• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki_231のブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

足が痛いんですけど

ショックを替えてフロントタイヤのサイズアップをした頃から、椅子に座ると言うよりハンドルにぶら下がる様な姿勢になってきましたw

先日の日光やナリモの時の挙動をから、デフの利きがもう少し強く出来ればよい方向に向かうとの事で、LSDの導入も考えましたが、まず運転を丁寧にしたいのと、それにあたって余計な操作をしないように体を固定してすることにしました。

何より踏ん張り過ぎて足にアザがw
純正シートの格好は好きなのですがかなり滑りますw

でもってシートを導入する際に譲れないポイント。
…それは統一感ですw

左右同じシートが良いのです。
フルバケなら左右フルバケです。
…2ドアクーペだとかなり使い勝手悪くなりますがw

と、言うことでフルバケ2脚導入です。
これで運転しやすくなるかな。

Posted at 2016/02/21 00:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじる | 日記
2016年02月13日 イイね!

ナリモ

ナリモ天気が怪しかったのですが、やっぱりたまには走りに行きたくて、ナリモへばくそう氏と行くことにしました。

前日は雨が降っていたものの、着いてみると暑い位の晴れ。

タイムの基準はまだよく解らないのですが、前回指摘されていた、ホームストレート前のS字の突っ込み過ぎをまず直す事にしました。

すると前回の46.22から45.33に短縮。
自分ではなかなか気付かないのでアドバイスってありがたいですねぇ。

ばくそう氏も初のハイグリラジアル投入で大幅タイムアップ、共に45秒台入となりました。

自分ででも分かっていたのですが、今回のご指摘は進入、立ち上がり共に強いオーバーステアでアクセルが踏めて無いことw

より丁寧に操作のするのも勿論ですが、車側も調整する必要がありそうです。

これを修正する方法をゆっくり考えてみようかな。
Posted at 2016/02/14 07:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年01月16日 イイね!

20160116 日光サーキット走行会

20160116 日光サーキット走行会大学時代のサークルの先輩にお誘い頂き、
日光サーキットに行ってきました。

ここは好きなのに全体的に上手く行かない歯がゆいコースw

M3のパフォーマンスをもってして前愛車に全く追い付けない、
つまり全くM3に乗れてない事実を教えてくれたコースでもありますw

今回は隣に人を乗せて走るのがメインだったので、
気温の低い1発目の走行を特に気合いを入れて望みました。

その甲斐あってか、ベストは一本目の43.332秒、
数字上はセリカを撃破。
でもその間にあったコース改修を考えたらまだまだなんですよねぇ…w

でも、ひさしぶりの日光はよく曲がる車のお陰で非常に楽しかったです。
…前には進まないんですけどね。

精進せねば。



Posted at 2016/01/16 22:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年01月03日 イイね!

明けました。

明けました。昨年お会いした皆様、今年も宜しくお願いします。

仕方が無いとはいえ、年末年始は法事でドタバタ。
一息着いたのが昨日のことでした。

空いたら空いたで特にやることも無く、昨日はばくそう君とLEDライセンスランプを、今日は近所の幼なじみの
S15のローダウンを手伝いついでにリアのライセンス
フレームを取り付けてみました。

よくある感じですが、見た目に変化がついて満足ですw


話は変わって、昨年のサーキット走行回数をちょっと調べてみました。

TC2000:2回
ナリモ:1回

以上

今まで以上に少なすぎw

毎度言ってる気がしますが、今年こそは経験値を積むべく回数を走ろうかと思います。

とりあえず今月中旬に仲間内の日光走行会があるので、
前愛車のセリカにリベンジを果たす予定ですw



Posted at 2016/01/03 22:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | 日記
2015年12月23日 イイね!

暗すぎる

暗すぎる先週土曜日に牛貯BBQフェスティバル(カート付き)
に参加させて頂いた帰り道。

楽しい時間は過ぎるのが早いなぁ、なんて思いながらゆっくり走っていると、ふと目の前が急に暗くなりました。

生命線のフォグランプが片側切れました…
元々右フォグは飛び石で割れていて、バルブは雨風に晒されてたので予感はしてましたが、何もこんなときにw

という事で、日曜日は用意してある新品のフォグと75wのHIDキットを取り付け。
ついでにウィンカーポジション化。
やっと夜に安心して出かけられますw

…なんかろくでもない車になってきたなぁ…

Posted at 2015/12/23 11:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | 日記

プロフィール

「ないじぇる走(181219 日光サーキット) http://cvw.jp/b/461990/42314837/
何シテル?   12/20 20:58
外車の部品屋に勤めています。 サーキット走行履歴 TC2000 E46 M3:1'06"550(2017/02/16) TC1000 E4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW M3 クーペ 332Ci M Sports (BMW M3 クーペ)
2013年10月頃納車。 前車の車検がたっぷり残っているにも関わらず衝動買いをしてしま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
好奇心から軽量化「だけに」こだわった車でした。 結果、ガソリン約15L時に車体重量が10 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車です。 免許取りたてでよくわからなかった頃は遅い遅いと嘆いてばかりでしたが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation