• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki_231のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

予想外の事態に。

先週も相変わらずリア廻りの調整を試みようと、
ホイールを外し、ナックルに付いてるショックのボルトを抜いた時に違和感に気付きました。

フリーになったはずのアームが下に下がって来ませんw
よく見ると折れたスタビリンクがアームの下に引っ掛かり、アームが下がらないように支えていましたw

道理でまともに走らない訳だw

調べてみると部品自体は非常に安く、
ホッとしましたが、普通折れるモノなのかこれはw

Posted at 2015/01/26 21:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年01月24日 イイね!

リアスプリング交換

リアスプリング交換やり過ぎたような気もします。
使用したスプリングは326powerのマジバネかな?

ID63 100mm 36キロです。

ケツ下がり過ぎるので仕事終わったらフロントも調整しようかな。
Posted at 2015/01/24 07:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | 日記
2015年01月19日 イイね!

プチオフ的な

プチオフ的なSAB市川にて。
ばくそう君がギアオイル交換するみたいだったので
付いていきましたw

と言いつつ19インチのホイールの見物とも言うw
色と言いサイズ感と言いドンピシャでカッコいいわ。
詳しくは彼のブログでw

そういえば、バネのサイズがうろ覚えだったので
バラして計り直してみたら、自由長はなんと135mm
でしたw

バレルタイプってサイズの表記が違うんですね。
はじめて知りました。

ついでにE46のレバー比も調べてたら発見したので
もう一度丁度良いやつを探し中ですが、これ以上
短いバネはハイパコか326powerのマジバネしか
なさそうな感じですw

どうなることやらw
Posted at 2015/01/19 04:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月16日 イイね!

リアスプリング変更を目論む

この間リアの車高を全下げしてみたものの
やっぱり不満で気になって仕方がなくなり、
夜も眠れない感じなので、ちょっと勿体ないですが
スプリング変更することにしましたw

まずは現状付いているバネをチェック。
うろ覚えですが、自由長160mm、18キロの
バレルタイプのスプリングだったはず。

まださらっとしか見てないですが、丁度良さそうな
スプリングは120mm、22キロの直巻スプリングあたりかな。

このバネレートの理由は、元のバネの約2割アップ。
ショックを仕様変更せず問題なく使うならこのぐらい
というアドバイスから。

詳しい方からしてみれば鼻で笑われるような考えですが
せっかくなんでチャレンジですw





Posted at 2015/01/16 22:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | 日記
2015年01月07日 イイね!

発見

発見無くしたロックボルトのアダプターを近所の方が拾ってくれたらしく、これまた近所の友人を通して戻ってきましたw

助かったーw ご近所さん達に感謝ですw

というわけで早速ジャッキアップしてリア周りをイタズラしてましたw

ほんのり下がりました。
これ以上は短いバネ使わないと無理っぽいのでリアは一区切りですかね。


Posted at 2015/01/07 07:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | 日記

プロフィール

「ないじぇる走(181219 日光サーキット) http://cvw.jp/b/461990/42314837/
何シテル?   12/20 20:58
外車の部品屋に勤めています。 サーキット走行履歴 TC2000 E46 M3:1'06"550(2017/02/16) TC1000 E4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456 78910
1112131415 1617
18 1920212223 24
25 262728293031

愛車一覧

BMW M3 クーペ 332Ci M Sports (BMW M3 クーペ)
2013年10月頃納車。 前車の車検がたっぷり残っているにも関わらず衝動買いをしてしま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
好奇心から軽量化「だけに」こだわった車でした。 結果、ガソリン約15L時に車体重量が10 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車です。 免許取りたてでよくわからなかった頃は遅い遅いと嘆いてばかりでしたが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation