• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

またSSパーク。

今月2度目のSSパーク。
食費とかをいろいろ削って走りまくり(笑

最近はゲートの職員さんに顔を覚えられたのか、「今日はジムカーナですか、グリップですか?」とか聞かれなくなり、「毎度ありがとうございます」と言われるようになったほど^^ゞ

朝8時にきっちり入場したのに、パドックはすでに半分埋まってる状態。
それも、けっこう身内繋がりで構成されている雰囲気・・・アウェーな感じ^^;


で、さっそく終わりかけトランサスでコースイン。コースは常に8台くらいで走行している感じ。

エア圧管理など、熟知しきったトランサスはけっこうノリノリで、復習もばっちり。たいぶ充実した走行ができたかも。
台数が多いとか、先行車がいるとかはもはや些細な問題(笑

しかも、5分もあればご臨終かと思われたトランサスが、3本くらいの走行に耐えてくれた。山が皆無になってからは極端な性能低下もなく、奥の7コーナーに飛ばしていく途中でいきなり破裂ww
生涯初のタイヤバースト(しかもスロパンじゃなくて破裂。耳も落ちて半周をホイールで走ってたww
でしたが、面白い経験です^^ゞ


ということで、午前ラストからコメットにチェンジ。
グリップで皮むきがてら走行・・・・


うわぁ、



ヨレまくってまっすぐ走るのが難しいorz



ちょっとハンドルを切るだけでリアタイヤがたわみ、リアがロールするように動き、
まるでスライドしているかのような激しい違和感。

試しにホームストレートに全開進入すると、
フラッグタワーの曲がりでゆるやかにカウンターステア^^;

これは・・・いつ飛んでいってもおかしくないスリルがある。


意を決してサイド一発・・・おぉ、案外飛んでいく。
クラッチを繋げて加速・・・しねぇ。
回転が上がりきらず、猛烈トラクションでケツ失速。

横ちょうどいいローグリ(もれなくヨレヨレ)、縦強烈なグリップ。
ものすごく厄介な特性^^;
最悪なファーストインプレで午前終了・・・


昼休憩中、「午後イチでミニドリコンやりたいんですが」という申し出があり、承諾。単走で、どうやら採点コーナーは1~3コーナー。
ま、この時点ではまったく参加する気なし。
タイヤへの不安感もあるし、自信もなし。

しかし、「腕試しにちょうどいいんじゃね?」とか言われ、
↑gdgdを見て楽しむ気満々な発言?

隊列に並ぶ・・・も、「ドリコン終了で。以下フリー走行始めてください。」と、出走する前に強制終了^^;

でも少し気楽になり、コメットを使いこなすための午後走行。

コメットさん、減りが案外早い!
すでにスリップ出てそう。
でも、減れば減るほどヨレ感が軽減され、縦グリップも落ち込んで少し好みな動き。
それでもまだまだ縦食いすぎ・・・orz

結局、1~2コーナーの踏みっパ全開ラインを一度も通せないままびみょーな印象で一日終了。
リアタイヤ総括は、コメットの追記で書くとして・・・


片付け中、「ドリコンの表彰式やります。」と言われたが、自分は参加していない(と思っていた)し、片付けが遅れるのも嫌なので行かず。

黙々と作業していると、「○○さ~ん。(←本当は違うワードで呼ばれたが割愛)」と同じく作業していた裏No.1な先輩が呼ばれる。ちなみに先輩もドリコン終了の宣告を受けていた。
「フリー走行でルーレット審査でもしていたのかな。まぁ自分には関係ないだろう。」と作業していると、今度は「ロードスターの人~。」という声。


オレ?


と、一瞬驚いたがとりあえずついていってみる・・・と、先輩が景品のようなモノを持っている。
主催者と思われる方に「4位でした。」という言葉とともに、同じ景品を受け取る。
自分、困惑。

先輩いわく、「俺は5位でしたって言われた」という。
あれ、抜いちまってるよ?まぢで?

そもそもいつ採点されていたのか、どういう基準だったのか。
まったく分からないけどとりあえず表彰されました^^;
初ドリコン入賞、ということでいいのだろうか?


帰り道、身内内でご飯食べる前に給油。
給油量、40.67L。ちなみにフルタンクで42L。(ライン含むと思われる)
これでも給油ランプ(俗称貧乏ランプ)点かない。どれだけ貧乏になれとww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/21 14:06:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

翌日配達
GRASSHOPPERさん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

シボレー コルベット
avot-kunさん

代車生活
白虎.さん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2010年11月21日 18:28
お疲れ様でした♪

ドリコン入賞おめでとうございます!(b^ー°)

勝ちは勝ちですよ!

ロードスターは気になる車なので今度見させて下さい♪

更に同乗させて下さい♪
コメントへの返答
2010年11月21日 19:16
お疲れ様でした^^

少しでも認められたなら嬉しいですねー。
当面の目標はわくわくさんに評価されることですが^^ゞ

ホント、たいしたことない車ですから・・・(苦笑
こちらも同乗させていただければ・・・^^
2010年11月21日 19:45
すげ!!!



ドリフトしてぇ^-^
コメントへの返答
2010年11月21日 20:51
実感はほぼないですがね・・・

福島までいらっしゃいませ(笑
2010年11月22日 18:34
ほんっと気持ち悪いタイヤだったね~(笑

面白い体験させてもらってありがとうございました♪
コメントへの返答
2010年11月22日 19:34
やはり高偏平はビミョーなんですかねー・・・

そういえば、14に乗せていただきたかったかも・・・^^;

プロフィール

「サイド効かねーパッド変えるしかない」
何シテル?   06/14 23:21
またまた車が変わりました。 オニギリおいしいです(^q^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いろいろあって現在に至ります MSVⅢと言って差し支えない豪華な装備を奢られながら、 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
乗り換えました 乗り換える度に車体とエンジンがでかくなっていきます 追記 いろいろあ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
乗り換えました 通勤快速非快適仕様(笑) 追記 降りました。 ごめんよ(´・ω・`)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
見たままのことをしています 〇タイムリザルト(古すぎて参考にならんす) ・TC100 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation