしまっていたと思います。
デフを効かせるために少しでもアクセルに足を乗せることも意外とできなかったりで。
課題は多いですが、少なくともいい方向には進んだので地道に行ってみたいと思います!
				  Posted at 2009/11/24 23:34:42 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2009年11月20日
 
 ちょっと休憩して飯食ったらさっさと出発しよっと。
今回は2日とも西に行ってみたいと思います。
とりあえずセリカで何秒か計ったことないから気になりますね~。
走り方をホームコースからフィードバックできてるかが若干気になりますね。
タイムを見ればわかるかもしれません。
どこのサーキットに行ってもそれなりに速く走れるようになりたいですね~。
基礎ができてればいいんですが、正直日光はコースの慣れだけで上がってる気がしなくも無い・・・。
まぁ、時間もゆったりしているし、猿走りせず、いろいろ考えながら走ってみることにしましょう。
				  Posted at 2009/11/20 17:56:24 |  | 
トラックバック(0) | 
雑記 | 日記
 
			
		
			
			
				2009年11月19日
 
 ハッピーバースデー、自分。
お祝いのメールで誕生日に気づいた次第です。
ハートウォーミングですが、室温は5~6℃
暖房器具は無し。
お腹が痛くなってきました。
暖房かけた車の中の快適さが恋しいです。
今夜は寝袋使って車の中で寝ようかな。
なんか体の衰えを感じますね~。
エアコンはおろかヒーターすら付いてないシルビアで真冬の夜中に走っていたのが奇跡に感じます。
アクリル窓は仮止めで隙間風駄々漏れ、窓凍っても直す手段が無いからドアあけて半分乗り出しながら次のコンビニまでゆっくり走っていました。
さすがに今はできねぇやw
1年くらい前まで平気だったのになw
				  Posted at 2009/11/19 21:30:54 |  | 
トラックバック(0) | 
雑記 | 日記
 
			
		
			
			
				2009年11月17日
 
 金無さ過ぎてハードオフにて教科書、雑誌、その他諸々を売却。
合計2000円・・・・
あ、泣いてなんかないっすよ、目にゴミが入っただけで。
ガス代の足しにはなるかなー。
				  Posted at 2009/11/17 16:07:48 |  | 
トラックバック(0) | 
雑記 | 日記