• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さふぃの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2009年4月23日

クラッチ及び車検対応ブーツ交換にオイル漏れ修理で長距離ドライブ準備だー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
クラッチ滑り・クラッチ「ヒュンヒュン異音」・ミッションオイル漏れ
10年選手間近の車はいろいろ楽しませてくれます。
なので、GW前に駆動系オーバーホールを実施。
まず、クラッチセットを購入。
・レリーズベアリング
・クラッチ板
・クラッチカバー
全部で24800円也 結構高い。
純正タイプエグゼディ製品。
日程は1日入院で、夕方預けて次の日夕方取りに行く。
台車無料との事なので借用。
シボレーMW=ワゴンRソリオ1000CCがくる。
乗った瞬間フォレスターが恋しくなる・・・。
こんな車いやだわん。
2
せっかくなので、STI強化ミッションマウントも同時に交換。
工賃はいらんとの事でお得。
3
さらについでなので、シフトリンクもSDMウレタンシフトリンクに交換。
これもついでなので工賃は無料に。
ありがたやありがたや。
4
交換時に下回りを見るとミッションからオイルがしずくに・・・。
原因は、ドライブシャフトブーツの根元からでした。
と思っていたらさらにペラシャからも一筋のオイルラインが・・・。
さらにさらに、ドライブシャフトブーツもひびわれており・・・。
クラッチ交換のついでに出来る範囲で全部ひっくるめて修理。
ついでなので、クランクのシールも交換。
写真は交換したシール類で、かなりへたっておりました。
5
交換後のふつーのミッションマウント。
長い間ご苦労様でした。
6
クラッチ版。
かなりつるつるな感じだが、まだつかえるんだかよーわからん。
しかしフルブーストでエンジン回転上がった事があったのでもう使用不可なはず。
7
今回交換の請求書。
今回色々変えたのでディーラーでは金額が折り合わず、町のくるま屋さんで整備してもらう。
ヤフオクで探して価格交渉。
やすいぞ!まちのくるまやさん!!不況に負けるな!!!
今回交換部品
・リアクランクシール(漏れるとクラッチずるずる。ついでに交換が吉)
・ドライブシャフトブーツ交換左右(ひび割れてたので交換)
・左右ミッションサイドシール(漏れ大オイル切れてヒュンヒュン音発生?)
・ミッションリアシール(漏れ小将来大になるかもなので交換)
・クラッチ一式(ミートポイント操作性改善し大変Good!)
・STIミッションマウント(コーナーダウンシフトが入りやすく!)
・SDMウレタンブッシュ(チョットシブめになるがカッチカチでいい感じ)
8
くるま屋さんに54600円+楽天購入クラッチ代24800円=79800円
交換後は、クラッチも軽くなりミートポイントも近くなり操作性も快適で、強化ミッションマウントと強化ブッシュの効果もあり大変変速が楽しくなりました。これで安心して超長距離ドライブできます。
金額的には高いが色々変えたので仕方ないかー・・・。
整備屋さんいわく、ヤフオクとかに乗せてるせいか一番遠くから来たのが岡山県からだとか・・・。いったいナゼ?まぁ平均よりも安く安さは正義ということか。
次回はタイミングベルト交換予定でくるま屋さんと談笑(2年後だ!!)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回車検に行ってきました。

難易度:

丸3年経ちました

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

ディラー車検

難易度: ★★

2回目車検前事前点検(10万キロ超)

難易度:

車検前点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のんびりのっても楽しく、目を吊り上げて走っても楽しい、そんな車を目指しましょう! 目標!!燃費と走りをバランスさせる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
燃費と走りをバランスさせた車にしませう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation