• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

洗車日和?

洗車日和? 雨の合間を縫って洗車しました(^^)

はっ?雨なのに洗車!?
と思われるかもしれませんが、濡れたボディーをメンテナンスシャンプーを染み込ませたスポンジでサササーッと洗い、水をドバーッとかけておけば、すぐに次の雨が降って来るので、拭き取りの必要がないのです。

次の雨でボディーがまた汚れるのでは?
と思われるかもしれませんが、洗ったことによりガラスコートの被膜が復活し、今の時期の大粒の雨だと、汚れごときれいに流れてしまうので、かなりの期間汚れが付着しにくくなるのです。
ただし、雨上がり直後に走行するのは避けたいですね。路面から巻き上がる細かい水滴と汚れがボディーに付着し、そのまま残ってしまいます。

とにかく、タイミングを誤ると自身がずぶ濡れになりかねないこの危険なミッション(?)、あまりお勧めはいたしません(^^;)
(今日は洗車した直後に土砂降りしました)
ブログ一覧 | 車全般 | モブログ
Posted at 2010/06/26 16:58:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 17:40
さすがガラスコーティングは高性能ですね!

私のホンダポリマー加工仕様は土砂降りすると幾分きれいになります(^-^)
コメントへの返答
2010年6月26日 18:19
しかし、エシュロン自体の疎水効果はかなり弱まって来てますね。たまに部分的にTRIZを薄く塗り込んでやっています。
私の車を施工した業者さんが新しいコーティングを開発したみたいなので、数年後にはそちらも試してみたいです。
2010年6月26日 22:47
いいですね~!!僕のガラスコーティングはもう弾きません・・・(汗)一年経たずでしたが、一度水垢取りをしてみようと通販で良さそうなのを購入したので試してみようかと。復活してくれることを祈ります!!
コメントへの返答
2010年6月27日 0:59
きちんとメンテナンスしても、効果は落ちて来ると思います。
ガラスコートにガラスコート(TRIZ)を重ね塗りしているので長持ちしているのでしょうね。

プロフィール

「勝田貴元選手、2025WRCラリー・フィンランドで2位表彰台獲得!
次こそは1番高いところに!」
何シテル?   08/03 21:27
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation