• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロキ910のブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

あおもり らーめん博覧会

あおもり らーめん博覧会


















(上の写真に友人たちも入ってしまいました。陳謝。)
 


行って来ました^^ノ


なかなかの盛況ぶりですね~





以下は一応店名を伏せての感想。。。



県外ラーメンはみんなで同じ店舗の中華そばを頂いたのですが、

結構うまいと思ってチャーシュー食べてみたら…


とてつもなくしょっぱいorz


というか全体的にしょっぱかったです><


うまかったんだけどな~




県内ラーメンは友人とそれぞれ別々のものを買ったんですが、

たぶん誰も当りを引かなかったような気がしますw



カップラーメンにもなったあの某店が行列できてましたね~



明日もやってるそうですが、

皆さんも新しい味を見つけに行ってみてはいかかでしょうか。

15店舗参加だそうです~



あと一言言うとすれば、

食券ちょっと高かったかな・・・^^;;;



Posted at 2010/11/20 22:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年11月13日 イイね!

冬支度

冬支度
















純正に戻しました。。。




Q. カッコイイですか?

A.(・A・)イクナイ!!



Q.乗り心地はいいですか?

A.(・∀・)イイ!!



Q. でも見た目は…?

A.(・A・)イクナイ!!





インチダウンのせいかステアリングも軽くなりました。

乗っててすごい楽です。

ひとつ、ロールがひどくなったことを除けば・・・




作業は、取り出した車高調洗ったり、ホイール洗ったりしても昼には完了しました。

ざっと3時間ってとこでしょうか。


車高調整がない分、取り替えるだけなので早いですね。

異音も出てません^^



にしても純正の乗り心地は本当にすごい^^

もしかして僕の買った車高調って結構スポーティに振ってある感じなのかな?

減衰力調整あるんだけどなぁ…

僕はフワフワした方が好みなのかもしれません…




Posted at 2010/11/13 15:51:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2010年11月12日 イイね!

タイヤ組み替え

タイヤ組み替え


















ネットで買ったスタッドレスが玄関に届きました~


ブリザックのREVO GZでございます。


ネットで買った理由は安いから・w・


某オート○ックスでは同商品が見積もり約7.5万に対し、ネットは5万でした。


なので、ネットで買って、純正ホイールへの組み込みだけお願いして

組み替え、バランス、タイヤ処分料込みで5200円でした。



明日あさってくらいには冬仕様にしようかな~


多分、まだ急がなくてもいいような気はしますが、

これ以上寒くなると作業中に凍死しますw





Posted at 2010/11/12 16:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2010年10月22日 イイね!

スタッドレスタイヤのあれこれ

スタッドレスタイヤのあれこれ
















写真は去年のもので、13インチスタッドレス+純正車高



もうそろそろですかね…スタッドレスの時期が。
 

なんかここ数年は11月上旬くらいにちょこっと雪が降って、それからしばらく降らない感じです。

んで、間隔あけて降りだす…と。


そういえば去年の年末から今年の年始にかけてすごかったですよねw

弘前は雪道デコボコで皆さんピョンピョン跳ねてましたww

中には車高短のツワモノも…@@


 
今年は夏タイヤを新調(16インチ)したので、今まで履いてた純正(14インチ)を冬用にします。


今まで使ってた13インチも交換時期だったので今年は冬タイヤも交換。痛い出費><


どうせ冬は純正車高なんで純正ホイールで。


よって新しいスタッドレスタイヤが必要になるわけなんです、が。。。


純正タイヤサイズは165/55-14です。

55扁平ならまぁ大丈夫…?

14インチなら重量増はそこまで気にしなくてもいい…よね?

もしサイズがあれば60扁平にしてもいいかな。


プチメモ
純正55扁平 外径:537mm
14インチ60扁平 外径:554mm Δ17mm
16インチ45扁平 外径:555mm Δ18mm



個人的に各タイヤメーカーのフラッグシップモデルから選んで買いたいなぁとあれこれ物色中。

なんか冬用タイヤはお金出してもいいからいいやつ買いたいと考えてます。

過信はしませんが気持ち的にねw




価格.comではブリザックが人気ありますね。

名前からして効きがいいようなwザックww


織田さんがCMやってるのはどこの会社だったかなぁ。


一応BLIZZAK REVO GZ の165/55-14が第一候補かな~

おすすめとかあります?^^

Posted at 2010/10/22 17:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年09月20日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換
















1ヶ月前にオクで落としたステアリング。

入荷未定とかで1ヶ月放置させられやっと来ました。


室内黒だし、黒木目なんかいいかなーと思って^^




個人的な考えなのでスルーしていただきたいのですが、

どうもステアリングカバーなるものが好きではないんですよね。


あの「巻いてます感」がちょっとどうしても気になるんです。。。



だからインテリアいじるとしたらステアリングはまるごと交換じゃー

と思ってました。



でも社外品はエアバッグなしがほとんど。


その中で純正エアバッグを使用できるステアリングを見つけたので、

今回購入に至ったわけです。



サクッとDIYして運転してみると…



うわぁ握りづらいw


まぁ慣れてないだけなんだけどねw



インテリアにも少しずつ力が入ってきました。

シートカバー買っちゃおうかなー



整備手帳も見てね~


https://minkara.carview.co.jp/userid/462018/car/390381/1270172/note.aspx

Posted at 2010/09/20 17:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「もう1年点検予約の案内来てる。早いなぁ。」
何シテル?   01/20 21:27
95系ノアHVに乗っています。 パーツ取り付けは基本DIYでやってます。 少しずつ更新していきます。 現在所有 ノア S-Z E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年3月に契約、2023年2月に納車されました。 隙間時間を見つけて少しずつDI ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
平成27年6月納車となりました。 令和3年2月15日売却。 26歳で初めて自分で ...
日産 ノート 日産 ノート
2017.3 両親に譲りました。 2021.10 売却しました。 日産ディーラーの担 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親の車でしたが、免許取得時に譲り受けました。 18歳の頃からずっと大切に乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation